WILD-1宇都宮西川田店

WILD-1宇都宮西川田店2023年3月10日オープン

Facebook instagram

営業時間
平日 11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
店休日
12月5日(火)
1月1日(月)・1月9日(火)・1月16日(火)
2月6日(火)・2月20日(火)・2月27日(火)

Pick Upピックアップ

Hydro Flask ペアギフトキャンペーン
2023.11.28

こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店です! 大人気ブランド、Hydro Flask(ハイドロフラスク)からキャンペーンのお知らせです♪   キャンペーン中、対象商品を2点ご購入のお客様にギフトボックスをプレゼントいたします! & […]

フィッシングコーナー 商品入荷のお知らせです
2023.11.27

宇都宮西川田店フィッシングコーナーより商品入荷のお知らせです。 ジョインターのオリカラ待望の新色が入荷です!   【ディスプラウトイーグルプレイヤー50slim GJ】 ・サイトワカサギBT・PI ・サイトワカサギBT・CH ・赤 […]

宇都宮西川田店セレクト 管理釣り場セット
2023.11.24

フィッシングコーナーからオススメ商品のご紹介です。 ・親子で釣りをやってみたいけど何を買っていいのか分からない? ・興味はあるんだけど何から揃えればいいの? ・友達と管理釣り場に行ってみたいけど何を持っていけばいいの? そんなお客様にオスス […]

あったか靴下特集☆
2023.11.20

こんにちは! ワイルドワン宇都宮西川田店です♪   来月はいよいよクリスマスですね! 皆さんは大切なあの人にプレゼントは決まりましたか??   まだ決まっていない… 何が良いかわからない… あとちょっと何かプラスしたい… […]

キッズ☆スノーブーツ特集!
2023.11.18

こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店です♪   段々と寒さが厳しくなってきましたね! そろそろタイヤ交換やダウンコートを出したりと冬支度をされている方も多いのではないのでしょうか?   そこで意外と見落としなのがシュー […]

管理釣り場用品 入荷しました
2023.11.15

今年も管理釣り場のベストシーズンの到来です。これからの釣り寒さ対策は万全ですか? 釣り場は思っている以上に冷え込みます。じっとしての釣りになりますのでインナー、ミドラー、アウター。 加えてグローブ、ニットキャップなど防寒小物を整えて釣りを楽 […]

パタゴニア・RETRO-X 入荷してます。
2023.08.21

  まだまだ暑い日が続いていますが、先日入荷しました秋物のご紹介です。   パタゴニアからレトロエックス、レトロベスト入荷しています。   毎年人気のこの商品。 今年の新色も入荷しています。   早速 […]

ハンドメイドクラフト入荷
2023.08.03

  地元、清流「那珂川」を舞台に魚類の生態観測や川漁活動をするRiverlineブランド。 そんなRiverlineさんよりハンドメイドクラフトの作品が入荷しております。(西川田店のみ) 材料はその美しい那珂川水系より生み出された […]

【助川山】スローハイクに行ってきました!
2023.06.19

  いつも西川田店をご利用いただきましてありがとうございます。   先日、スタッフで茨城県の助川山へ行ってきました。   天気もよく、暑すぎず風も少し吹いていて 気持ちのいい天候でした。   朝ものん […]

◆フィッシングコーナーよりお知らせ
2023.06.01

釣り場でこんな経験ありませんか? 「交換したリーダー、ティペットやライントラブルで回収した糸をポケットやバッグに入れておいたらほかの荷物に絡まってしまった。」 今回はそんなストレスを解消するラインくず回収アイテムを紹介します。 ・第一精工  […]

もっと見る

雪山初心者向け!雪山登山講習会
開催日
2024年01月13日(土)
トレッキング

今シーズン、雪山登山を始める人を対象に、雪山登山講習会を開催いたします。 雪山登山に興味があるが、どこから始めればいいの・・・ 夏山の経験はあるけど冬山には行ったことがない・・・ とにかく、不安・・・ そんな雪山登山初心者に、雪山登山をより […]

「吾妻連峰」樹氷トレッキング
開催日
2024年01月27日(土)
トレッキング

福島県と山形県の県境にある吾妻連峰は冬になると樹氷が見れます。 樹氷というと蔵王が有名ですが、吾妻連峰は少し小さめの樹氷が現れて「リトルスノーモンスター」と呼ばれています。 スノーシューを履いて、リトルスノーモンスターに会いに行きませんか? […]

「SNOW HIKE」体験会
開催日
2024年02月03日(土)
その他スポーツ トレッキング

「SNOW HIKE」って、知ってますか? 「SNOW HIKE」とは・・・ 雪山を歩いて楽しむ為のスキー。 130cm程の短い板に、長靴、登山靴でも簡単に装着できる締め具が付いていて、スキー用のハードブーツは必要ありません。 滑走面に滑り […]

『ワンハンドフィールドクリーン活動』の報告 WILD-1小山店
2023.12.07

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております 今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告 致します♪ まずは手軽な活動から始めよう!という事で『ワンハンドフィールドクリーン […]

『ワンハンドフィールドクリーン活動』の報告 栃木エリア12月編
2023.12.05

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております 今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告 致します♪ まずは手軽な活動から始めよう!という事で『ワンハンドフィールドクリーン […]

遊び鱒日記   vol.1
2023.11.29

11月28日(月)栃木市にある栃木市総合運動公園フィッシングフィールドに遊びに行ってきました! こちらは運動公園内にある屋外プールを使っての管理釣り場になります。 水色もほぼクリアでルアーを追ってくる魚の姿を見ながら釣りが楽しめるのも魅力で […]

『ワンハンドフィールドクリーン活動』の報告🍀水戸エリア11月編
2023.11.24

. 現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を 行っております🍀 今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施した CPJ活動内容をご報告致します♪ まずは手軽な活動から始めよう!という事で 『ワ […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動
2023.11.24

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。 今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施した CPJ活動内容をご報告致します。 【東北エリア:WILD-1仙台泉店よりご報告致します。】 WILD- […]

ワンハンドフィールドクリーン活動報告~宇都宮西川田店~
2023.11.16

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト〈CPJ〉活動を行っています。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリーン』 […]

【報告】栃木ハイキング倶楽部「晩秋の奥日光トレッキング」を開催しました!
2023.11.07

栃木ハイキング俱楽部「晩秋の奥日光トレッキング」を開催しました! 今回のコースは、奥日光の名瀑「竜頭の滝」の滝上から入山し、栃木百名山の「高山」を登頂、そこから中禅寺湖湖畔の「熊窪」まで下山し、中禅寺湖湖畔を歩いて戻る周回コース。 中禅寺湖 […]

「満員御礼、チャレンジ フライフィッシング」イベントレポート‼
2023.11.06

11/4(土)エンゼルフォレスト白河高原にて。 TIEMCO×WILD-1 フライフィッシングイベントを開催しました。 秋晴れの中、山々は紅葉し最高のイベント日和。 参加された方々の熱心に練習する姿や、フライを作る時の真剣な眼差し。 魚との […]

秋のスタッフデイキャンプ!
2023.10.21

日中でも焚き火が心地良い季節になってまいりました! いてもたってもいられないので、近場のフィールドでデイキャンプをしてきました 今回は、「中華料理デイキャンプ」 1.6mm厚の中華鍋を使用し、豪快に料理を楽しんでいこうと思います 焚き火台は […]

自転車ツーリング紀行 能登半島編3
2023.10.08

~能登半島ツーリング三日から四日目~ 三日目は、輪島市から志賀町の65㎞ 天気は雨、昨日の疲れが抜けぬまま雨天のライドはしびれます 10:30 道の駅輪島 朝食の調達に迷い歩いていると、喫茶店があったので入店。どれもおいしそうなメニューばか […]

もっと見る

ページトップへ