お知らせ
- Bassday/SUGAR MINNOW Drift Twitcher
- 2021.03.26
-
おすすめ商品
-
『バスディ』の『ドリフトトゥイッチャー』、やっぱり「めっちゃ釣れます」。 85Sは『瀬』を狙うには欠かせない、絶妙な泳ぎとレンジ設定なのです。 そして、『雪代』時期のシークレット、100Sもお忘れなく。 瀬に限らず、ボリューム感でアピールし […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.115 2021渓流釣りシーズン開幕 ニンフで通した二日間のコト/竹田 正
- 2021.03.19
-
スタッフ日記
-
二月中旬の激しい降雨は大水をもたらした。お陰で冬枯れの流れは一変したことだろう。澱んだ垢や木の葉は洗い流され、川床は輝きを取り戻していた。冷たく澄んだ水を湛えた流れは活き活きとしていた。ここ数年無かったほどの久しぶりの積雪も手伝って、雪代 […]
- Bassday/SUGAR 2/3 DEEP SG85F
- 2021.03.12
-
おすすめ商品
-
いよいよ2021サクラ戦線が気になる時期となってまいりました。 「釣れる」定番ミノーとして支持される『ツーサーズ・シリーズ』、21年新色を含めて入荷中。 安定した飛行姿勢の『シャフトグライダー』は静穏性にも貢献、ポイント不問の使いやすさです […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.114 春の重要種。ナミヒラタカゲロウとマエグロヒメフタオカゲロウ/竹田 正
- 2021.03.05
-
スタッフ日記
-
ナミヒラタカゲロウは、東北でもどこの渓流に行ってもよく見かけるカゲロウである。マエグロヒメフタオカゲロウと色合いやサイズがよく似ており、羽化する季節も重なっている感じである。そのため飛んでいる個体を見たときは一見すると見分けにくいが、ナミ […]
- ZIP BAITS/RiggeD-FORCE95MDF
- 2021.02.26
-
おすすめ商品
-
お馴染み『リッジ』シリーズ、2021新作は95のフローティング・ミッドディープ。 95㎜-11.8g、新機構『MAG-DRIVE-FORCE』搭載、「飛距離に不安ナシ」な仕上げです。 相変わらずの◎完成度ですが、注目すべきは「このミノーの立 […]
- TACKLE HOUSE/K-TEN BLUE OCEAN GuideModel”BKSP-90”
- 2021.02.19
-
おすすめ商品
-
「ダウンクロス・ドリフト最強ミノー」なんて話も耳にしましたが、驚きません。 元々はソルト仕様の万能型ミノー、飛距離や基本となる泳ぎのアピール力は抜群の完成度です。 サクラマス仕様にウェイトチューンし、流れの中での安定度とロッド操作へのレスポ […]
- Bassday/2021’SAKURAMASU’NewColor
- 2021.02.12
-
おすすめ商品
-
サクラマスを釣るための大事なファクター、「色・カラー」のマッチング。 「定番」とされる配色をベースに、当日の「アタリ」を探してカラーローテーションします。 毎年、ローテの中で効果的なカラーをリリースしてくるのが老舗『バスディ』。 21‘新色 […]
- SOULS/BluesRideIM110 ”original color”
- 2021.02.05
-
おすすめ商品
-
恒例の『SOULS展示会』は開催見送りではありますが、『SOULS・オリカラ・サクラミノー』はやります! ‘21モデル、一番人気の『ブルースライドIMF110』をパールベースとホイルベースで仕上げました。 『クラウディブルー』、現在メーカー […]
- Bassday/ORC RANGE VIB 70ES・80ES
- 2021.01.29
-
おすすめ商品
-
深場攻略には、スプーン?ディープダイバー?? いや、バイブレーションでしょう! トラ専バイブも登場していますが、やはり『レンジバイブ』が実績NO.1だと思います。 「ただ巻き」や「リフト&フォール」はもちろん、「トゥイッチ」や「ジャーク」に […]
- DUO/DEEP FEAT DF90MDS
- 2021.01.22
-
おすすめ商品
-
『オッパ』『モガミ』『ヨネシロ』各地で伝説的釣果を叩き出した『ディープフィートMD』。 元々良く飛ぶミノーなのですが、13gにウェイトアップ-シンキング設定-で、更に伸びが◎。 シンキング化されても「完全遊動式重心移動機構」が「アピール力・ […]
- LURE-REP/ONEwithME
- 2021.01.15
-
おすすめ商品
-
お気に入りの渓流ミノーを1~2本だけ、別にして持ち歩く。 ベストの左胸ポケだったり、スリングなら前ポケだったり、とにかく、「一番良い位置」に仕舞って。 「プラケースにガジャガジャ」より、フカフカのムートンが張られたレザーワレットが嬉しい。 […]
- SMITH/D-CONTACT110
- 2021.01.08
-
おすすめ商品
-
2021サクラマスシーズンに向けて、期待値が高めなミノーと言えばコレ! みんなの一軍ミノー『ディーコン85』をサイズアップ、110mm―26gのスペックです。 「ヘビーシンキング」ですが、重過ぎる感じではなく、既存の『85』で物足りないポイ […]
- MAGBITE/CHUCKY! 1.8inch
- 2021.01.01
-
おすすめ商品
-
最近、宮城県内でも注目度が急上昇なブランド『マグバイト』。 毎回、思わず納得なコンセプトで、ナイスアイデア商品をリリースしてきます。 「ナイト・ライトゲームで何でも狙い」そんな状況ならコレです。 吸い込みのジャマをしない「しなやかマテリアル […]
- SMITH/STAINLESS NEEDLE NOSE PLIERS
- 2020.12.25
-
おすすめ商品
-
トータルバランス的に「活躍度No.1プライヤー」です。 エリア・渓流はもちろん、ソルト・ライトゲーム(アジ・メバル)にも◎ シェイプされたノーズ形状と握り込みやすいグリップが、細かい作業を楽にします。 「オールステンレス素材」で比較的サビに […]
- SMITH/STAINLESS FISHING PLIERS
- 2020.12.18
-
おすすめ商品
-
乗合いのジギング戦で一番使われているのがコレなんじゃないでしょうか? サビにくく、ロングノーズでスムーズかつ安全なフックリリースにもってこい。 使用頻度高めな4~6番辺りのスプリットリングが開けやすいスプリットリングプライヤー付きです。 大 […]
- SMITH/AR-S
- 2020.12.11
-
おすすめ商品
-
もはや、『渓流でスピナーならコレ!』って位のスタンダード。 立ち上がりの鋭い「ARSブレード」とコンパクトなシルエットで大活躍です。 インライン形状の恩恵はスモールシルエットだけではなく、トラブルの少なさも◎ 「スピナー=オールド」ではなく […]
- AHREX/FLEXISTRIPPER
- 2020.12.04
-
おすすめ商品
-
「フレキシストリッパー」 このアイテム、通常のラインバスケットのような「枠」がありません。ここが重要なポイントです。ラインバスケットを使っているとき、枠に手が当たって手繰り寄せたフライラインをスムーズに取り込めなかったり、痛かったりしません […]
- Tenryu/Lunakia582S-LS
- 2020.11.27
-
おすすめ商品
-
ライトゲーム専用機として人気の『ルナキア』、アキュラシー重視の接近戦にはコレです。 「C.N.T」素材のバットセクション、カーボンソリッドティップを張りのあるベリーが支えます。 つまり、アジ・メバル用としては硬め、「積極的に誘える」攻撃的な […]
- Peacock Dubbing
- 2020.11.20
-
おすすめ商品
-
「ピーコックダビング」 ピーコックハールの輝きを繊細なカラーバリエーションで表現している、シンセティックのダビング材です。ニンフやウェットフライに使用するのはもちろんのこと、ピーコックハールの代わりに、コーチマンやテレストリアルパターンなど […]
- PROX/PX412’極細スプリットプライヤー’
- 2020.11.13
-
おすすめ商品
-
マイクロサイズのスプリットリングでもスパスパ開けるオープナーです。 トラウトルアーアングラーやソルトライトゲーマーに激押しの使いやすさ。 『ゴールドチタンコーティング』、効果はさておき、見た目的には◎だと思います。 ウルトラファインワイヤー […]