スタッフ日記

TREKKING・RUNNING

北アルプス燕岳に行ってきました パート2
パート1の続き そしていよいよマジックアワーをむかえました。 山頂に登った心地良い疲労感と充実感の中、 美しいアルプス山[…]
詳細はこちら
北アルプス燕岳へ行ってきました パート1
WILD-1仙台東インター店スタッフ「I」です。 今回は初めて憧れの北アルプスの燕岳に登山仲間と行ってきました。 中房温[…]
詳細はこちら
スタッフ山遊記「御嶽山」
長野県木曽にある「御嶽山」に行ってきました。 標高3,067m。日本百名山。 日本で14番目に高い山で、独立峰としては富[…]
詳細はこちら
◆スタッフ日記◆ みちのく潮風トレイル セクションハイク in 大船渡
こんにちは。郡山店スタッフのナラです。 近頃は日中でも35℃を超えるような猛暑が続いているようですね。 日よけ対策や適切[…]
詳細はこちら
【海外旅行+ハイキングのススメ】in台湾
こんにちは。市川コルトンプラザ店スタッフの浅田です! 先日ですが久々に海外旅へいってきました。 スタッフ浅田は学生時代に[…]
詳細はこちら
スタッフ山遊記「鳥海山」
山形県と秋田県の県境にある「鳥海山」へ行ってきました。 鳥海山・・・日本百名山。標高2,236mの活火山。鳥海国定公園に[…]
詳細はこちら
スタッフ日記 ◆磐梯山親子トレッキング◆
皆さん、こんにちは! 郡山店のヒキチです。 前回の投稿で猪苗代湖畔から美しい磐梯山を見ることができなかったので、 今度は[…]
詳細はこちら
愛宕山に登ってきた!
スタッフのニイガタです。 先日、久しぶりに登山に行って来ました♪ 今回は京都のパワースポット「愛宕山」へ! 標高924m[…]
詳細はこちら
再び月山へ 姥が岳編
月山は残雪期の雪山入門登山として人気の山です。山頂まで行かなくても月山リフトから約30~60分のハイクアップで姥が岳まで[…]
詳細はこちら
郡山店 一盃山イベント
郡山トレッキングイベントを開催しました! ギリギリまで雨予報でしたが、当日は安定した 天気で無事開催できました。 一盃山[…]
詳細はこちら
ページトップへ