スタッフ日記
スタッフ日記TOP
FISHING
- ■スタッフ釣果情報・4/21利根漁協渓流■
-
-
FISHING
-
今回は二人で渓流です。一日がっつり釣り歩くので気合十分です。 ザックにバーナーやお昼、ロッドを装着して6:30過ぎから[…]
- ■スタッフ釣果情報・4/16利根川■
-
-
FISHING
-
今回は利根川へ一日がっつり釣りしました。藤原ダムの放水で水位の変動が激しいので無理な釣りは控えましょう! 湯原水位約3[…]
- WILD-1伊勢崎店 釣り部始動!
-
-
FISHING
-
コロナ禍で密にならず、外でできる遊びとして釣りが注目されてきています! WILD-1スタッフも釣りをやってみたい!という[…]
- ■スタッフ釣果情報・4/9魚野川■
-
-
FISHING
-
今回は南魚沼市の宿アンティーズハウスを利用です。僕はプライベート釣行でもご一緒させていただいているオーナーの船沢さんは[…]
- ■スタッフ’Sロッド紹介■
-
-
FISHING
-
昨日は僕の使用ウェーディングブーツをご紹介しましたが、本日は僕の使用ロッドをご紹介します。 ●使用ロッド【渓流】 ①【ア[…]
- ■スタッフ’Sウェーディングブーツ紹介■釣果情報■
-
-
FISHING
-
さて今回は僕の使っているウェーディングシューズとロッドをご紹介します。 ●使用ウェーディングシューズ ①【パタゴニア×ダ[…]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.115 2021渓流釣りシーズン開幕 ニンフで通した二日間のコト/竹田 正
-
-
FISHING
-
二月中旬の激しい降雨は大水をもたらした。お陰で冬枯れの流れは一変したことだろう。澱んだ垢や木の葉は洗い流され、川床は輝[…]
- スタッフ釣果情報・トラウトシーズン開幕
-
-
FISHING
-
久しぶりの更新となってしまいました。 皆様はもう解禁は済みましたでしょうか?僕は相変わらずの釣行ぶりとなっています。 ざ[…]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.114 春の重要種。ナミヒラタカゲロウとマエグロヒメフタオカゲロウ/竹田 正
-
-
FISHING
-
ナミヒラタカゲロウは、東北でもどこの渓流に行ってもよく見かけるカゲロウである。マエグロヒメフタオカゲロウと色合いやサイ[…]
- 持続可能な釣りをめざして~その2~
-
-
FISHING
THINK THE FUTURE
-
みなさんこんにちは。 釣り担当のクリハラです。 釣りに出かけると必ず発生する糸くず、そのまま放置はもちろん厳禁ですが、た[…]
ページトップへ