スタッフ日記
- 釣りコーナーより新年のご挨拶&釣行記(多摩湖駅前フィッシングエリア)
- 2025.01.20
-
-
あけましておめでとうございます。 2024年はたくさんのお客様にご来店頂き、色々なお話をしたり、情報交換をしたりと素晴らしい1年でした。 年明け早々インフルエンザに罹ってしまいご挨拶が遅くなってしまいましたが2025年もWILD-1入間店を […]
- 入間店スタッフ釣行【多摩湖駅前フィッシングエリア】
- 2024.12.20
-
-
みなさんこんにちは。入間店フィッシングスタッフのスドウです。 今回は入間店の最寄り管理釣り場である【多摩湖駅前フィッシングエリア】にお邪魔してきましたのでご紹介していきたいと思います。 当日は一緒に来たもう一人のアルバイトスタッフと共にルア […]
- 「女子キャンINこのまさわ」を開催いたしました。
- 2024.12.13
-
-
2024年11月9日(土)10日(日) 今回で4回目となる女性キャンプイベント「女子キャンINこのまさわ」を開催いたしました。 女性キャンパーさん15名にご参加いただきました。 会場となるキャンプ場はWILD-1フレンドリーショップでもある […]
- 巾着田 曼珠沙華 散策日記
- 2024.09.29
-
-
みなさん、こんにちは。入間店スタッフのタカシマです。 先日、WILD-1入間店からほど近い巾着田の曼殊沙華を見に散策してきました。 入間店で働き始めた頃から、いつか曼殊沙華の満開を見に行きたいと思っていたのですが近いことと時間がないことを理 […]
- 木崎湖ソロキャンプツーリング紀行
- 2024.06.01
-
-
こんにちは。WILD-1入間店の近藤です。 5月になりアウトドアには絶好の季節となりました。 前橋から転勤となり、なかなかツーリングに行けてなかったので、 平日の連休があった5月下旬に、久しぶりのキャンプツーリングに出発!! 目指すは長野県 […]
- スタッフ釣行情報~渓流解禁・朝一地元河川でルアーフィッシング~
- 2024.03.01
-
-
みなさん こんにちは。 フィッシング担当クリハラです。 今日は待ちに待った3月1日、多くの河川でトラウトフィッシングが解禁になりましたね。 地元名栗川も解禁を迎えました。 私も休んで釣りに行きたいと思っていたのですが、残念ながら出勤です。 […]
- スタッフ釣行情報~名栗川・ヤマメ放流のお手伝い~
- 2024.03.01
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 先日、入間漁業協同組合さまのお手伝いで名栗川(入間川)のヤマメの放流活動に参加してきました。 昨年の入間漁協の放流活動に際し、長い期間さかな釣りが楽しめるように漁協で分散放流という大 […]
- スタッフ釣行情報~名栗湖・有間ダム、3/1よりカヌーフィッシング通年開始!~
- 2024.02.24
-
-
みなさん、こんにちは。フィッシング担当のクリハラです。 アングラー待望の渓流シーズンもいよいよ近づいてきましたね!みなさん準備はお済みでしょうか? 今シーズンは気温も暖かめなのでシーズン初期からいい釣りできそうですね! さて、以前からちょろ […]
- スタッフキャンプ記@サニーサイドオートキャンプ場
- 2024.02.16
-
-
こんにちは。入間店キャンプ担当の則定(ノリサダ)です。 先日、千葉県山武市にある、サニーサイドキャンプ場にソロキャンプに行ってきました。 こちらのキャンプ場は、他のキャンプ場ではあまり見ない竹林サイトがあり、今回はこちらのサイトを利用させて […]
- スタッフ釣行情報~SWFF・メバル釣りに行ってきました~
- 2024.02.11
-
-
皆さん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 いよいよ、渓流解禁が近づいてきました。 3月上旬からいろいろなフィールドで渓流釣りのシーズンがはじまりますね。 お店には渓流解禁前に準備を進めるお客様のご来店が目立ってきました! さて […]
- スタッフ釣行情報~槻川フィッシングエリア~
- 2024.02.09
-
-
みなさん、こんにちは。 WILD-1入間店 フィッシング担当のクリハラです。 さて、今回ははじめましてのキャッチアンドリリースエリア、埼玉県は小川町にある『槻川フィッシングエリア』に出かけてきました。 コチラの釣り場は3年ほど前にオープンし […]
- はじめてみようフライフィッシング!フライフィッシング体験会を開催しました。
- 2024.01.31
-
-
みなさん、こんにちは。 WILD-1入間店 フィッシング担当のクリハラです。 先日1月28日(日)に店舗近くの管理釣り場『多摩湖駅前フィッシングエリア』にて初心者の方向けのフライフィッシング体験会を開催いたしました。 今回の体験会にあたって […]
- スタッフDUOキャンプ記@今再びのKAYANO camp ground
- 2024.01.14
-
-
こんにちは、キャンプ担当の則定(ノリサダ)です。 先日、大学時代の友人と二人で、埼玉県寄居町にあるKAYANO camp groundに冬キャンプに行ってきました。 友人はほとんど冬キャンプに行かず、寒さにもそこまで強くないので、温泉が併設 […]
- スタッフ釣行情報 “初釣りは多摩湖駅前フィッシングエリア”
- 2024.01.05
-
-
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。フィッシング担当のクリハラです。 フィッシングレポートの前にまず最初に、令和6年能登半島地震により被災された皆様及びご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈 […]
- スタッフ釣行情報“フィッシュウォッチング~渓流漁たちを探しにいってみた”
- 2023.12.18
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 渓流が禁漁になって3か月弱、今年は雨も少ないし、渓流の魚たちはちゃんと冬を越せているのか?とちょっと前から気になっていたので、地元の渓流にフィッシュウォッチングに出かけてきました […]
- スタッフ釣行情報“フライボートシーバス”
- 2023.12.17
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 今回は先輩・同僚と東京湾のボートシーバスに出かけてきました。 海なし県民の自分にとってはこのボートシーバスでみる工業地帯や橋などのライトアップされた夜景が非日常感を感じるとても好 […]
- スタッフ釣行情報 ”L・S・F ・F ライトソルトフライフィッシング”
- 2023.12.07
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 ここ最近はずーっと海の釣りのことを考えておりまして、フィールドにも結構な回数こっそりと通っております。 夜中にフィールドについて、ルアーを投げ、朝マズメになったらフライを投げ、体 […]
- スタッフ釣行情報 “西湘海小物釣り”
- 2023.11.22
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 例年だとサーモンを釣りに新潟に出かける季節ですが、今年はサーモンフィッシングの予約を入れなかったので割と時間に余裕がある今日この頃。 それなら自分のあんまりやったことの無い新たな […]
- スタッフキャンプ記@KAYANO camp ground
- 2023.11.17
-
-
こんにちは。入間店キャンプ担当の則定(ノリサダ)です。 先日、休日を利用して埼玉県寄居町にある「KAYANO camp ground」でキャンプをしてきました。 こちらはWILD-1入間店から下道でも1時間半くらいの近場にあり、去年の5月に […]
- スタッフ釣行情報“多摩湖駅前フィッシングエリア”
- 2023.11.15
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 気温はグッと下がってきましたが、風がないタイミングだと日差しが温かく良い感じのアウトドア日和になってきましたね。 今回は愛車のスーパーカブを引っ張り出して、自宅から最寄りの管理釣 […]