木崎湖ソロキャンプツーリング紀行
2024年06月01日(土)
こんにちは。WILD-1入間店の近藤です。
5月になりアウトドアには絶好の季節となりました。
前橋から転勤となり、なかなかツーリングに行けてなかったので、
平日の連休があった5月下旬に、久しぶりのキャンプツーリングに出発!!
目指すは長野県大町市にある「木崎湖キャンプ場」です。
ただ、そこにいくまでに是非とも立ち寄りたい場所があったので、まずはそこへ!!
立ち寄る場所は、長野県諏訪市にある「麗人酒造」。
下諏訪駅付近には、有名な「真澄」を始めとする酒造が数多くあり、私が最も好きな酒造が麗人酒造です。
八王子から諏訪まで高速を走り、無事に「麗人酒造」で純米吟醸酒を購入し、さらに長野県を北上!! 途中から見える北アルプスの風景に思いを重ねながら、夕方前に「木崎湖キャンプ場」に到着。
早速、テンマクデザインの「テンゲルスタンダード」を設営して、来たるべき湖面から望む夕日を待つ。
そして、購入した麗人酒造の純米吟醸酒と焚火をしながら夜は更けていきました。
次の日は、快晴の空とともに朝食。そして北アルプスを八ヶ岳の雄大な景色を見ながら帰路につきました。
次は岐阜県か福島県あたりにキャンプツーリングに行きたいな~
#キャンプツーリング
#木崎湖キャンプ場
#ファットボブ
#麗人酒造
5月になりアウトドアには絶好の季節となりました。
前橋から転勤となり、なかなかツーリングに行けてなかったので、
平日の連休があった5月下旬に、久しぶりのキャンプツーリングに出発!!
目指すは長野県大町市にある「木崎湖キャンプ場」です。
ただ、そこにいくまでに是非とも立ち寄りたい場所があったので、まずはそこへ!!
立ち寄る場所は、長野県諏訪市にある「麗人酒造」。
下諏訪駅付近には、有名な「真澄」を始めとする酒造が数多くあり、私が最も好きな酒造が麗人酒造です。
八王子から諏訪まで高速を走り、無事に「麗人酒造」で純米吟醸酒を購入し、さらに長野県を北上!! 途中から見える北アルプスの風景に思いを重ねながら、夕方前に「木崎湖キャンプ場」に到着。
早速、テンマクデザインの「テンゲルスタンダード」を設営して、来たるべき湖面から望む夕日を待つ。
そして、購入した麗人酒造の純米吟醸酒と焚火をしながら夜は更けていきました。
次の日は、快晴の空とともに朝食。そして北アルプスを八ヶ岳の雄大な景色を見ながら帰路につきました。
次は岐阜県か福島県あたりにキャンプツーリングに行きたいな~
#キャンプツーリング
#木崎湖キャンプ場
#ファットボブ
#麗人酒造