お知らせ

該当件数 325
Bassday/ORC RANGE VIB 70ES・80ES
2021.01.29
おすすめ商品

深場攻略には、スプーン?ディープダイバー?? いや、バイブレーションでしょう! トラ専バイブも登場していますが、やはり『レンジバイブ』が実績NO.1だと思います。 「ただ巻き」や「リフト&フォール」はもちろん、「トゥイッチ」や「ジャーク」に […]

DUO/DEEP FEAT DF90MDS
2021.01.22
おすすめ商品

『オッパ』『モガミ』『ヨネシロ』各地で伝説的釣果を叩き出した『ディープフィートMD』。 元々良く飛ぶミノーなのですが、13gにウェイトアップ-シンキング設定-で、更に伸びが◎。 シンキング化されても「完全遊動式重心移動機構」が「アピール力・ […]

LURE-REP/ONEwithME
2021.01.15
おすすめ商品

お気に入りの渓流ミノーを1~2本だけ、別にして持ち歩く。 ベストの左胸ポケだったり、スリングなら前ポケだったり、とにかく、「一番良い位置」に仕舞って。 「プラケースにガジャガジャ」より、フカフカのムートンが張られたレザーワレットが嬉しい。 […]

SMITH/D-CONTACT110
2021.01.08
おすすめ商品

2021サクラマスシーズンに向けて、期待値が高めなミノーと言えばコレ! みんなの一軍ミノー『ディーコン85』をサイズアップ、110mm―26gのスペックです。 「ヘビーシンキング」ですが、重過ぎる感じではなく、既存の『85』で物足りないポイ […]

MAGBITE/CHUCKY! 1.8inch
2021.01.01
おすすめ商品

最近、宮城県内でも注目度が急上昇なブランド『マグバイト』。 毎回、思わず納得なコンセプトで、ナイスアイデア商品をリリースしてきます。 「ナイト・ライトゲームで何でも狙い」そんな状況ならコレです。 吸い込みのジャマをしない「しなやかマテリアル […]

SMITH/STAINLESS NEEDLE NOSE PLIERS
2020.12.25
おすすめ商品

トータルバランス的に「活躍度No.1プライヤー」です。 エリア・渓流はもちろん、ソルト・ライトゲーム(アジ・メバル)にも◎ シェイプされたノーズ形状と握り込みやすいグリップが、細かい作業を楽にします。 「オールステンレス素材」で比較的サビに […]

SMITH/STAINLESS FISHING PLIERS
2020.12.18
おすすめ商品

乗合いのジギング戦で一番使われているのがコレなんじゃないでしょうか? サビにくく、ロングノーズでスムーズかつ安全なフックリリースにもってこい。 使用頻度高めな4~6番辺りのスプリットリングが開けやすいスプリットリングプライヤー付きです。 大 […]

SMITH/AR-S
2020.12.11
おすすめ商品

もはや、『渓流でスピナーならコレ!』って位のスタンダード。 立ち上がりの鋭い「ARSブレード」とコンパクトなシルエットで大活躍です。 インライン形状の恩恵はスモールシルエットだけではなく、トラブルの少なさも◎ 「スピナー=オールド」ではなく […]

AHREX/FLEXISTRIPPER
2020.12.04
おすすめ商品

「フレキシストリッパー」 このアイテム、通常のラインバスケットのような「枠」がありません。ここが重要なポイントです。ラインバスケットを使っているとき、枠に手が当たって手繰り寄せたフライラインをスムーズに取り込めなかったり、痛かったりしません […]

Tenryu/Lunakia582S-LS
2020.11.27
おすすめ商品

ライトゲーム専用機として人気の『ルナキア』、アキュラシー重視の接近戦にはコレです。 「C.N.T」素材のバットセクション、カーボンソリッドティップを張りのあるベリーが支えます。 つまり、アジ・メバル用としては硬め、「積極的に誘える」攻撃的な […]

Peacock Dubbing
2020.11.20
おすすめ商品

「ピーコックダビング」 ピーコックハールの輝きを繊細なカラーバリエーションで表現している、シンセティックのダビング材です。ニンフやウェットフライに使用するのはもちろんのこと、ピーコックハールの代わりに、コーチマンやテレストリアルパターンなど […]

PROX/PX412’極細スプリットプライヤー’
2020.11.13
おすすめ商品

マイクロサイズのスプリットリングでもスパスパ開けるオープナーです。 トラウトルアーアングラーやソルトライトゲーマーに激押しの使いやすさ。 『ゴールドチタンコーティング』、効果はさておき、見た目的には◎だと思います。 ウルトラファインワイヤー […]

SHIMANO/STELLA SW 14000XG
2020.11.06
おすすめ商品

市場在庫が枯渇気味な「ステラSW10000~20000番」、オフショアキャスティング的マストアイテム! 持ち重りを感じにくいリールバランスとスムーズな滑り出しのドラグは『さすがステラ」です。 トップゲーム全般に愛用者が多く、ヒラマサやブリ、 […]

エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング    vol.113 2020渓流シーズン最終釣行、秋の彩。/竹田 正
2020.10.30
スタッフ日記

 「9月の終りは、どうしたって釣り人で込み合うし…、さてさて何処に入ろうか……」ある沢を思い出しては消え、また他を思い出しては消え…幾つも繰り返しつつ、過去の記憶を手繰り寄せながら車を走らせていた。高速道路を降り目的の川に向かう。  釣り人 […]

d3CustomLure’s /BlakistonBKT-311ULBC
2020.10.23
おすすめ商品

トラウト王国「北海道」発、高性能トラウトロッド、『ブラキストン』。 テクニカルな渓流ベイトスペシャル、3ft11inchのウルトラライトです。 細身で振り抜けも良く、スムーズに曲がるベリー~ティップでベイトキャスティングも快適。 テーパーデ […]

XESTA/SCRAMBLE SUPER LIGHT SPEC ‘FULL SOLID’
2020.10.16
おすすめ商品

注目のブランド『ゼスタ』、待ちに待った新製品『スクランブル』の追加機種が入荷。 スピニングの『S-63UL-FS』とベイトの『B65XUL-FS』、「SLJ-スーパーライトジギング」専用ロッドです。 どちらも「フルソリッドカーボンブランクス […]

エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング    vol.112 大イワナ狙い。バッタの季節にマドラーミノー。/竹田 正
2020.10.09
スタッフ日記

 夏の名残と秋の始まり、実りの季節となった田園を流れる渓流。稲穂が垂れ、いよいよ収穫の季節を迎える頃。イナゴにフキバッタ、ササキリなどの仲間が、そこかしこで姿を見せる。東北の山里でよく見かける穏やかな風景。  その渓流にはイワナが生息してい […]

xesta/SLOWBeeSLJ
2020.10.02
おすすめ商品

人気の「SLJスーパーライトジギング」極細PE+小型ジグの爆発力はスゴい! 基本的に「ジグを魅せて」喰わせるため、「ジグ性能=釣果」となりやすい傾向を感じます。 と、いう訳で、根魚中心な東北の「SLJ」には『ゼスタのスロービー』をオススメし […]

Rodio craft/アシカちゃん
2020.09.25
おすすめ商品

玉で芸をする<カワイイ>アシカちゃん。ボトム攻略用リップレスクランクです。アシカちゃんの鼻先で、フロート玉が、ちょんちょん、ゆらゆら。芸達者なアシカちゃんに育て上げるのはあなたです。釣れる要素がぎっしり詰まったルアーですね。

C’ultiva/GP-01-2
2020.09.18
おすすめ商品

プライヤーじゃなくて「スプリットリングオープナー」なのです。 特殊なノーズ形状ですが、リングを「つかむ」、「隙間を開ける」のがすごく楽! 様々に活用される「スプリットリング」、効果的使用にはコツが有ります。 大事なのは、リングをキレイに復元 […]

ページトップへ