WILD-1郡山店

WILD-1郡山店

営業時間
平日 11:00~19:30
土日祝 10:00~20:00
店休日
7月8日(火)
8月19日(火)
9月1日(月)
 

Pick Upピックアップ

SOULS/NAMUSAN T-3 ”WILD-1color2022”
2022.03.05

毎年恒例、SOULSサクラマスプラグのWILD-1カスタムです。 2022シーズンは、ぶっ飛び強波動な『ナムサンT‐3』をベースモデルに採用。 『ティール&オレンジ』 シャンパンゴールドベースが雪代に映える。 最盛期の水色に高実績な「ゴール […]

シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~ 
2021.06.01

どーも こんにちは WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。 今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いてい […]

栃木ハイキング倶楽部・チャレンジ企画「那須岳」
開催日
2025年07月12日(土)
イベント

これから山登り始める人ををサポートする、WILD-1栃木ハイキング倶楽部。 梅雨が明けて本格的な夏山シーズンに入る前に、チャレンジ企画として「那須岳」登山を行います。 「那須岳」・・・主峰「茶臼岳」、鋭鋒「朝日岳」、最高峰「三本槍岳」の総称 […]

めざせてっぺん!!富士登山講習会in郡山
開催日
2025年06月22日(日)~2025年07月20日(日)
店頭催事・展示会

今年こそ日本最高峰の頂に登りませんか? 富士山に登るためには 何を着ていけばいいの? 何を持っていけばいいの? 山小屋はどんな感じ?など 富士登山における色々な質問に 登頂経験豊富なスタッフがお答えします。 登頂から御来光、下山の流れを丁寧 […]

温泉キャンプでゆったりSUP&カヤック
開催日
2025年07月20日(日)~2025年07月21日(月)
イベント

ここ数年人気急上昇のSUP(Stand Up Paddle)、浮力の高い大きなボードを使ってパドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティ。 プロガイドがサポートしますので初心者でも安心。 開催場所は栃木県日光市川治温泉、渓流沿いの露天風呂が […]

チャレンジ企画 那須連邦最高峰に登ろう!「三本槍岳」
開催日
2025年07月26日(土)
イベント

那須連邦最高峰「三本槍岳」に登りませんか? 三本槍岳は福島県と栃木県の 県境に位置している山です。今回は 福島県側からのコースで山頂を目指します。 山頂からの眺めはもちろん、途中の登山道 からの展望も抜群で、大蛇伝説の「鏡ヶ沼」 も見ること […]

大倉川フライフィッシング体験会
開催日
2025年07月27日(日)
イベント

「フライを始めたいけどどうすれば良いかわからない…」 「始めたは良いものの、わからないことだらけ…」 そんな方はぜひご参加ください! 福島県の渓流である大倉川にて、初心者の方を対象にフライフィッシングの体験会を開催いたします! 当日は郡山店 […]

WILD-1富士山登山隊2025「富士宮道から御殿場道へ」
開催日
2025年08月01日(金)
イベント

!!満員御礼!! 好評につき満員となりました。 ご参加いただきありがとうございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年もやります!! WILD-1富士山登山隊2025「富士宮道から御殿場道へ」!! 毎年恒例の富士登山。 静岡県 […]

WILD-1のはじめてキャンプ参加者募集
開催日
2025年08月09日(土)~2025年08月10日(日)
イベント

WILD-1のはじめてキャンプ 8月9日(土)~10日(日)旧笠間東中学校(茨城県)にて開催 お祭り、花火、海水浴・・・夏休みって最高。 でもキャンプって行ったことない? この夏、WILD-1とキャンプデビューしませんか? WILD-1のは […]

◆スタッフ日記◆ みちのく潮風トレイル セクションハイク in 大船渡
2025.07.07

こんにちは。郡山店スタッフのナラです。 近頃は日中でも35℃を超えるような猛暑が続いているようですね。 日よけ対策や適切な水分補給を摂り、今年も夏を乗り切りましょう! スタッフは暑さに負けず「みちのく潮風トレイル」の大船渡北部セクションをハ […]

スタッフ日記 ◆磐梯山親子トレッキング◆
2025.07.01

皆さん、こんにちは! 郡山店のヒキチです。 前回の投稿で猪苗代湖畔から美しい磐梯山を見ることができなかったので、 今度は磐梯山山頂から雄大な猪苗代湖を望みたく、アウトドアに少しだけ興味がある 次男を誘い登って来ました(笑) 親子トレッキング […]

スタッフ日記 ◆猪苗代湖でカヌー&ディキャンプ◆
2025.06.15

皆さん、こんにちは!郡山店のヒキチです。 先日、郡山店から車で約40分の場所にある猪苗代湖秋山浜キャンプ場で、カヌーとデイキャンプを楽しんできました! 秋山浜キャンプ場は、なんと無料!本来なら美しい磐梯山が望める絶景スポットなんです。猪苗代 […]

郡山店 一盃山イベント
2025.06.14

郡山トレッキングイベントを開催しました! ギリギリまで雨予報でしたが、当日は安定した 天気で無事開催できました。 一盃山は山頂が広場になっているので 皆で山ご飯も楽しむことができました。 一盃山は急な登りもないので 山登りデビューの方のもオ […]

宮城蔵王フォトトレッキング日記
2025.05.22

こんにちは!仙台東インター店店長のシオイリです。先日、宮城蔵王へプロのカメラマンの方と、フォトトレッキングに行ってきました! 新緑が目に鮮やかな蔵王の自然の中で、一眼レフの基礎からじっくりと教えていただきました。光と影の捉え方、構図の決め方 […]

スタッフのんびり山歩き㊾~猪苗代湖のくじら見物・名倉山スノーシュー
2025.02.06

このところ毎年恒例となっている、「猪苗代湖湖畔の名倉山(644m)」(お酒でも有名!!)に登って、猪苗代湖に浮かぶ「くじら」を見に行くスノーシュー、トレッキングに出かけてきました。 今年は、昨年と違って、表磐梯の猪苗代町でも大雪となっている […]

スタッフのんびり山歩き㊼~会津・白鳳三山
2024.10.12

数年ぶりに、福島県会津美里町にある、「白鳳三山」にハイキングに行ってきました。 以前、初めて聞いたときは・・南アルプス?と思いましたが、会津若松市近郊の低山と聞きびっくりでした。 ここは、「国指定史跡の向羽黒山城跡」の総称で、観音山(286 […]

スタッフのんびり山歩き㊻~宝篋山(ほうきょうさん)
2024.10.05

先日、数十年前からのお付合いの山仲間が集結して、久しぶりハイキングを楽しんできました。 当日は、台風接近で、天気の具合が心配でしたが、「晴男・晴女」のおかげで、山頂到着時までは、筑波山も隠れ、上空には黒い雲がかかり、ときどきミストのような雨 […]

スタッフのんびり山歩き㊺~裏磐梯・雄国沼
2024.07.15

6月22日(土)に、WILD-1郡山店主催「雄国沼トレッキングイベント」へ、サポートとして参加してきました。 事前情報では、この時期のお目当て!「ニッコウキスゲ」は、3分咲きくらいと聞いてましたので、見られればOK!という気持ちでしたし、天 […]

スタッフのんびり山歩き㊹~うつくしま百名山・高柴山
2024.05.23

5月26日(日)に山開きを開催するの福島県小野町の「うつくしま百名山・高柴山(884m)」の事前チェックに行ってきました。 山頂には、約2万本のヤマツツジが咲く誇る、大人気の里山です。 当日は、平日でしたが駐車場はほぼ満車! (山開きが開催 […]

もっと見る

ページトップへ