お知らせ
- TIEMCO/シマザキ・フライウィングV
- 2021.09.03
-
おすすめ商品
-
お待たせしました。あのマテリアルがバージョンアップして遂に復活、ようやく入荷しました。リアルなマッチザハッチパターンのタイイングに必需品です。これまでの経験をフィードバックして、より扱いやすいウィング素材になりました。5色展開です。 過去の […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.121 愛おしいイワナ/竹田 正
- 2021.08.14
-
スタッフ日記
-
私が釣りに出掛ける近辺の川では、相変わらずの渇水状態が続いていた。今年は珍しく短い梅雨だったこともあり、そのおかげでアユ釣りは好調だった。久しぶりに解禁当初から型の良いアユを釣ることもできた。 七月も下旬になると台風6号が発生、ほどなく […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.120 源流イワナとかくれんぼ/竹田 正
- 2021.07.30
-
スタッフ日記
-
春の渓流釣り解禁以来、時が経つのが早いもので、渓流釣りシーズンもついに折り返し地点を過ぎてしまった。この時期になると、今のうちに心おきなく渓を歩いておきたい、毎年そう思うのである。 五月以降、六月に入ってもまとまった雨が降ることが無い日 […]
- TIEMCO/STシームレスシンクティップ&ウェットセルシンクティップ
- 2021.07.23
-
おすすめ商品
-
お待たせしました。新型のシンクティップラインがようやく入荷しました。本流ウェットフライやストリーマーの釣りで必需品です。 〈ウェットセルシンクティップ〉 先端がタイプ4のシンクレート ヘッド長40ft 全長80ftのWFライン #5~8 〈 […]
- ITO.CRAFT/BOWIE50S
- 2021.07.16
-
おすすめ商品
-
知る限りではありますが、ほぼ「100%ローリング」な泳ぎをするオンリーワンミノー! 安定した飛行姿勢で弾道にブレが出難いため、ピンスポット攻略にも滅法強い。 潜り過ぎず、通すべきレンジを泳いでくれるので、パイロットミノーとしても完璧です。 […]
- PALMS /AlexandraFS AX50FS
- 2021.07.09
-
おすすめ商品
-
あのフラットサイド&ハンプバックのヒラウチミノーが待望の復刻! 『アレキサンドラ』の良いところ、「レスポンス良く動く」のは、やはりコレです。 「初代アレキ」、ヘビーシンキングミノーが苦手なコトを得意にしているミノーでした。 それなりに深い流 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.119 夏の訪れと源流イワナ釣り/竹田 正
- 2021.07.02
-
スタッフ日記
-
6月上旬の梅雨入り前のコト。真夏を思わせる日差しを受け山の緑は日増しに深くなり、動物や昆虫等様々な生き物たちで生命感に満ち溢れてくる。イワナ達も例外ではない。育ち盛りの若い世代はもちろん、この秋には産卵に参加する成魚も、この時とばかりにも […]
- TIMON/Tricoroll
- 2021.06.25
-
おすすめ商品
-
鱒族が好む、ちょうど良い振れ幅のヒラ打ち系のローリングアクションが◎ 渓流ミノーイング的観点で語れば、ヤマメ狙いならメインサイズは53HWです。 一般的ミノーよりも気持ち深めのレンジに踏ん張ってくれます。 対して、ピンスポット狙いやプレッシ […]
- Beat×VARIVAS/Baby ZIGRAY
- 2021.06.18
-
おすすめ商品
-
今や「オフショアゲームのメインストリーム」となった『S.L.J』。 スーパーライトと言うだけあって、ジグウェイトはアンダー100gまで。 巻き上げやしなやかな誘いで狙う訳で、ジグセレクト、カラーセレクトが大事です。 老舗ジグメーカー『ビート […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.118 早くも源流のイワナ釣り/竹田 正
- 2021.06.11
-
スタッフ日記
-
連日夏のような日差し、五月の初旬とは思えない気温の高さだった。記録的に早かった桜の開花から続くこの感じ、今年は殊更に季節の進みが早い。大型連休が明けてちょうど一週間、例年ならヤマメとイワナを狙って里の川で釣りをする時期である。 今回 […]
- TIEMCO/Glass Master GM5113-4&703-4
- 2021.06.04
-
おすすめ商品
-
ゆとりを感じる粘り強さと柔軟性はグラス素材特有のものです。グラスロッドにありがちな、ダルさやブレを感じることはありません。ラインスピードを抑えつつ、デリケートにフライを届けるのが得意なアクションに仕上がっています。703-4は小渓流に、51 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.117 夏の本流ヤマメ/竹田 正
- 2021.05.28
-
スタッフ日記
-
5月、爽快な新緑の季節。夏の気配を感じる頃になると、時折、稚アユの群れを見かけるようになる。陽光を浴びてきらきらと光り輝き、見るからに元気いっぱいである。そんな様子を窺っていると、自然に笑みがこぼれてくるのだ。たとえ天然遡上が多いとは言え […]
- ORVIS/Superfine Glass 662-3
- 2021.05.21
-
おすすめ商品
-
ORVISのカタログにグラスロッドがラインナップされなくなって40年程が経ちました。「Superfine Glass 662-3」 現代のグラスマテリアルを高密度且つ薄く焼きあげ、テーパーを工夫することで現代によみがえった最新のグラスロッド […]
- Tenryu/Rayz-RZ4102B-UL
- 2021.05.14
-
おすすめ商品
-
渓流ルアーゲームのニュースタンダード、『ベイト・フィネス・ミノーイング』。 キモと言うべき「フィネス対応ベイトリール」の性能は当然ですが、 ロッド自体のキャスト性能をおろそかにしないってところが、快釣を導きます。 で、『レイズ・41ベイト』 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.116 可憐で美しいカワゲラ。キブネミドリカワゲラ/竹田 正
- 2021.05.07
-
スタッフ日記
-
鬱蒼とした森、渓に伝う林道を歩いて行く。コゴミの季節はとうに過ぎ、ゼンマイの葉も開き切っている。名もわからない巨大なシダの群れがわさわさと葉を伸ばしている。それらの独特の姿を見る度思い起こすのは太古の恐竜時代……。 谷筋に陽の光が差し込 […]
- TIEMCO/J-STREAM JS703-4
- 2021.04.30
-
おすすめ商品
-
~日本の渓流を釣るために~がコンセプトの「J-ストリーム・シリーズ」に新機種が登場しました。軽快なフィーリングが身の上のロッドです。7ftという少し短めのブランクスのおかげで振り抜けが良く、程良くバットに乗ってくるアクションも相まってライン […]
- TIEMCO/IMERU50S
- 2021.04.23
-
おすすめ商品
-
「実力派」「実戦向き」な性能を備えたミノーだと思います。 「キレ」と「粘り」を両立させ、良いタナをキープしつつ、積極的に誘っていけます。 タフな状況が目立つようになってきた「渓流ミノーイング」の世界、 「ヒラウチ」など、尖った性能での攻略に […]
- Megabass/GREAT HUNTING HUMPBACK
- 2021.04.16
-
おすすめ商品
-
今、大人気な渓流ミノーと言えば『グレ・ハン・ハンプ』です。 往年のメガバスルアー同様の艶やかなルックスのままに、現代的なバランシングを施して◎ 46㎜-4.0gと51㎜-5.1g、2サイズとも、高比重ボディの「ファストシンキング」設定です。 […]
- TIEMCO/SUMARI MR88F
- 2021.04.09
-
おすすめ商品
-
2021シーズンのサクラミノー新製品、『シュマリ』の「MD」?「SR」?? 正解は浅すぎず潜り過ぎずの「MR(ミディアムランナー)」だそうです。 一見すると、水噛みの良さそうなファット系バランスタイプのボディに、 どう見てもシャロー系な小型 […]
- LURE-REP/BALSA U-P2
- 2021.04.02
-
おすすめ商品
-
一口サイズな35㎜2.2gのバルサ製シンキングミノーです。 「ヒラ打ち」ではなく、ベイトライクなウォブリング中心の泳ぎと相まって「エサ」感◎ 無理をしない自然なデザインの効果か、ウェイトの割に飛び、流れにも強いです。 シングル仕様の手巻きス […]