WILD-1店舗

- 臨時休業のお知らせ
- お知らせ2022.05.18
- ■フィッシングコーナーより入荷のご案内■
- お知らせ2022.02.13
-
お問い合わせの多かった新商品入荷のご紹介です。
【Patagonia ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L】
(税込¥25,300)
耐水性に非常に優れ、量に合わせて調節可能で荷物をしっかりと運ぶロールトップ型バックパックです。
容量40Lなので源流釣行や日帰り渓流、さらには中禅寺湖でも大活躍することでしょう!
ロールをしっかりとすれば防水対策もバッチリです。
釣行時の荷物を入れるバッグとして、自転車に乗る時など普段使いにもかっこいいデザインのバッグです。
2022年スタッフ一押しのバッグです。
WILD-1全店で入荷しておりますのでお近くのWILD-1で是非ご覧ください。
その他、同素材のガイドウォーターシリーズもございますのでお気軽にお立ち寄りください。
#patagonia#flyfishing#lurefishing#渓流#源流#ルアーフィッシング#フライフィッシング#wild1#ワイルドワン
- スタッフ釣果情報~有間渓谷観光釣り場 ルアー・フライ&テンカラエリア~
- スタッフ日記2021.12.04
-
みなさんこんにちは。
フィッシング担当のクリハラです。
ここの所、安定した天気で釣りには絶好の日が続いていますね。
入間店の釣り担当もフィールドに出掛ける機会がどんどん増えてきています。
今回は12月1日からあらたにオープンした管理釣り場
『有間渓谷観光釣り場 ルアー・フライ&テンカラエリア』に出掛けてきました。
釣り場はエサ釣りエリア・テンカラエリア・ルアー&フライエリアの三つに分かれています。
ここの釣り場の良い所は、当店からとにかく近い事!
WILD-1入間店からは入間川をさかのぼる事1時間弱、河川タイプの管理釣り場としては一番近い釣り場です。
そして河川を利用した自然を満喫できる釣り場ということです。
対象魚はレインボートラウト。1日券で3000円、半日券で2000円です。
オープンしたばかりですので、ルアーはアピール強めのスプーンやスピナー、フライはインジケーターをつけてエッグパターンやマラブーパターンを使うのがオススメです。
また魚を取り込む際に足が濡れる事も多いので、ニーブーツを履いていくのがオススメです。
魚はたくさんいますので、釣りをはじめたばかりの方、これから始めてみたい方にもオススメの釣り場です。
是非お出かけしてみてください。
釣り場の詳しい状況はフィッシングスタックのクリハラまでお問合せください。
また、WILD-1入間店では初心者の方やこれから釣りをはじめてみたい方にも丁寧にご案内いたします。
気になったお客様はお気軽にフィッシングスタッフまでお問合せください。
- スタッフ釣果情報 秋川湖
- スタッフ日記2021.11.26
-
みなさん、こんにちは。
フィッシングスタッフのクリハラです。
気温も徐々に下がって、エリアフィッシングシーズン本格化してきました!
今回は入間店からほど近い管理釣り場、Fish up 秋川湖に出掛けてきました。
まずはスプーンで各層を探ります。
カツッっとちいさなアタリがありましたが、のせられず、、、。
ルアーをクランクに変更。
こちらはコンスタントにアタリがあります。
この日の魚は中層からやや深い層に多い印象でしたので、スローシンキングのクランクやミディアムディープのクランクに好反応でした。
途中、いいサイズのレインボーやアルビノも混じって楽しめました。
寒い季節に突入しますが、しっかり防寒対策をしてエリアフィッシングを楽しみましょう。
ヒットルアー:
クーガWWSS jointer別注ハラグロ
ペピーノMD
シュヴァーンシャッド シンキング etc…
~WILD-1入間店では初心者の方にもしっかりと丁寧にサポートいたします~
魚釣りのことでわからないことがあれば、フィッシング担当のクリハラ・スドウまでお問合せください。
- スタッフ釣果情報 上野村冬季ハコスチ釣り場
- スタッフ日記2021.11.23
-
みなさん、こんにちは。
フィッシング担当のクリハラです。
しばらく釣果情報の更新をさぼってしまいましたが、ぼちぼち再開していこうかと思います。
いつの間にか渓流トラウトシーズンも終わってしまいましたが、本格的なセカンドシーズンを迎え、
この時期の楽しみの一つになっている上野村のハコスチを釣りに出掛けてきました。
ハコスチの魅力はなんと言ってもパワフルなファイトですね。
今年も大型の魚がたくさんいて楽しめました。
魚の影もいたるところで見ることができ、ルアー・フライにかかわらず釣れているようです。
今回はフライでの釣行でしたが、ビーズヘッドニンフを使ったルースニングやドライフライへの反応が良かったです。
これから寒い季節になってきますが、ここからが楽しいシーズンです。
厚手のアンダーやグローブでしっかり防寒対策をして臨みましょう。
- 今年もボーイズインファーノジャケット入荷いたしました!
- おすすめ商品2021.10.21
-
今年のジャケットは決まりましたか?
これからの寒い冬にぴったり!!
パタゴニア
「インファーノ・ジャケット」 ¥17050円(税込)
サイズ L / XL / XXL
ボーイズ用ですが日本女性も着られる暖かなアウターです。
耐水効果がとても高いのでアウトドアはもちろん、
普段使いにもおすすめです!
しかも!!
ボーイズ用は大人サイズのアパレルより価格が抑えられているため、
お得にパタゴニアのジャケットを手に入れられるのも嬉しいですね!
モコモコフリースの裏地が暖かく、寒い冬にぴったりの一着ですよ!
モデル163㎝
XLサイズ
XXLサイズ
XLサイズは、身長150センチ代のスリムな体形の方にぴったり。
XXLサイズは、160センチ以上の女性、
150センチ代でぽっちゃり体形の方や、
中に厚着をしたい方にオススメです!
また、
ボーイズ用のため
着丈や裄丈に比べて身幅が小さめとなっております。
裏地のフリースもカラーのよって違うのでお気に入りを見つけてくださいね!
- 質の良い日本製レディースウェアのご紹介
- おすすめ商品2021.06.03
-
WILD-1別注品でもお馴染みとなっている
生地から縫製にいたるまで、すべてを
「メイドインジャパン」
にこだわったカットソーブランドのご紹介です。
「sirenemermaid(シレーヌマーメイド)」
優雅に美しい。
そんな女性をイメージした仕事着でもお出かけ着としても着用でき、毎日着れる極上の着心地が評判のブランドです。
WILD-1ではこの着心地の良い上質な生地でアウトドアやちょっとそこまでお出かけできるワンマイル着などWILD-1らしいデザインと【women’s outdoor style】として、
ここでしか買えないオリジナル別注商品をご提案しております。
キャンプスタイルには麻と綿混合の
リネンスタンダードシャツとグラミチデニムで。
ハイキングには速乾Tストレッチがきく
ノースフェイスのスリムパンツと合わせて。
着れば着るほど肌に馴染むUSAコットンの
Tシャツから9分丈、フットボールTなど
シンプルで綺麗なシルエットでスタッフもお気に入りです。
6/20(日)まで【WILD-1メンバーズウィーク】
を開催しております。
この期間中にお買い物をすると
いつもの2倍のポイントがつきます!!
是非このお得な期間に
お買い物をお楽しみください!
- シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~
- スタッフ日記2021.06.01
-
どーも こんにちは
WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。
今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いていきます。
まずはGRAND KINGをご紹介
GRAND KINGはキャラバンの中でも経験者向けのハイブランド的な位置にあり、より高い山や縦走・テント泊などステップアップを目指す方にこそ履いてほしい靴が揃ってます。
そんなGRAND KINGから新発売されたのがGK26です。ジャンルでいうとロッククライマーが岩場へ向かう時のいわゆるアプローチシューズですね。
ラスト(足型)は3E。青木のワガママボディーを支える幅広甲高な足でも余裕のあるボリューム感で長時間の歩行でもストレスは少ないです。
ソールは信頼のビブラム製。ソール先端のクライミングゾーンはしっかりと広く、小指の方までカバーされています。
それでは実際に歩いてみた感想です。
ソールは結構硬く、岩登りに慣れている方なら3級程度の岩場ならそのまま行けそうなくらい。また、ビブラムソールが岩に喰いついて、段差などで脚を高く上げるハイステップでもガッツリ踏み込めます。
感触としてはスポルティバの名作「ボルダーX」に似たシューズですが、欧米人向け足型のボルダーXよりも幅広甲高な足型が多い日本人の足にはフィットしやすいと思います。(もちろん個人差ありますが)
ここら辺は日本人の足を熟知している老舗のキャラバンは流石だな~って感じですね。
アプローチシューズはハイキング~簡単な岩場歩きまで対応する汎用性の高い靴が多いですが、そんな中でも特にGK26は3級程度の岩場なら不安なく登っていけるポテンシャルを持っていて、軽快に歩けるだけでなく険しい岩場でも攻めていける素晴らしい仕上がりとなっています。
気軽にハイキングを楽しむためにローカットが良いけど岩場や下りで滑るのは不安という方や、ウルトラライトトレッキングでペース上げてガンガン攻めていきたい方、アプローチシューズは欲しいけど足型が合わなくてこれまで諦めていた方など多くの方にGRAND KINGのGK26 オススメです!
・・・と、ここまでは山を ”歩いてみた” 感想ですが、自由人青木のインプレッションはそれだけじゃありません。
GK26が活躍するのは山歩きだけじゃなく、MTB(マウンテンバイク)にも良いんです!
理由は山歩きに強いから。(もう知ってるって?)
MTBに乗っていると傾斜がきつ過ぎて乗って上がれない箇所に出くわします。
そんなときはサッサと降りてバイクを押して上がるのですが、MTB専用シューズだと木の根っこの上や濡れた道では滑ってしまうことがよくあります。
というのも、MTB専用シューズはペダルとの喰いつきをとにかく重要にしているために道を「歩く」ことは二の次になっている設計だからです。ペダルを漕いでいるときは良くても降りて歩いたら滑ってしまうのって結構シンドイんですよね~
その点GK26は山道を歩くのが専門! しかもペダルとの相性も結構いい!というかガッツリ踏める! だからMTBも全力で楽しめる!
スキー場でのダウンヒルなら専用シューズに分があるでしょうが、景色を楽しみながらシングルトラックを走る山サイクリングにはGK26ほんとにオススメです!
WILD-1では入間店以外にも各店でGK26を置いてありますので、気になる方はご来店の際に試し履きしてみてくださいね~ ご来店お待ちしております!
(左):チタニウム (右):キャメル
価格:¥21450(税込)
※店舗によっては在庫のないカラーもあります。
- Lime Country and Streams 「Malibu Classic」Rod入荷のお知らせ
- お知らせ2021.05.08
-
Lime Country and Streams社より「Malibu Classic」Rodが入荷いたしました。
通常では考えられないほどの長いテスト期間により選び出されたブランクとセッティングのこだわりのみならず、リールシートの素材選定やオリジナルのトリガー、エンドパーツの作成など随所に詰め込まれた想いを感じるアイテムです。
渓流向けのMCB-4103L、小から中規模河川向けのMCB-703M MINUSどちらも少数入荷となります。
ぜひ店頭でお手に取って頂きそのこだわりを体感ください。
※ MCB-703M MINUSは印西BIGHOP店、越谷レイクタウン店、名古屋守山店のみの入荷となります。
※ 店舗により入荷時期の前後や、すでに完売の場合もございます。予めご了承下さい。
以下メーカー様サイトより
継数は3本でグリップジョイントの変則3ピースで構成されています。ブランクが破損した場合でもグリップ部分はそのまま利用できます。材料であるコルクや良質な木材が枯渇していく中、資源を大切に利用するためにこのような仕様にしました。
グリップ部分の金属パーツは一から弊社で設計しました。何度も試作を繰り返し、開発から完成まで3年を要しました。一番こだわり苦労したパーツです。キャストやリーリング時のトリガーと指のフィット感を特に気を遣って仕上げました。
エンドキャップは脱着が可能(ネジ式)で破損した際に交換でき、末永くグリップとお付き合いいただけます。こだわりが詰まったマリブクラシックを是非手にとってお試しください。
【 MCB-4103L 】
~ 里川から渓流をメインに使用できるベイトキャスティングロッド ~
ルアーウェイトは5g前後が理想です。テーパーはファーストで、ルアーの重みを伝達しながらフリップキャスト、バックキャスト等で、バックスペースのないエリアでもアプローチできる長さに仕上げました。ガイドは軽量のチタンフレームを装着することにより、操作性を向上させることができました。ブランクはクラシックな雰囲気を漂わせる濃いチョコレート色に塗装しました。
Length : 4ft 10inch
Action : Light Action
仕舞寸法 : 77cm
Blank Color : Bitter Chocolate
Guide : Sic + Titanium Frame
Wood(Grip) : Ovangkol
Grip Type : A-105
Section : 3 ※グリップジョイント変則3ピース
Nylon-Line : 10LB max
PE-Line : #1.0 max
Lure-Weight : 10g max
Price : 64,900yen tax in
made in Japan
【 MCB-703M MINUS 】
~ 小規模河川から中規模河川のトラウトをターゲットにしたベイトキャスティングロッド ~
レインボートラウト等の本流鱒を主体として開発したロッドです。5gのルアーから20gのルアーまで幅広いウェイトをストレスなくキャストでき、穂先部分をライトにすることで、ルアーの操作もスムーズにできるロッドに仕上がりました。ベリーからバットはトルクフルで、50cmを超えるトラウトとのファイトでも、釣り人に主導権を握らせることができます。ガイドはチタンフレームを採用することで、穂先がライトでもブランクに張りをもたせ、キャスト時の振り抜けを向上させています。ブランクはクラシックな雰囲気を漂わせる枯竹色に塗装しました。
Length : 7ft
Action : Medium Action
仕舞寸法 : 111cm
Blank Color : Old Bamboo – B
Guide : Sic + Titanium Frame
Wood(Grip) : Ovangkol
Grip Type : C-250
Section : 3 ※グリップジョイント変則3ピース
Nylon-Line : 16LB max
PE-Line : #1.5 max
Lure-Weight : 20g max
Price : 69,300yen tax in
made in Japan
- 393
- スタッフ日記2021.05.07
-
だいぶ前の職場で同姓同名のアオキタカシさんがいた際に、呼び分けるためのニックネームが「ジョニー」だったWILD-1入間店 青木です。
昨年夏の緊急事態宣言が解除されていた頃のことですが、393へ・・・
山急山へ行ってきました!
山急山は妙義山系の中でも1番西にある山で、山頂標高は992mの山です。
昭文社「山と高原地図 21 西上州」によると登山道は破線ルートで描かれており、一部でロープが必要なため初心者の方にはオススメできないちょっとハードな山ですが、全行程を3h程度で歩けたりバリエーションルートが好きな経験豊富な登山家には楽しく歩ける山ですね。
ですが、暑い時期の妙義と言えば忘れちゃいけないのがヒル対策!
青木はこれまでヒルを避けるため夏場の妙義や丹沢山系にはあまり近づかないようにしてきたのですが、女性からの誘いを受けて意を決して登ってきました!
ってことで準備したのが、
ヒル下がりのジョニー
(左:50ml ¥880 、右:120ml ¥1320)
本来の使い方では行動開始前にシューズやパンツの裾にかけておくのですが、今回はどれだけの効果があるか実験するために、左脚だけにかけておきました。
膝下にたっぷりと
シューズにもかけます。
比較のため右脚は裾を巻くってフルオープンでノーガード
あー怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
同行者はかなり引いてます。
準備できたので行動開始
登りはじめてわずか15分
↓閲覧注意
ギャァァァァァ~~~~~~~!!!!
足首周りを4~5匹に喰われています。あぁ~気持ち悪い(´Д`;)アゥア…
でもジョニーをかけておいた左脚は大丈夫!
ジョニー凄い!
実験成功ってことで右脚にもジョニーをかけてヒルを退散させます。
ホント気持ち悪かった(-公-`;)モウヤラネ
これからの季節、妙義だけじゃなく丹沢などヒルが多い地域への登山を計画している方は「ヒル下がりのジョニー」オススメです。
また、WILD-1ではヒル対策だけでなく、ダニ取り用ピンセットや強力な虫よけ線香の「森林香」など様々な虫よけ品もご用意しておりますので、登山だけでなくキャンプを楽しむ方もゼヒ準備して下さいね。
WILD-1では各店に準備していますので、お近くのWILD-1でお求めくださいませ。
とはいえ、現在は東京などでは3度目の緊急事態宣言で、その他の地域でも県境をまたぐ移動は極力控えないといけないご時世。
あまり無理な計画はせず近場で楽しくアウトドアを楽しんでくださいね。
- 【ジョインター別注カラー】タックルハウス シンキングシャッド入荷!
- お知らせ2021.03.15
-
今年も解禁の近づいた中禅寺湖。
昨年好評だったJointer別注カラーのシンキングシャッドに新色が加わり、今期も入荷いたしました!
トラウト・シーバス・バスetc・・・広いターゲットに効く
タックルハウス シンキングシャッド ジョインター別注カラー。
10年以上前から発売されており、シャローレンジでのシーバスに高実績のシンキングシャッド。
その動きや、使い心地の良さからジョインタースタッフの中にも愛用者は多く、今でも涸沼シーバスや干潟、河川のシーバスで使用しています。
また近年は中禅寺湖などの止水域や、河川緩流域での大型トラウトにも高い実績を出しています。(イトウにもいいそうです。)
古くからあるロングセラールアーに、ジョインタースタッフが欲しかった美味しいカラーリングを施しました。
トラウト・シーバス・バス・・・広いターゲットに効くシンキングシャッド。
ぜひお試しください。
NEW!!【ボラワカ】
湖でのワカサギ、海でのボラ。
多魚種を狙うマルチアングラーに向け、異なる水域に棲むスタンダードなベイトフィッシュの特徴を融合させたナチュラル系マルチカラーです。
ワカサギのパープルバンドとボラの青い胸鰭をイメージしたブルーパープルのトライアングルサイドバンドが特徴。
ボディサイドのシルバーはボディ側面の遠方にアピール。下方、後方から魚がチェイスした時は、ベリー支点でボディをロールし左右にスラロームするアクションと相まってチラチラとキラメキを見せます。
黄味がかったベリーはローライト時も目立ちすぎず埋もれない存在感を確保。
テール下部にはWILD-1伝統のグローが入っており、朝夕夜にはバイトトリガーとしてアピールします。
【トロピカルクリアグラデ】
ローライト~ナイトゲームに効果的。
レギュラーカラーのパールホワイト系に比べ、ほんのり透けるようにしたクリアホワイトボディは鱗の剥げた弱々しいベイトのイメージです。
【オレンジチャートアイソ】
春を迎え、婚姻色の出たアイソ(ウグイ)をイメージしたカラー。
埋もれず目立つチャートベースにする事でやる気のある魚、遠くにいる魚を引き寄せます。
【使い方】
扁平で浮き上がり易いシンキングペンシルなので、おすすめはゆっくりとしたただ巻きと流れに乗せたドリフト。
かなり遅いリトリーブができ、遠投先のシャロー攻略も容易です。
流れのあるリバーシーバスなら、流れを受けてバランスを崩す事もありますが、逆にそれがバイトチャンスとなり釣れる事が多いです。
中禅寺湖のような止水域ではただ巻きでOK。
シルエット、サイズ感、動きが大型トラウトにマッチしているのかよく釣れます。
■全長:70mm
■重量:13g
■シンキング
■バーブレストリプルフック搭載
オンラインショップでのご購入はこちらから!
※ 店舗により入荷時期の前後や、すでに完売の場合もございます。予めご了承下さい。
- ■フィッシングコーナーより入荷のご案内■
- 2022.02.13
-
-
お問い合わせの多かった新商品入荷のご紹介です。 【Patagonia ディスパーサー・ロールトップ・パック 40L】 (税込¥25,300) 耐水性に非常に優れ、量に合わせて調節可能で荷物をしっかりと運ぶロールトップ型バックパックです。 容 […]
- 今年もボーイズインファーノジャケット入荷いたしました!
- 2021.10.21
-
-
今年のジャケットは決まりましたか? これからの寒い冬にぴったり!! パタゴニア 「インファーノ・ジャケット」 ¥17050円(税込) サイズ L / XL / XXL ボーイズ用ですが日本女性も着られる暖かなアウターです。 耐水効果がとて […]
- 質の良い日本製レディースウェアのご紹介
- 2021.06.03
-
WILD-1別注品でもお馴染みとなっている 生地から縫製にいたるまで、すべてを 「メイドインジャパン」 にこだわったカットソーブランドのご紹介です。 「sirenemermaid(シレーヌマーメイド)」 優雅に美しい。 そんな女性をイメージ […]
- シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~
- 2021.06.01
-
-
どーも こんにちは WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。 今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いてい […]
- Lime Country and Streams 「Malibu Classic」Rod入荷のお知らせ
- 2021.05.08
-
-
Lime Country and Streams社より「Malibu Classic」Rodが入荷いたしました。 通常では考えられないほどの長いテスト期間により選び出されたブランクとセッティングのこだわりのみならず、リールシートの素材選定や […]
- 【ジョインター別注カラー】タックルハウス シンキングシャッド入荷!
- 2021.03.15
-
-
今年も解禁の近づいた中禅寺湖。 昨年好評だったJointer別注カラーのシンキングシャッドに新色が加わり、今期も入荷いたしました! トラウト・シーバス・バスetc・・・広いターゲットに効く タックルハウス シンキングシャッド ジョインター別 […]
- 持続可能な釣りをめざして~その2~
- 2021.02.07
-
-
みなさんこんにちは。 釣り担当のクリハラです。 釣りに出かけると必ず発生する糸くず、そのまま放置はもちろん厳禁ですが、ただポケットに入れただけではピョロっと飛び出してやっかいです。 昨年の夏にご紹介した釣り場で出た糸くずを持ち帰る便利グッズ […]
- Rodiocraft × JOINTERオリジナルカラー スプーン入荷しております!
- 2021.01.24
-
-
毎回好評のRodiocraft × JOINTER オリジナルカラースプーンが入荷いたしました! 今回の入荷モデルはNOA & JEKYLL。 既存カラーに加え【アケビ/裏グロー】【フィーバー赤金】の新色二色が追加です。 【アケビ/ […]
- 10/23 発売開始 JOINTER × ALFRED エリアスプーン アニマルシリーズ
- 2020.10.20
-
-
以前のフルーツカラーも好評だった JOINTER × ALFRED コラボレーションエリアスプーンの2020モデルを10/23より発売開始いたします。 今回は動物をモチーフにした【ANIMAL SERIES】 ALFRED社の高度なプリント […]
登録されたイベントはありません。
- スタッフ釣果情報~有間渓谷観光釣り場 ルアー・フライ&テンカラエリア~
- 2021.12.04
-
-
みなさんこんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 ここの所、安定した天気で釣りには絶好の日が続いていますね。 入間店の釣り担当もフィールドに出掛ける機会がどんどん増えてきています。 今回は12月1日からあらたにオープンした管理釣り場 […]
- スタッフ釣果情報 秋川湖
- 2021.11.26
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 気温も徐々に下がって、エリアフィッシングシーズン本格化してきました! 今回は入間店からほど近い管理釣り場、Fish up 秋川湖に出掛けてきました。 まずはスプーンで各層を探りま […]
- スタッフ釣果情報 上野村冬季ハコスチ釣り場
- 2021.11.23
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 しばらく釣果情報の更新をさぼってしまいましたが、ぼちぼち再開していこうかと思います。 いつの間にか渓流トラウトシーズンも終わってしまいましたが、本格的なセカンドシーズンを迎え、 この […]
- シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~
- 2021.06.01
-
-
どーも こんにちは WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。 今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いてい […]
- 393
- 2021.05.07
-
-
だいぶ前の職場で同姓同名のアオキタカシさんがいた際に、呼び分けるためのニックネームが「ジョニー」だったWILD-1入間店 青木です。 昨年夏の緊急事態宣言が解除されていた頃のことですが、393へ・・・ 山急山へ行ってきました! 山急山は妙義 […]
- ゴミを減らそう
- 2021.02.23
-
皆さん こんにちは 登山担当 青木です。 今回はちょっと真面目なお話。 皆さんは「エコ」と聞いてどんなことを思い浮かべますか? 色々あるかと思いますがゴミを減らす「3R」という言葉を今回は紹介いたします。 3Rとは「リデュース(Reduce […]
- 外出自粛の向こう側
- 2021.02.09
-
-
みなさん、こんにちは。 リアルガチな外出自粛をしているスタッフのナカジマです。 例年なら、10月の終わりから5月ごろまで(ひどい時には7月まで)、ほぼすべての休日を雪の上で過ごすため、冬になると貧乏をこじらせてしまう私ですが、今年は一般成人 […]
- 持続可能な釣りをめざして~その2~
- 2021.02.07
-
-
みなさんこんにちは。 釣り担当のクリハラです。 釣りに出かけると必ず発生する糸くず、そのまま放置はもちろん厳禁ですが、ただポケットに入れただけではピョロっと飛び出してやっかいです。 昨年の夏にご紹介した釣り場で出た糸くずを持ち帰る便利グッズ […]
- 快挙! K2冬季登頂成功!
- 2021.01.19
-
-
登山担当 青木です。 先日、帰宅してからRock and Ice Magazine Webを見ていたところ、 すごいニュースが飛び込んできました! なんと!世界第2位の高峰 K2(8611m)でのネパール隊による登頂成功! 冬季では初!! […]