WILD-1店舗

- クリーンクライミング商品ノベルティプレゼント!!
- お知らせ2022.05.19
-
いまや環境への配慮はアウトドアブランドとしては常識になっていますが
そのきっかけのひとつとなったのが
パタゴニアの
「クリーン・クライミング」
という概念です。
1972年、クライミング界にまったく新しい登攀スタイルが提唱された。
パタゴニアの創業者イヴォン・シュイナードたちがクライマーに向けて発信した
「クリーンクライミング」という言葉には、
“岩を傷つけずに登ること” と “自然のままの岩を登る体験を次世代から奪わない”
という想いが込められています。
そんな「クリーン・クライミング」の50周年を記念し
さまざまなスペシャルアイテムがリリースされています。
パタゴニアの直営店でしか購入できない50周年記念スペシャルアイテムもPatagoniastoreでもあるWILD-1高崎店と宇都宮駅東店のみ特別に展開しているんですよ!!
対象商品をご購入のお客様に限定ステッカーを先着でプレゼント致します♪
言うまでもなく、製品の性能や使い心地は最高品質。
スタートラインと現在が交差した、パタゴニアの歴史を語る上では欠かせない一品たちが揃っていますので、是非ご来店いただきチェックしてみてください!
- ■スタッフ釣果情報・5/17大尻沼■
- スタッフ日記2022.05.18
-
5/4に解禁となった大尻沼へスタッフ9名での釣行です!
ここはボート釣りのみの湖なので事前に環湖荘へ予約が必要となります。
8:00からスタートの大尻沼。やや遅れて一斉にスタートです。
みんな思い思いのポイントへ。。
ボート乗り場が朝は魚影が多かったです。初めてすぐにスタッフがキャッチ。
今回は慣れないスタッフばかりなのでみんな釣ってほしいところです!
基本的には5~10gのスプーンを投げて表層を巻くだけ!
これだけでもかなりの反応を得られると思いますが、レンジを刻めばより多くの反応はあると思います。
僕のボートでも騒がしくなりました。
40~50cmくらいのレインボーが反応良いです。
■ヒットルアー:ALF7gJOINTER別注カラー魚群(虹鱒)■
今回はこのカラーが本当に反応良かったです!
他には
■バックス8g高崎店限定カラー■も反応良かったですよ!
そしてやっぱりミノーイングも楽しいです!反応が見えるのでエキサイティングでした!
■ヒットルアー:パニッシュ85F■
ちなみに今回、スタッフたちのロッドは
■JOINTER ミクスチャー66■を使ってます。色んな釣りに使って欲しい何でもロッドです!
僕が使用したのは
■FISHMAN×JOINTER ブランシエラ52ULイクアリティ■
■FISHMAN×JOINTER ローワー73Lイクアリティ■
この二本です。引きの強いレインボーを釣るのにこれほどピッタリなロッドは無いでしょう!
お昼休憩は各々用意して楽しみました。
メスティン率高い(笑)
午後も楽しく釣りをして終了時間の17:00までやりきりました。
ビギナーのスタッフもしっかり釣れて良い日でした。
たまには湖でみんなで楽しく釣りをするのもいいですね!!
魚影も濃いしロケーションも最高!是非、大尻沼へ行ってみてはいかかでしょうか!!
#jointer#mixture66#lurefishing#rainbowtrout#ニジマス#大尻沼#ボートフィッシング#ブランシエラ52ULイクアリティ#ローワー73Lイクアリティ#アウトドア#メスティン#ワイルドワン#wild1
- ◇グリップスワニー入荷情報◇
- おすすめ商品2022.05.16
-
今回はW’Sのグリップスワニー商品のご紹介です!!
■W’S CAMP TEE SHIRT
カラー:MIL OLIVE/DARK COYOTE
厚手のコットン生地を使ったタフなTシャツです。
トレンドのワイドシルエットで脇にスリットが入り、一枚でも様になる形です。
胸元のファスナーポケットには無くしたくない駐車券や鍵を入れたり、
アウトポケット側には携帯電話を収納できて出し入れしやすい仕様になっています。
素材:コットン100%、ナイロン100%
価格:4,900円(税込5,390円)
■GEAR ONE PIECE
カラー:SAND YELLOW/MIL OLIVE
サプレックスナイロンを使用したギアワンピースです。衿ぐりにラウンドを入れる頃で1枚でさっと着ても様になるデザインに仕上げました。見頃はAラインのシルエットでキャンプのみならず街着としても上品に着こなせるアイテムです。後見頃は大きくファスナーがあき、着脱がスムーズに行えます。ファスナーのスライダーにリボンテープがつき、後ろ姿にアクセントをつけてくれます。
素材:ナイロン100%
価格:12,000円(税込13,200円)
■W’S GEAR SHORTS
カラーDARK COYOTE/BLACK
メンズで定番のギアショーツをレディースに落とし込みました。女性特有のヒップに合わせたパターンや、ウエストから裾にかけて広がりを入れることで、女性に体型に沿ったフォルムを作り出しました。裾にはGRIPSWANYの刺繍が入り、ブランドのイメージを色濃く感じ取れるアイテムになります。
素材: ナイロン100%
価格:9,000円(税込9,900円)
- 至仏山BC 自然観察 編
- スタッフ日記2022.05.08
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC(バックカントリー)!!
今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まででしたが、WBCC(WILD-1 BC CLUB)とは別に
たまたま!
休日だったので4/22のゲートオープン初日に行ってきました!!
天気が午後から回復予報で、みなさんゆっくりだったようで?
なんと、、
登頂3番目っ!!
雪も多く最高のコンディションでテンションが上がり登り返してもう1回。
滑るには最高でしたが、
トレースの無い小至仏トラバースはスノーシューではドキドキでスリル満点です。
たまたま!
5日にもお誘いいただき今シーズン3度目の至仏山BCへ。
せっかくなので、同じ場所で写真など撮って比べてみました。
鳩待峠の入り口や登山口の看板。
樹木の根元の雪が解け、すり鉢状の穴になる「根開き」からの雪解け。
ちなみに4月22日は「アースデイ(Earth Day)」
美しい自然を五感で感じられてとても良い時間を過ごせました。
【『人間と自然』のあり方をテーマに、豊かなアウトドアライフの実現に貢献する】
私たちは、自然が与えてくれるたくさんの感動や喜びを、より多くの方々に感じて欲しいと願っています。
人間も自然に息づくもののひとつとして、自然との関わり方、自然の尊さなどをお客様とともに考えながら、
これからも「アウトドアライフ」の素晴らしさをスタッフ日記でお伝えしていきますね!!
至仏山は5/6でクローズして
その後は6月30日まで植生保護のため至仏山登山道は閉鎖になりますが
さらに雪が融け水芭蕉が顔を出してくれるのが楽しみですね♪
.
.
.
- ■IOSFactoryカスタムパーツ取付&無料メンテ■
- イベント情報2022.05.06
-
■IOSFactoryカスタムパーツ取付&無料メンテ■
■高崎店5/15 前橋みなみモール店6/5■
13:00~17:00 店内にて開催!!
年間総数5,000台のリール整備実績を誇るIOS FACTORYのカスタムイベントです。
当日は無料リールメンテの他、各種ハンドルノブや話題のラインローラー、
さらには、チューンド・カーディナルや ドラグシステムの展示、装着販売を
行います。ここ数回の開催で特に人気のSシステム、Dシステム装着やインパク
ト、ダイレクトなどのラインローラー交換がおすすめです!
対象リールは、カーディナルを主体にソルトからバスそしてオールドリールまで
ジャンルは問いませんプロフェッショナルならではの豊富な経験と確かな技術で
皆様のお越しをお待ちしております。
その1 カスタムパーツについてイベント前の
事前購入の方に限り取付、調整手数料が
通常1,000円→0円となるサービスを実施いたします
(要レシート提示)
その2 無料メンテナンスはお一人様1台まで可能です。
有料メンテは台数制限はございません。
その3 有料メンテナンスの方に限り、オリジナル・ステッカープレゼント
※ 店舗施設内でのイベントとなりますので、店舗御利用の方に限ります(要レシート提示)
※ 無料メンテ用のリールは本人所有のものに限ります。代理でのご参加は硬くお断り致します。
※ 皆様の大切なリールを心を込めてメンテ致しますので著しい腐食や汚れの激しい不動リール
のメンテナンスはお断り致します
イベントの進行や混雑具合、及び途中休憩でお客様を長時間お待たせする場合がごさいます。
3密を避ける都合ご理解ください。
コロナ禍のイベント開催となります、イベント進行は保護シールドや保護マスクを着用してのイベ
ントとなります。御来場の皆様には3密を避けてマスクの着用をお願いします。また体調のすぐ
れない方や咳が出る方の御来場はお断り致します。事前予告なく早期終了及び中止となる場合があります。
高崎店:高橋 前橋みなみモール店:飯島、澤出
#ios#iosfactory#lurefishing#リールカスタム#fishing#wild1#ワイルドワン - 開催日
- 2022年06月05日(日)
- 開催店舗
- 前橋みなみモール店 高崎店
- 場所
- 参加費
- 募集人数
- 募集対象
- スケジュール
- 問い合わせ先
- 備考・その他
- 尾瀬・至仏山BC&登山隊@WBCC
- スタッフ日記2022.05.04
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC。
今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まで。
その後は6月30日まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖になります。
今回もWBCC(WILD-1 BC CLUB)の愉快な仲間たちと行ってきました。
午後から天気が下り坂の予報でしたが最後まで雨は降られず、小至仏山付近からの滑走でしたが、でっかい至仏山を楽しく滑ることが出来ました。
登山隊
滑走隊
小至仏山
でっかい斜面、尾瀬ヶ原と燧ケ岳は雲の中
標高が高いところはまだまだ雪が豊富です。
フィールドに合った服装とギアのチョイスに迷う時期ですが、何事も経験です。
思い切って新たなフィールドへチャレンジしましょう!!
- 母の日 ラッピング無料キャンペーン開催中です!!
- おすすめ商品2022.05.01
-
WILD-1会員様限定
「母の日ラッピング無料キャンペーン」開催中です♪
5/8(日)まで、WILD-1会員様はギフトラッピングが無料!
また、先着で「オリジナル・ギフトカード」をプレゼント!!
アロマオイルやUVマスクなど母の日プレゼントにおススメ商品を
母の日オススメコーナーにまとめましたので
WILD-1高崎店で感謝の気持ちを伝えませんか?
当日ご入会のお客様も対象となります。
この機会にご入会はいかがですか?
■スプリングフェアは5/8まで開催中です!!
ご来店お待ちしております。
- CAMPコラム Vol.15
- スタッフ日記2022.04.30
-
「フュアハンドという名のもとに」
つけなくてもいいんです。並んでいれば。
以前の錫メッキのモデルはサビやすかったので退廃感が◎。
いつもユニセラの隣りにある奴は脂まみれ。
それぞれの役割があります。
櫻井
- アウトレット掘り出し物市 開催!!
- お知らせ2022.04.27
-
アウトレット掘り出し物市 開催致します!!
4.28(木)~5.8(日)
人気モデルの旧モデル品が高崎店限定でお得に帰るチャンスです!!
最大半額商品も!!!
人気商品多数!
超お得な10日間となっております!!
数量限定の早い物勝ちとなっております!
店内アウトレットコーナーにて
皆様のご来店お待ちしております!!
- パタゴニア クリーンクライミング50周年アイテム紹介
- おすすめ商品2022.04.26
-
Patagonia
【クリーンクライミング50周年アイテム紹介】
WILD-1の中でもパタゴニアストアである
WILD-1高崎店や一部の店舗でしか扱っていない商品やカラーなど
その特別な商品をピックアップしてご紹介です。
パタゴニアのクリーン・クライミング・コレクションには
「クリーンクライミング」を表現するロゴがあしらわれている商品があります!
■Men’s Clean Climb Catalog Regenerative Organic Certified Cotton T-Shirt
メンズ・クリーン・クライム・カタログ・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン・T
税込 ¥5,280
岩場をクラシカルなタッチで描いたバックプリントがおしゃれなメンズTシャツです。
肌当たりが優しく、耐久性も◎
■Venga Rock Pants Reg
メンズ・ベンガ・ロック・パンツ(レギュラー)
税込 ¥13,200
クライミング仕様の立体的なカットと伸縮性の素材。
まち付きの股でダーツ入りの膝が動きやすさを促進します。
裾はまったく目立たないショックコードとコードロックで調節可能となっております。
店頭でも裏地のプリントも是非ご覧ください!
- パタゴニア バギーショーツ入荷いたしました!!
- おすすめ商品2022.04.25
-
毎年大人気のパタゴニア バギーショーツ入荷致しました!!
2022年より仕様変更がございましたのでご案内をさせていただきます。
変更点その⓵ 【素材】
「ネットプラス」という取り組みによりリサイクル素材を採用。
廃棄された漁網を原料として使用し、有害なプラスチックが世界の海に捨てられるのを防ぐ。
生地感や見た目上の大きな変化は御座いませんが、リサイクル素材に変更しパタゴニアは更なる環境負荷低減を目指しています。
変更点その➁ 【デザイン】
カラーによってフロントに付いていたP6ロゴパッチが別のロゴパッチに変更となっているカラーがあります。
カラーバリエーションは例年通り豊富で、新たにバイカラーのデザインも出ています。
股下の長いロング。
短めのショート。
また、
カラーバリエーションも今年は増やしておりますので
お好きな色を選ぶのも楽しんでくださいね♪
■M’s Baggies Shorts – 5 in (バギーズショーツ5インチ)
股下13㎝
¥7920(税込)
■M’s Baggies Longs – 7 in (バギーズロング7インチ)
股下18㎝
¥8250(税込)
- ◇グリップスワニー入荷情報◇
- 2022.05.16
-
-
今回はW’Sのグリップスワニー商品のご紹介です!! ■W’S CAMP TEE SHIRT カラー:MIL OLIVE/DARK COYOTE 厚手のコットン生地を使ったタフなTシャツです。 トレンドのワイドシルエットで脇にスリ […]
- 母の日 ラッピング無料キャンペーン開催中です!!
- 2022.05.01
-
-
WILD-1会員様限定 「母の日ラッピング無料キャンペーン」開催中です♪ 5/8(日)まで、WILD-1会員様はギフトラッピングが無料! また、先着で「オリジナル・ギフトカード」をプレゼント!! アロマオイルやUVマスクなど母の日プレゼント […]
- パタゴニア クリーンクライミング50周年アイテム紹介
- 2022.04.26
-
-
Patagonia 【クリーンクライミング50周年アイテム紹介】 WILD-1の中でもパタゴニアストアである WILD-1高崎店や一部の店舗でしか扱っていない商品やカラーなど その特別な商品をピックアップしてご紹介です。 パタゴニアのクリー […]
- パタゴニア バギーショーツ入荷いたしました!!
- 2022.04.25
-
-
毎年大人気のパタゴニア バギーショーツ入荷致しました!! 2022年より仕様変更がございましたのでご案内をさせていただきます。 変更点その⓵ 【素材】 「ネットプラス」という取り組みによりリサイクル素材を採用。 廃棄された漁網を原料として使 […]
- パタゴニア クリーンクライミング50周年アイテム紹介
- 2022.04.20
-
-
Patagonia 【クリーンクライミング50周年アイテム紹介】 WILD-1の中でもパタゴニアストアである WILD-1高崎店や一部の店舗でしか扱っていない商品やカラーなど 今回はその特別な商品をピックアップしてご紹介です。 ■Men’s […]
- パタゴニア クリーンクライミング売場のご紹介
- 2022.04.19
-
-
いまや環境への配慮はアウトドアブランドとしては常識になっていますが そのきっかけのひとつとなったのが パタゴニアの 「クリーン・クライミング」 という概念です。 1972年、クライミング界にまったく新しい登攀スタイルが提唱された。 パタゴニ […]
- ■フィッシングコーナーより■
- 2022.03.18
-
-
みなさま解禁はもう済ませましたでしょうか? 僕は渓流に行ってから本流を攻めていましたがダメです。お客様はでかい岩魚を出している状況で羨ましい限りです。 さて今日はアイテム紹介です。 ①替えラバーネット12inc¥3,630(3,300)、1 […]
- ■フィッシングコーナーより入荷のご案内■
- 2022.02.13
-
-
お問い合わせの多かった新商品入荷のご紹介です。 【Patagonia ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L】 (税込¥25,300) 耐水性に非常に優れ、量に合わせて調節可能で荷物をしっかりと運ぶロールトップ型バックパックです。 容 […]
- 【山と食欲と私】最新刊⑮出ました~♪
- 2022.02.09
-
-
WILD-1でたぶん一番売れてる(ような気がする)コミックス、 【山と食欲と私】の最新刊が出ました!! 今時っぽい業界ネタも盛り込みつつ、 今回もずんずん登ってます。 初回版のみ、おまけの「山食レアキャラ座談会」もついてます! なんだか、と […]
- ■スタッフ釣果情報・5/17大尻沼■
- 2022.05.18
-
-
5/4に解禁となった大尻沼へスタッフ9名での釣行です! ここはボート釣りのみの湖なので事前に環湖荘へ予約が必要となります。 8:00からスタートの大尻沼。やや遅れて一斉にスタートです。 みんな思い思いのポイントへ。。 ボート乗り場が朝は魚影 […]
- 至仏山BC 自然観察 編
- 2022.05.08
-
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC(バックカントリー)!! 今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まででしたが、WBCC(WILD-1 BC CLUB)とは別に たまたま! 休日だったので4/22のゲートオープン初日に […]
- 尾瀬・至仏山BC&登山隊@WBCC
- 2022.05.04
-
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC。 今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まで。 その後は6月30日まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖になります。 今回もWBCC(WILD-1 BC CLUB)の愉快な仲間たちと行 […]
- CAMPコラム Vol.15
- 2022.04.30
-
-
「フュアハンドという名のもとに」 つけなくてもいいんです。並んでいれば。 以前の錫メッキのモデルはサビやすかったので退廃感が◎。 いつもユニセラの隣りにある奴は脂まみれ。 それぞれの役割があります。 櫻井
- 月山BC&登山隊@WBCC
- 2022.04.25
-
-
残雪の楽しみといえば、BC! 今年もWBCC(WILD-1 BC CLUB)の恒例行事として山形県「月山」に行ってきました。 WILD-1スタッフ(4店舗)とその仲間、総勢7名。 今回は滑走隊と登山隊に分かれて、残雪の月山を楽しんできました […]
- ■IOSFactoryカスタムパーツ取付&無料メンテ■
- 2022.04.22
-
-
■高崎店5/15 前橋みなみモール店6/5■ 13:00~17:00 店内にて開催!! 年間総数5,000台のリール整備実績を誇るIOS FACTORYのカスタムイベントです。 当日は無料リールメンテの他、各種ハンドルノブや話題のラインロ […]
- ■スタッフ釣果情報・4/19魚野川■
- 2022.04.21
-
-
今回は久しぶりの同行・アンティーズハウスオーナー船沢さんと釣りです。 底波ドリフトで有名で、この釣り方を古くから実践している方です。 状況はかなりのハイウォーター、水色はクリア~やや緑、朝・水温9度~昼・12度です。 合流は10:30でし […]
- ■スタッフ釣果・4月■
- 2022.04.17
-
-
こんにちは! 暖かくなり釣りがしやすくなってきましたね! まず中禅寺湖の翌週、九州にヒラマサキャスティングに行ってました! 10キロオーバーとはいきませんでしたが太いヒラマサキャッチでした! そして次の週は渓流&止水で大物狙いでした […]