WILD-1店舗

- SAVE 帽子カスタムオーダー受注会 開催します!!
- イベント情報2022.05.14
-
SAVE (セーブ)
『コンセプトは使うごとに愛着が増していくようなモノ作り』
手作りの様な人の温度が感じられる商品を展開
着用するごとに色や表情を変える独特の経年変化を楽しむ事が出来る帽子
『国内外の古き良き物』をデザインソースにSAVE(セーブ)ならではの雰囲気を作り出すブランド
ワイルドワンでも取り扱い開始以来日々人気急上昇中の「SAVE」
2日間限定にてカスタムオーダーを開催します。
期間中はメーカー様のご協力により、昔ながらのハンドルミシンを使用し
お好みの帽子本体に、刺繍糸のカラー、刺繍を選んでいただき
その場で作成・お渡しいたします。
自分だけのオリジナルキャップをお楽しみください。 - 開催日
- 2022年06月11日(土)~2022年06月12日(日)
- 開催店舗
- 小山店
- 場所
- 1F特設会場
- 参加費
- 無料
- 募集人数
- 募集対象
- スケジュール
- 両日共に11:00~18:00予定
(途中昼休憩により不在時間あり) - 問い合わせ先
- WILD-1 小山店 0285-27-8400 担当:ワカナ
- 備考・その他
- 刺繍は見本よりお選びいただきます。
混雑具合により時間延長あり。
- 中禅寺湖ロッド揃ってます!
- お知らせ2022.05.13
-
中禅寺湖の釣果報告が賑やかになって参りました!
今年こそメモリアルフィッシュをあげたいですね〜♫
そんなアナタの相棒となるべく、優秀な竿が小山店2Fフィッシングコーナーでお待ちしています〜‼︎
- 栃木ハイキング倶楽部「両崖山・天狗山」
- イベント情報2022.05.12
-
栃木ハイキング倶楽部の第4弾!
これから山登りを始める人を対象に、山歩きの基本を教えます。
焦らずに、一歩一歩進んでいきましょう!!
本格的な登山を始める前に、山歩きの基本、服装や道具など、実際にフィールドを歩きながらの講習会です。
山を楽しみましょう!
第4回目は栃木県足利市にある「両崖山・天狗山」です。
恋人の聖地として有名な織姫神社から入山し、日本三毘沙門天の最勝寺や大岩山、関東百名山に選定されている行道山へ縦走できる中継地の山です。
両崖山山頂には足利城跡があり、標高は251m。
今回は、両崖山から天狗山へ進むトレッキングコースを歩きます。
担当ガイド:永井 隆博 ㈳日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージ2
~今後の予定~
第1回 2022/4/16 【初級】太平山・晃石山(募集終了)
第2回 2022/5/14 【初級】雨巻山(募集終了)
第3回 2022/6/4 【中級】那須岳(募集中)
第4回 2022/6/11 【初級】両崖山・天狗山(今回のイベント)
めざせてっぺん!富士登山 2022/8月予定
※各回ごとの募集となります。一回だけの参加も可能です。
※名称は栃木ハイキング倶楽部ですが、県外の方の参加も大歓迎!!
【注意】2022年4月1日より「足利市の美しい山林を火災から守る条例」が施行されました。
これにより、足利市内の山林において、喫煙(加熱式の煙草も×)、焚き火、花火、コンロの使用も禁止になりました。
温かいお湯などは保温できる水筒等の使用をオススメします。 - 開催日
- 2022年06月11日(土)
- 開催店舗
- 宇都宮駅東店 小山店
- 場所
- 栃木県足利市「両崖山・天狗山」
- 参加費
- 2,000円(税込)
- 募集人数
- 14名(最少催行人数10名 中学生以上)
- 募集対象
- これから山登りを始めたい人。
- スケジュール
- 8:30 織姫神社駐車場 集合
9:00 トレッキングスタート
9:30 鏡岩
10:30 両崖山
11:00 天狗山(各自昼食)
12:30 通り七丁目
13:00 織姫神社駐車場 解散
※駐車場と集合場所が異なります。詳しくは申し込みした時にお渡しする資料をご覧ください。 - 問い合わせ先
- WILD-1宇都宮駅東店 028-633-1182 担当:ナガイ
- 備考・その他
- ※シューズは、トレッキングシューズか登山靴がおススメです。
※服装、道具などで不明な点はご連絡ください。
【注意】2022年4月1日より「足利市の美しい山林を火災から守る条例」が施行されました。
これにより、足利市内の山林において、喫煙(加熱式の煙草も×)、焚き火、花火、コンロの使用も禁止になりました。
温かいお湯などは保温できる水筒等の使用をオススメします。
- 【ECO】チャムス✕ジョインター フィッシング リサイクルコットンTシャツ
- おすすめ商品2022.05.12
-
今回ご紹介するのは「チャムス✕ジョインター フィッシング リサイクルコットンTシャツ」です。
チャムスのシンボル「ブービーバード」が釣り人に扮している、可愛い楽しいジョインター定番のデザイン!
こちらのTシャツは、綿糸を紡績する段階で落ちた綿や使えない不均一な糸、
余ってしまった糸など、そのままでは原料として使えない糸を集めて紡績し、
リサイクルした糸を使用している、環境に優しいリサイクルコットン素材です。
着心地もサラッとした肌触りで気持ちいいんですよ♪
今年の夏コーデの一員にいかがですか?
WILD-1では環境に優しい商品を多数取り揃えておりますので、今後もこちらのページでご紹介していきます♪
#wild1
#ワイルドワン
#wild1小山店
#ワイルドワン小山店
#チャムス
#Chums
#ジョインター
#jointer
#フィッシング
#ウェア
#tシャツ
#リサイクルコットン
#エコ
#eco
- 【ECO】patagoniaから未来の子供たちへ
- おすすめ商品2022.05.12
-
patagoniaから初めての絵本が出版されました。
パタゴニアならではの環境を問いかけるリサイクルのおはなし。
未来の地球が環境汚染で手遅れにならないために・・・
これから未来を担っていく子供たち。今と変わらぬきれいな自然がそこにあってほしいものです。
アウトドアのこと、自然のこと、環境のこと、優しいタッチで描かれたパタゴニアの絵本をとおしてお子さんと楽しく考えてみる。そんな機会を与えてくれそうですね。
ギフトにもどうぞ。
※WILD-1ではパタゴニアコーナー店舗のみの販売となります。
#パタゴニア
#patagonia
#絵本
#WILD-1
#リサイクル
#環境問題
#海洋汚染
- 尾瀬桧枝岐フェア開催 at WILD-1小山店
- イベント情報2022.05.09
-
いよいよ尾瀬のシーズンが始まりますね!
そこで尾瀬の福島県側の玄関口となる桧枝岐村とのタイアップイベントのお知らせです!
桧枝岐村からは燧ケ岳・会津駒ケ岳・平ケ岳と3座の百名山にアプローチ可能!
そして7か所の個性的なキャンプ場、自然豊かな渓流でのイワナ釣りとアウトドアファンの聖地ともいえる場所です。
当日はそんな魅力ある桧枝岐村から尾瀬周辺のマップ付きパンフレットなども配布しイベントを行います。
当日WILD-1小山店でお買物の方へ抽選にて尾瀬桧枝岐の特産品をプレゼント致します!(先着300名様まで)
ご興味のある方はぜひご来店お待ちしております!
- 開催日
- 2022年05月21日(土)~2022年05月21日(土)
- 開催店舗
- 小山店
- 場所
- WILD-1小山店 店舗入口
- 参加費
- 当店で当日お買い上げいただいた方対象
- 募集人数
- 抽選会は先着300名様まで
- 募集対象
- 当日WILD-1小山店にてお買物頂いた方が対象となります。お買い上げレシートを会場にておみせください。
- スケジュール
- 5月21日(土)10:00~16:00
※抽選会は先着300名様にて終了 - 問い合わせ先
- WILD-1小山店 0285-27-8400
- 備考・その他
- 【ECO】ユニフレーム 森の着火剤
- おすすめ商品2022.05.08
-
スタッフおすすめの着火剤 「ユニフレーム 森の着火剤」
マッチ一本で簡単に着火。細かく割って使用できるため非常に使いやすいです!
また、こちらの商品は間伐材とリサイクルパラフィンで作られているため、新たに材料を必要とせず環境に優しいんです!
自然の中で思いっきり楽しむために、自然を守る、自然に優しい商品を選んでみませんか?
WILD-1では環境に優しい商品を多数取り揃えておりますので、今後もこちらのページでご紹介していきます♪
間伐材とは…
木々の間隔が狭くなって陽光が入らなくなることにより、ひ弱な木に
なってしまう為、木々の一部を計画的に伐る作業を「間伐」と言います。
その際伐採された木材の事を「間伐材」と言います。
#アウトドア
#ワイルドワン
#wild1
#wild1小山店
#ユニフレーム
#uniflame
#森の着火剤
#エコ
#eco
- ■テント設営個別講習■
- イベント情報2022.05.07
-
キャンプシーズン到来!!
これからキャンプを始めようとお考えの方、テントの購入・買い替えをご検討中の方、テントを買ったけれど設営が不安…という方へ、テントの設営方法を個別レッスンいたします!
今回は平日限定の完全予約制。
お客様とスタッフのスケジュールを合わせて行います。
参加費は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください!
■設営講習テント■
コールマン ラウンドスクリーン2ルームハウス
コールマン タフスクリーン2ルームハウス/MDX+
スノーピーク アメニティドームM
スノーピーク リビングシェル
■設営スタッフ:WILD-1キャンプ担当 植田 - 開催日
- 2022年05月09日(月)~2022年07月29日(金)
- 開催店舗
- 小山店
- 場所
- 小山店北側駐車場
- 参加費
- 無料
- 募集人数
- 1回1モデル、1日に1組まで
- 募集対象
- キャンプを始めてみようとお考えの方
テントの購入、買い替えをご検討中の方
テントを買ったけれど、設営が不安な方
などなど - スケジュール
- ①お近くのスタッフへ講習の申込みをしてください。
②設営スタッフの出勤日から、希望日時をご指定いただきます。
※設営スタッフ不在時
②-2設営スタッフより日時確定のご連絡をいたします。
③悪天候などにより、中止・延期の場合は、講習前日までにご連絡いたします。
④当日、開始時間に店内2Fカウンターへお越しください。 - 問い合わせ先
- 0285-27-8400 WILD-1小山店キャンプコーナー
- 備考・その他
- 当日発熱などの症状がある場合は、店舗までご連絡ください。
屋外での講習ですが、マスクの着用をお願い致します。
暑さ対策(日焼け防止、水分など)のご準備をお願い致します。
- 栃木ハイキング倶楽部チャレンジ企画「那須岳」
- イベント情報2022.05.06
-
栃木ハイキング倶楽部の第3弾!
これから山登りを始める人を対象に、山歩きの基本を教えます。
焦らずに、一歩一歩進んでいきましょう!!
本格的な登山を始める前に、山歩きの基本、服装や道具など、実際にフィールドを歩きながらの講習会です。
山を楽しみましょう!
第3回目はチャレンジ企画「那須岳」です。
那須岳の主峰「茶臼岳」と那須岳唯一の鋭鋒「朝日岳」を目指します!
同じ山群にあって、違った顔を見せる二山を楽しみましょう♪
また、今年「富士山」を目指している人にはステップアップの登山になると思います。
担当ガイド:菅原 遊 NHKにっぽん百名山「那須岳」出演ガイド
~今後の予定~
第1回 2022/4/16 【初級】太平山・晃石山(募集終了)
第2回 2022/5/14 【初級】雨巻山(募集終了)
第3回 2022/6/4 【中級】那須岳(今回のイベント)
第4回 2022/6月中旬予定 【初級】両崖山
めざせてっぺん!富士登山 2022/8月予定
※各回ごとの募集となります。一回だけの参加も可能です。
※名称は栃木ハイキング倶楽部ですが、県外の方の参加も大歓迎!! - 開催日
- 2022年06月04日(土)
- 開催店舗
- 宇都宮駅東店 小山店 西那須野店
- 場所
- 栃木県那須町「那須岳」
- 参加費
- 3,000円(税込)
- 募集人数
- 16名(最少催行人員12名 中学生以上)
- 募集対象
- 山登りのレベルアップをしたい人。
富士山登山を検討している人。 - スケジュール
- 8:00 大丸温泉駐車場 集合
8:30 那須ロープウェイ
9:00 山頂駅(登山開始)
10:00 茶臼岳
10:45 峰の茶屋跡避難小屋
12:00 朝日岳(各自昼食)
13:00 峰の茶屋跡避難小屋
14:00 峠の茶屋駐車場
14:30 大丸温泉駐車場 解散 - 問い合わせ先
- WILD-1宇都宮駅東店 028-633-1182 担当:ナガイ
WILD-1西那須野店 0287-37-8811 担当:スガワラ
WILD-1小山店 0285-27-8400 担当:ワカナ - 備考・その他
- ※本格的な登山となります、トレッキングシューズか登山靴が必要です。
※服装、道具などで不明な点はご連絡ください。
※天気、登山道の状況によってスケジュール等を変更する場合があります。ご了承ください。
- 尾瀬・至仏山BC&登山隊@WBCC
- スタッフ日記2022.05.04
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC。
今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まで。
その後は6月30日まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖になります。
今回もWBCC(WILD-1 BC CLUB)の愉快な仲間たちと行ってきました。
午後から天気が下り坂の予報でしたが最後まで雨は降られず、小至仏山付近からの滑走でしたが、でっかい至仏山を楽しく滑ることが出来ました。
登山隊
滑走隊
小至仏山
でっかい斜面、尾瀬ヶ原と燧ケ岳は雲の中
標高が高いところはまだまだ雪が豊富です。
フィールドに合った服装とギアのチョイスに迷う時期ですが、何事も経験です。
思い切って新たなフィールドへチャレンジしましょう!!
- SOULS/NAMUSAN T-3 ”WILD-1color2022”
- おすすめ商品2022.03.05
-
毎年恒例、SOULSサクラマスプラグのWILD-1カスタムです。
2022シーズンは、ぶっ飛び強波動な『ナムサンT‐3』をベースモデルに採用。
『ティール&オレンジ』
シャンパンゴールドベースが雪代に映える。
最盛期の水色に高実績な「ゴールドグリーンオレンジベリー」を現代的にブラッシュアップ。
鴨羽根~青のバックに黄味橙オレンジベリー、対向色アピールで確実な実釣力を持たせました。
『P.ブルー』
昨シーズンのWILD-1カスタムで好評の「クラウディブルー」をアピールアップ。
ベリーカラーに「ライム」を採用し、激戦化する河川状況においても信頼される仕上げです。
反射の強過ぎないパールベース、水色に馴染んだ上で適度にアピールできる配色がポイント。
どちらも河川を選ばず、ローテーションの柱となる自信のカラーです。
「完全数量限定、少量生産」のため、完売につきましてはご容赦下さい。
- 【ECO】チャムス✕ジョインター フィッシング リサイクルコットンTシャツ
- 2022.05.12
-
-
今回ご紹介するのは「チャムス✕ジョインター フィッシング リサイクルコットンTシャツ」です。 チャムスのシンボル「ブービーバード」が釣り人に扮している、可愛い楽しいジョインター定番のデザイン! こちらのTシャツは、綿糸を紡績する段階で落ちた […]
- 【ECO】patagoniaから未来の子供たちへ
- 2022.05.12
-
-
patagoniaから初めての絵本が出版されました。 パタゴニアならではの環境を問いかけるリサイクルのおはなし。 未来の地球が環境汚染で手遅れにならないために・・・ これから未来を担っていく子供たち。今と変わらぬきれいな自然がそこにあってほ […]
- 【ECO】ユニフレーム 森の着火剤
- 2022.05.08
-
-
スタッフおすすめの着火剤 「ユニフレーム 森の着火剤」 マッチ一本で簡単に着火。細かく割って使用できるため非常に使いやすいです! また、こちらの商品は間伐材とリサイクルパラフィンで作られているため、新たに材料を必要とせず環境に優しいんです! […]
- SOULS/NAMUSAN T-3 ”WILD-1color2022”
- 2022.03.05
-
-
毎年恒例、SOULSサクラマスプラグのWILD-1カスタムです。 2022シーズンは、ぶっ飛び強波動な『ナムサンT‐3』をベースモデルに採用。 『ティール&オレンジ』 シャンパンゴールドベースが雪代に映える。 最盛期の水色に高実績な「ゴール […]
- ■フィッシングコーナーより入荷のご案内■
- 2022.02.13
-
-
お問い合わせの多かった新商品入荷のご紹介です。 【Patagonia ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L】 (税込¥25,300) 耐水性に非常に優れ、量に合わせて調節可能で荷物をしっかりと運ぶロールトップ型バックパックです。 容 […]
- tent-Mark DESIGNS 竹×綿ロングスリーブT
- 2022.02.12
-
-
テンマクデザインより登場のこの春のアパレル新商品をご紹介です。 特徴は環境に配慮した素材と肌触りの良い竹素材70%とコットン30%の混紡で、完全に[土に還る素材]を使用しています。 成長の早い竹を使うことで環境に優しく、洗濯時のマイクロプラ […]
- ジャンプライズ 飛びキング105HS ジョインター別注カラー 入荷しました!
- 2022.02.07
-
-
サーフゲームで人気のジャンプライズ 飛びキング105HS ジョインター別注カラーが入荷いたしました! 以前から大変ご好評でした、オレオレキャンディ、ラメラメピンキンブラッディのカラーと、新色のスーパーブラッディーファイヤー、ハマグリライム、 […]
- NIKKO.vol5再入荷しました!!
- 2022.01.09
-
-
お待たせいたしました!! 中禅寺湖の釣りフリークにはたまらない「graghic hand’s」発行の釣り雑誌「NIKKO」のvol.5が発売されました!! 毎年楽しみにされている方も多いと思います。 今年入ってすぐの入荷分は既に […]
- ジャンプライズ かっ飛び棒130BRジョインター別注カラー 入荷しました
- 2021.11.30
-
-
12月に入り、各地でヒラメ等の釣果も聞こえてきますが、今期、ジャンプライズ かっ飛び棒130BRジョインター別注カラーが入荷いたしました。 前回も入荷し、大好評でした既存色「オレオレキャンディー」、「ラメラメピンキーブラッディ」の2色と、2 […]
- 尾瀬桧枝岐フェア開催 at WILD-1小山店 開催日:2022年05月21日(土)~2022年05月21日(土) 店頭イベント 小山店
- 栃木ハイキング倶楽部チャレンジ企画「那須岳」 開催日:2022年06月04日(土) トレッキング 宇都宮駅東店 小山店 西那須野店
- 栃木ハイキング倶楽部「両崖山・天狗山」 開催日:2022年06月11日(土) トレッキング 宇都宮駅東店 小山店
- SAVE 帽子カスタムオーダー受注会 開催します!! 開催日:2022年06月11日(土)~2022年06月12日(日) 店頭イベント 小山店
- ■テント設営個別講習■ 開催日:2022年05月09日(月)~2022年07月29日(金) キャンプ 小山店
- 尾瀬・至仏山BC&登山隊@WBCC
- 2022.05.04
-
-
GWの時期だけの楽しみといえば、尾瀬「至仏山」BC。 今年の至仏山残雪期の利用は4/22~5/6まで。 その後は6月30日まで、植生保護のため至仏山登山道は閉鎖になります。 今回もWBCC(WILD-1 BC CLUB)の愉快な仲間たちと行 […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.7~
- 2021.12.03
-
-
お店で出た廃材(段ボール)を使ってのアップサイクルの第7回目。今回は道具についてのお話です。 この重量感のある鉄の道具のようなもの? コレは小山店のカウンターの隅っこで長い間ほこりをかぶって、アンティークのオブジェと化していたモノです。 現 […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.6~
- 2021.10.31
-
-
小山店アップサイクルのご紹介~vol.6~ 今回は島津冬樹さんの「段ボール財布の作り方」でご紹介している作品の中でも、一番難易度の高い「FOLDING WALLET」にチャレンジしてみました。今回はきれいなスカイブルーが目をひいた、トレラン […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.5~
- 2021.10.30
-
-
小山店アップサイクルのご紹介~vol.5~ 今回も島津冬樹さんの「段ボール財布の作り方」に掲載されているものの中から、「NOTEBOOK」を少しアレンジしてアップサイクルしてみましたのでご紹介します! ⓵まずは素材選びから。今回はシューズの […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.4~
- 2021.10.29
-
-
小山店アップサイクルのご紹介~vol.4 今回は島津さんの本でご紹介している「ロングワレット」に挑戦です。 ⓵今回の作品は通常のシューズの空箱1個あればできます。 今回は「DANNER」の箱と家に放置されていた「NIKE」の箱でアップサイク […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.3~
- 2021.10.29
-
-
小山店アップサイクルのご紹介~vol.3~ 今回はお店の中にもよく見るとちょっとした「アップサイクル」が隠れていたりします。 今WILD-1でおこなっている「オータムフェア」10/31(日)迄開催。 その中で「マナーアップキャンペーン」とし […]
- 小山店/アップサイクル【Upcycle】へのとりくみ ~vol.2~
- 2021.10.28
-
-
小山店「アップサイクル」でのご紹介~vol.2では前回スタッフで作成した実に簡単なカードケースをご紹介したいと思います。 ⓵まずは素材となるシューズの空き箱をセレクト! 今回は「KEEN」の空き箱にします。 ⓶そこに型を合わせ、線を引いてい […]