お知らせ
- 北アルプス燕岳に行ってきました パート2
- 2025.07.12
-
スタッフ日記
-
パート1の続き そしていよいよマジックアワーをむかえました。 山頂に登った心地良い疲労感と充実感の中、 美しいアルプス山脈はオレンジ色に染まっていきました。 そんな贅沢な景色をつまみにお酒! 至福の時間です。 日が落ちると山小屋周辺の気温は […]
- 北アルプス燕岳へ行ってきました パート1
- 2025.07.11
-
スタッフ日記
-
WILD-1仙台東インター店スタッフ「I」です。 今回は初めて憧れの北アルプスの燕岳に登山仲間と行ってきました。 中房温泉登山口を12:30に出発です。最初の登りは急登の連続。気温も高く苦しい登りでした。 スイカで有名な合戦小屋に着いたのは […]
- テナガエビ
- 2025.07.09
-
スタッフ日記
-
30度を超える灼熱の気温の中、晩飯調達の為に 繰り出したスタッフ陣!準備も慣れたもの もうそこからは集中集中。あっという間に時間も過ぎ 無事に今晩の晩御飯分は調達できました! テナガエビは水路沿いに敷かれている「石積みやテトラ」の影に身を […]
- 不意の大物
- 2025.07.06
-
スタッフ日記
-
最近の日中の暑さでは釣りなんか出来ない!ということで 仕事帰りのナイトゲームが楽しみになってます。 開始15分でアタリがあったもののフッキングが甘くやりとりしてる間にバレちゃいました。。。 時間を空けてもう一度。ズドンッ!という強烈なアタリ […]
- シーバスナイトゲーム
- 2025.06.28
-
お知らせ スタッフ日記
-
仕事帰りに河川の橋脚、明暗部を狙い近くをふらふらと探索。 小さいベイトがちらほらいるのだが、ボイルも起きず静かな状況。 流れもあるし、ひたすらキャスト!10gのジグヘッドに3インチくらいの 小さいワーム(OSP HP shadtail)!ベ […]
- 『スタッフ日記』気ままにカヤックフィッシング!リベンジ編
- 2025.06.20
-
お知らせ スタッフ日記
-
こんにちは WILD-1仙台東インター店、店長のシオイリです。 今回の≪外あそび≫は泉店の店長と前回のリベンジを兼ね、三陸にシーカヤック&フィッシングに行ってきました。 前回のスタッフ日記はこちら↓ 『スタッフ日記』気ままにカヌーフィッシン […]
- 仙台 夏の風物詩に
- 2025.06.20
-
お知らせ スタッフ日記
-
今が旬!仙台近郊の貞山堀でテナガエビ 石裏に仕掛けを落とすとウキが”スーッ”と動くのが楽しいです! テナガエビが釣れたら、真水で泥抜き(2~3回水替え)して持ち帰り、 酒に浸けて2~3時間。 苦味をとるため、エビから泥袋を抜き、唐揚げにして […]
- 再び月山へ 姥が岳編
- 2025.06.19
-
スタッフ日記
-
月山は残雪期の雪山入門登山として人気の山です。山頂まで行かなくても月山リフトから約30~60分のハイクアップで姥が岳まで到達します。付近の一部は雪が解けてショウジョウバカマなど可憐な高山植物が咲いていました。ここからは鳥海山から日本海、朝日 […]
- 【店休日のお知らせ】
- 2025.06.19
-
お知らせ
-
誠に勝手ながら、 下記の日程は休店とさせていただきます。 何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 7月8日(火曜日) 8月19日(火曜日) #WILD1仙台東インター店 #ワイルドワン #ワイルドワン仙台東インター店 #outdoor […]
- 『スタッフ日記』気ままにカヌーフィッシング!
- 2025.06.18
-
お知らせ スタッフ日記
-
こんにちは、仙台東インター店、店長のシオイリです! 今回の≪外あそび≫は三陸カヌーフィッシング!先輩のお誘いでシーバスを狙いに行きました。 東北地方で梅雨入りが発表されましたが、当日は35度を超える猛暑・・・ ただ、風が強く風を避けられる場 […]
- WILD-1「安全登山をする為に」研修に参加!
- 2025.06.11
-
お知らせ スタッフ日記
-
こんにちは店長のシオイリです。 先日、栃木県の那須岳で開催された**「安全登山をする為に」**研修に参加してきました! 今回の研修は、お客様に安全な登山を最大限に楽しんでいただくために、改めて私たちスタッフ一人ひとりが安全登山に関する知識を […]
- 【スタッフ日記】 月山バックカントリー
- 2025.06.07
-
スタッフ日記
-
日本でも有数の豪雪を誇る月山。まだたっぷりと残雪がある月山へスキー登山に行きました。目指すは山頂を越えた東斜面。途中までスキー歩行でスピーディーに進みましたが、7合目付近からは雪が切れスキーをザックにつけて急斜面の岩場を登ります。山頂からは […]
- きらめく三陸の海でシーカヤック&フィッシング
- 2025.05.31
-
お知らせ スタッフ日記
-
こんにちは!東インター店の店長、シオイリです。 今回は泉店の店長と一緒に三陸の海へシーカヤック&フィッシングに行ってきました! 当日は見事な晴天に恵まれ、風も心地良いそよ風程度。 穏やかな海面を漕ぎ進む快感はやってみないと味わえない!そんな […]
- 【スタッフ日記】 鳥海山バックカントリー 矢島口編
- 2025.05.28
-
スタッフ日記
-
前回の鳥海山笙ヶ岳BCから日にちを変え、今回は矢島口から入山し鳥海山の北東側斜面の滑降を狙いました。当日はお天気に恵まれ、栗駒山から岩手山、秋田駒ケ岳など東北を代表する山々を見渡すことができました。 またドローンでの撮影にチャレンジ。試行錯 […]
- 釣れない釣りでもいいじゃない!そんな日記 なのでおすすめ商品紹介
- 2025.05.24
-
おすすめ商品 スタッフ日記
-
こんにちは 東インター店のシオイリです! 先日、先輩に「午後からちょっと渓流行ってみるか?」とのお誘いで近所の渓流に行ってきました。 家から20分ほどで本格的な渓流があるなんて、仙台っていい所ですね! 気温が上がり虫も活発化。期待大でしたが […]
- フライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじか 開催しました!
- 2025.05.23
-
お知らせ
-
5/17、18日にワイルドワン主催の「フライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじか」を開催いたしました。初日の午前中はあいにくの雨となりましたが、午後からは天気も回復し、2日目は晴天の中で多くのお客様にご参加いただきました。ご来場い […]
- 宮城蔵王フォトトレッキング日記
- 2025.05.22
-
お知らせ スタッフ日記
-
こんにちは!仙台東インター店店長のシオイリです。先日、宮城蔵王へプロのカメラマンの方と、フォトトレッキングに行ってきました! 新緑が目に鮮やかな蔵王の自然の中で、一眼レフの基礎からじっくりと教えていただきました。光と影の捉え方、構図の決め方 […]