スタッフ日記

該当件数 104
ご近所ダブルヘッダー
2020.10.16

みなさん、こんにちは。 すごしやすい気候となったこの頃は、やりたい遊びが多すぎて、仕事が手につかないスタッフのナカジマです。 というわけで 今回は、トレッキングとフィッシングを一日で楽しもうという欲張り企画。 まずは、職場のチームメイトたち […]

谷底生活の終わり
2020.10.10

みなさん、こんにちは。 夏の間、休みの日は、 山奥の谷底で過ごしていたスタッフのナカジマです。 谷底で何をしていたかというと 読書です。 冷たい流れに素足を浸して。 お腹がすいたら、 川の水を利用してお昼ごはん作ったり。 一見とてもきれいな […]

持続可能な釣りを目指して
2020.08.19

こんにちは。 いつも自然環境のことを考えて生きている釣り担当クリハラです。 長い梅雨もあけ、ようやく久しぶりのイワナ釣りに出掛けてきました。 最近は自分の知らないパラダイスのような場所がどこか近場にあるのではないかと妄想しながら、1/250 […]

チャリできた
2020.08.18

長い梅雨が明けたと思ったらうだるような暑さが連日続いてますね。 暑いの苦手な青木です。 トレッキング担当として登山靴やザックをご案内することの多い青木ですが、 実は登山と同じくらい自転車も好きなんです。 ある日いつもより少し早起きしてMTB […]

コンパクトな夏
2020.08.17

みなさん、こんにちは。 隣の奥さんに、 『この人いつ働いているのかしら?』という目で見られているスタッフのナカジマです。 仕事の日も休みの日も、服装があまり変わらないからでしょうね。 そんな奥さんのために、仕事か遊びかの見分け方をお教えしま […]

恩返しトレイル
2020.08.05

みなさん、こんにちは。 普段は、ツルよりもネコよりも恩返しができていないスタッフのナカジマです。 さて、 私がこうして遊んでばかりいられるのも、遊びたいと思える素敵なフィールドがあるから。 そして、それを守ってくれる人たちがいるからです。 […]

8足目のダナー
2020.07.14

みなさん、こんにちは。 下駄箱にも遊び道具部屋にも収まりきらない靴たちが、雛人形のように階段に並び始めたスタッフのナカジマです。 スキー・スノーボード用のブーツが10足以上あるのが一番の敗因なのですが、それはひとまず見なかったことにして、今 […]

スタッフ釣果情報~近場で釣り・食パンでコイを釣る~
2020.06.20

皆さんこんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 今年の梅雨は梅雨らしく連日の雨模様ですね。 梅雨の晴れ間をぬって、ご近所フィッシングを楽しんできました。 ターゲットは身近な大物“コイ”です。 入間川をはじめ、県内のいろいろな川や池 […]

ようやくの沢シーズン!
2020.06.19

トレッキング担当 青木です。 6月になってようやく各地での登山が少しずつ解禁されてきました。 コロナの影響で3月から全く山に行けてなかったので、すっかりなまってしまった体でしたが棒ノ折山(棒ノ嶺 969m)で復帰してきました。 さわらびの湯 […]

ヒゲ vs ヒゲ
2020.06.12

みなさん、こんにちは。 今日は車の中がくさいスタッフのナカジマです。 ニオイの原因は、前日から積みっぱなしのこのネット。 なぜネットがくさいのか、その理由をお話しします。 埼玉県にお住まいなら、このぐらいの規模の川や水路が身近にあるという方 […]

ディスカバー地元(後編)
2020.05.15

みなさん、こんにちは。 お腹周りのプニプニを燃焼させるべく、散歩に出掛けたスタッフのナカジマです。 緑の向こうに青い空。小鳥の声。 ただそれだけなのに、とても気持ちが落ち着きます。 インドア派の私といえども、ずっと家の中にいるだけでは、知ら […]

ディスカバー地元(前編)
2020.05.12

外出自粛要請に応じて、 自宅ゴロゴロ生活を続けて1ヵ月。 私の体に異変が起き始めている。 何かに蝕まれているようだ。 体の動きが鈍い。 靴を履くとき前かがみになるのが億劫。 今まで履けていたパンツがキツイ・・・。 私の体に取りついたものの正 […]

インドア派のわたし
2020.04.21

みなさん、こんにちは。 根っからのインドア派なので、今は水を得た魚のごとく家でゴロゴロしているスタッフのナカジマです♪ 掃除や洗濯などの家事を済ませた後は ヨガで心身をウォーミングアップして、 ギターの練習。 指が痛くてギターを挫折したら、 […]

スタッフ釣果情報~中禅寺湖解禁釣行~
2020.04.02

みなさん、こんにちは。 入間店フィッシングスタッフのクリハラです。 いよいよ4月を迎え本格フィッシングシーズンのスタートといった様相ですが、今回は多くのアングラーが待ち望んでいた 中禅寺湖が解禁を迎えましたので、ふじみ野店スタッフと共にさっ […]

スタッフ釣果情報~解禁直後の芦ノ湖~
2020.03.15

皆さんこんちにちは。 フィールドの解禁を迎えて休む暇もなく魚釣りに出かけているフィッシング担当のクリハラです。 今回は解禁直後(3/3)の芦ノ湖にふじみ野店スタッフと一緒に出掛けてきました。 今年の私的湖釣りの解禁釣行でしたが、気温も高く快 […]

スタッフ釣果情報 解禁直後の長野へ
2020.03.01

みなさん、こんにちは。 『ついに始まってしまったな、そろそろ本気を出すか・・・。』とフライフィッシングのシーズンインを感じ、やっと重い腰を上げて毛ばりを作り始めたフィッシングスタッフのクリハラです。 ついに今日!3月1日に関東近郊の多くの河 […]

フレンドリーショップの話
2020.02.24

みなさん、こんにちは。 休みの日は『WILD-1フレンドリーショップ』に入り浸っているスタッフのナカジマです。 フレンドリーショップとは? WILD-1会員様なら割引などの様々な優待が受けられる提携施設のことです。 キャンプ場、スキー場、宿 […]

スタッフ釣果情報 加賀フィッシングエリア
2020.02.02

栃木県にある老舗の管理釣り場『加賀フィッシングエリア』でリトリーブのフライフィッシングを楽しんできました。ゆっくり出発し圏央道経由で1時間10分程度で現場に到着、想像以上に近く感じます。まずは管理釣り場近くで名物の佐野ラーメンを堪能してから […]

スタッフ釣果情報 リヴァスポット早戸
2020.01.28

皆さんこんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 やっとまとまった雪・雨が降り、渓流解禁前のいいお湿りになったでしょうか? 今回は台風の被害を乗り越え、年末に営業を再開した管理釣り場『リヴァスポット早戸』にフライフィッシングデビューを飾 […]

令和2年のお買い物
2020.01.21

みなさん、こんにちは。 クローゼットの中を見て、『もう服は買わないぞ』と、固く決心したスタッフのナカジマです。 しかし、今年は令和2年。 略すと『R2』。 と、いうわけで、 またWILD-1で買い物してしまいました。 『パタゴニア メンズR […]

ページトップへ