スタッフ日記

FISHING

■スタッフ釣果情報・12/25犀川殖産■
またまた今週二回目の犀川です! そしてこれが今年ラスト釣行となります! 軽井沢を超えたあたりから雪が降り始めていて冬を感[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・12/22犀川殖産■
先週の寒波で各地で冷えましたが今週の犀川はどうなっているのでしょうか。 同行者が大寝坊をして11:00にやっと釣りスター[…]
詳細はこちら
冬も釣り鱒
みなさん、こんにちは。 ケンさんに負けないくらい不器用なスタッフのナカジマです。 本人は釣り用の【毛ばり】を作っているつ[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・12/5犀川殖産■
 この日5:00頃走っていると軽井沢から長野IC付近までまとまって雪が降っていました。 そろそろ雪用タイヤを装着して安全[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・11/24犀川■
 今週もまたまた犀川です。風が強まり気温も下がっていた三連休でしたがそのおかげで水温も朝イチは10度を切りました。 日中[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・11/11犀川■
今週はスタッフ二人で釣行です。 朝イチ6:00前に向かったポイントはすでに車が待機中だったので移動し入ります。 朝は超ク[…]
詳細はこちら
死んでも遊び続けるために
みなさん、こんにちは。 先日、仕事を抜け出して、女性と二人で河原に出掛けたスタッフのナカジマです。 ことの発端は、近所の[…]
詳細はこちら
エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング    vol.113 2020渓流シーズン最終釣行、秋の彩。/竹田 正
 「9月の終りは、どうしたって釣り人で込み合うし…、さてさて何処に入ろうか……」ある沢を思い出しては消え、また他を思い出[…]
詳細はこちら
ご近所ダブルヘッダー
みなさん、こんにちは。 すごしやすい気候となったこの頃は、やりたい遊びが多すぎて、仕事が手につかないスタッフのナカジマで[…]
詳細はこちら
谷底生活の終わり
みなさん、こんにちは。 夏の間、休みの日は、 山奥の谷底で過ごしていたスタッフのナカジマです。 谷底で何をしていたかとい[…]
詳細はこちら
ページトップへ