おすすめ商品
- フィッシングコーナーよりお知らせ【1089工房 さかさにょろslim60FS】入荷しました!
- 2023.11.26
-
-
1089工房さかさにょろslim60FSが本日入荷しました! 入荷数はあまり多くないので探していた方はお早目にご来店ください! #wild1iruma #troutfishing #トラウトフィッシング #レインボートラウト #アウトドアラ […]
- スタッフ”いも”日記
- 2023.10.27
-
-
みなさん、こんにちは。 WILD-1入間店イモ担当のクリハラです。 私、毎年サツマイモの栽培を行っておりましてサツマイモ栽培歴10年をこえようかという今日この頃。 サツマイモの栽培は5月頃にホームセンターで苗(つる)を確保するところから始ま […]
- スタッフ釣果情報 ”ひんやり夏のイワナ釣り”
- 2023.07.28
-
-
みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフの栗原です。 毎日うだるような暑さが続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はこんな気温だといつも行きたくなる場所があります。 そうですね!山岳渓流ですね! 今回は涼を求めて、標高150 […]
- シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~
- 2021.06.01
-
-
どーも こんにちは WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。 今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いてい […]
- 持続可能な釣りをめざして~その2~
- 2021.02.07
-
-
みなさんこんにちは。 釣り担当のクリハラです。 釣りに出かけると必ず発生する糸くず、そのまま放置はもちろん厳禁ですが、ただポケットに入れただけではピョロっと飛び出してやっかいです。 昨年の夏にご紹介した釣り場で出た糸くずを持ち帰る便利グッズ […]
- 持続可能な釣りを目指して
- 2020.08.19
-
-
こんにちは。 いつも自然環境のことを考えて生きている釣り担当クリハラです。 長い梅雨もあけ、ようやく久しぶりのイワナ釣りに出掛けてきました。 最近は自分の知らないパラダイスのような場所がどこか近場にあるのではないかと妄想しながら、1/250 […]
- なんねんの話
- 2020.06.21
-
-
WILD-1入間店のキャンプ用品担当は、 京都出身の『フジオカはん』。 方言丸出し 流暢な関西弁を話します。 『せやねん』 『ちゃうねん』 『なんやねん』 そんなフジオカはんにモデルをお願いして、今回ご紹介するのは 『なんねん』 『なんねん […]
- 目指せ!ガブ太郎
- 2020.04.05
-
-
みなさん、こんにちは。 仕事をサボって店の裏でカヤックのメンテナンスをしているところを、部下に盗撮されたスタッフのナカジマです。 さて、桜が見ごろのこの時期、 その楽しみ方のひとつに、 『お花見カヤック』があります。 桜の名所はどこも混雑し […]
- wash it yourself
- 2020.03.27
-
-
長いトンネルを抜けると そこは ガッツリ雪国でした! みなさん、こんにちは。 川端康成は読んだことがないスタッフのナカジマです。 近所の桜が見ごろを迎え、季節はすっかり春です。 が、 季節外れのビッグストームと仕事の休みが重なったら、そりゃ […]
- 自宅アフリカ化計画
- 2020.03.13
-
-
みなさん、こんにちは。 家にいるより、人が少なく空気もキレイなアウトドアに出掛けたほうがよっぽどいいんじゃないか、と、いつも通りに遊んでいるスタッフのナカジマです。 そうは言っても、様々な理由で出掛けられない方も多いでしょう。 そんな時は、 […]
- シンプルに生き・・・・・たい
- 2020.02.13
-
-
みなさん、こんにちは。 家の中が遊び道具であふれ返っているスタッフのナカジマです。 仕事柄、致し方ない面もあるとは言え、『買わずに後悔より買っちまった後悔』という信条が物欲を後押しし、どんどん道具が増えているのです・・・。 そんな私を戒める […]
- SUPと焚き火と釣りと私とチョモランマ
- 2019.12.02
-
-
みなさん、こんにちは。 季節の変わり目はやりたい遊びが多すぎて、仕事に身が入らないスタッフのナカジマです♪ 先日は、富士山麓の紅葉が見頃とのことで遊びに行ってきました。 まずは、富士山を眺めながらSUP。 陸からはアクセスできない場所も多く […]
- 食欲の秋 の 備え
- 2019.11.16
-
-
みなさん、こんにちは。 『食欲の秋』という大義名分のもと、毎晩飲み過ぎているスタッフのナカジマです。 ところで、 食欲の秋は、なにも人間に限ったことではないようです。 外で遊ぶということは、そこに棲む『彼ら(彼女ら)』の生活圏にお邪魔すると […]
- 長靴を履いたおじさん(私)
- 2019.10.12
-
-
みなさん、こんにちは。 台風の日もこっそり働いているスタッフのナカジマです。 ボロい自宅にいるよりWILD-1にいたほうが安全だからです。 みなさまも充分ご注意ください。 私は停電に備え、首からヘッドランプをぶら下げて働いております。 さて […]
- 焚き火キャンプの必需品
- 2018.10.12
-
-
すっかり秋めいて、キャンプでは焚き火が楽しい季節になりましたネ。 でも気をつけないといけないのは、火の粉でテントやタープに穴を開けてしまうこと。 『タープから離れた場所で焚き火すればいいじゃん』 そう、正解。 でも、雨が降ってきたら・・・ […]
- 頭文字K (イニシャルK)
- 2018.10.07
-
-
うちのスタッフ。 写真左から カワノくん ケンタくん クリハラくん いいな、 ぼくもイニシャルが『K』だったら、 この帽子買うんだけどな。 KAVU(カブー) 『ベースボールキャップ(ウール)』 つば短めで高さのあまりない、クラシックなデザ […]