お知らせ

該当件数 546
CAMPコラム Vol.15
2022.04.30
お知らせ スタッフ日記

「フュアハンドという名のもとに」 つけなくてもいいんです。並んでいれば。 以前の錫メッキのモデルはサビやすかったので退廃感が◎。 いつもユニセラの隣りにある奴は脂まみれ。 それぞれの役割があります。 櫻井

アウトレット掘り出し物市 開催!!
2022.04.27
お知らせ

アウトレット掘り出し物市 開催致します!! 4.28(木)~5.8(日) 人気モデルの旧モデル品が高崎店限定でお得に帰るチャンスです!! 最大半額商品も!!! 人気商品多数! 超お得な10日間となっております!! 数量限定の早い物勝ちとなっ […]

◇パタゴニア クリーンクライミング50周年アイテム紹介◇
2022.04.26
おすすめ商品

Patagonia 【クリーンクライミング50周年アイテム紹介】 WILD-1の中でもパタゴニアストアである WILD-1高崎店や一部の店舗でしか扱っていない商品やカラーなど その特別な商品をピックアップしてご紹介です。 パタゴニアのクリー […]

◇パタゴニア バギーショーツ入荷いたしました!!◇
2022.04.25
おすすめ商品

毎年大人気のパタゴニア バギーショーツ入荷致しました!! 2022年より仕様変更がございましたのでご案内をさせていただきます。 変更点その⓵ 【素材】 「ネットプラス」という取り組みによりリサイクル素材を採用。 廃棄された漁網を原料として使 […]

■スタッフ釣果情報・4/19魚野川■
2022.04.21
スタッフ日記

 今回は久しぶりの同行・アンティーズハウスオーナー船沢さんと釣りです。 底波ドリフトで有名で、この釣り方を古くから実践している方です。 状況はかなりのハイウォーター、水色はクリア~やや緑、朝・水温9度~昼・12度です。 合流は10:30でし […]

◇パタゴニア クリーンクライミング50周年アイテム紹介◇
2022.04.20
おすすめ商品

Patagonia 【クリーンクライミング50周年アイテム紹介】 WILD-1の中でもパタゴニアストアである WILD-1高崎店や一部の店舗でしか扱っていない商品やカラーなど 今回はその特別な商品をピックアップしてご紹介です。 ■Men’s […]

パタゴニア クリーンクライミング売場のご紹介
2022.04.19
おすすめ商品

いまや環境への配慮はアウトドアブランドとしては常識になっていますが そのきっかけのひとつとなったのが パタゴニアの 「クリーン・クライミング」 という概念です。 1972年、クライミング界にまったく新しい登攀スタイルが提唱された。 パタゴニ […]

■スタッフ釣果・4月■
2022.04.17
スタッフ日記

こんにちは! 暖かくなり釣りがしやすくなってきましたね! まず中禅寺湖の翌週、九州にヒラマサキャスティングに行ってました! 10キロオーバーとはいきませんでしたが太いヒラマサキャッチでした! そして次の週は渓流&止水で大物狙いでした […]

■スタッフ釣果情報・3/31栃木渓流~4/1中禅寺湖■
2022.04.02
スタッフ日記

あっという間に4月です。 この前、渓流解禁があったと思ったのに早いですね。 4/1に中禅寺湖解禁に行ってきました。 前日の3/31に栃木の渓流に入ってそのまま中禅寺湖へ。 昼前に渓流到着。いわゆる里川です。 入漁券を購入し適当に入ります。減 […]

CAMPコラム Vol.14
2022.03.31
お知らせ スタッフ日記

「焚火の勲章」 煤けたケトル。飴色になったステン五徳。 重なる焚火で仕上がる道具。 道具を仕上げたくて焚火をする。 どちらもアリです。 櫻井

■スタッフ釣果情報 3/25渓流■
2022.03.26
お知らせ

雪代も出始めてどこも雪が少なくなり水はしっかりあるという状況になってきました。 朝イチは本流で大型を狙います。 しかし始めて1.5hほどで工事の濁りが。諦めてさらに移動してみますがアタリ一回で何事もなく午前が終わります(笑) お店でラーメン […]

■スタッフ釣果情報・3/4群馬渓流■
2022.03.05
スタッフ日記

みなさま渓流解禁はしましたでしょうか? いよいよシーズンスタートです。 僕も県内解禁してきました! 今回は2人で釣行です。 7:00で気温0度の寒さです。太陽が出てきた7:30過ぎスタートです。 最初の沢は冬枯れしていて厳しく、次の沢も冬枯 […]

CAMPコラム Vol.13
2022.02.28
お知らせ スタッフ日記

CAMPコラム Vol.13 「チタニウムのご縁」 チタン製のキャンプギアは数多くあります。 逆にここまでチタン製品を取り揃えている カテゴリーってあるのしょうか? ちなみに当店はスタッフでお名前が 「ちたん」という方がいます。奇遇です。 […]

CAMPコラム Vol.12
2022.01.25
お知らせ スタッフ日記

「サーカスTC」 前回の販売で廃盤となったサーカスTCですが 個人的にも非常に思い入れのあるテントです。 フィールドに立つ複数の三角錐は 品格がありモニュメント的な雰囲気を感じさせます。 ご愛顧有難うございました。 櫻井

■スタッフ釣果情報・1/5 犀川(殖産)
2022.01.06
スタッフ日記

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 皆様はもう初釣りはしましたでしょうか? 大雪のタイミングでもありましたのでなかなか思うように動けなかったかたも居たのではと思います。 これからゆっくり2022年のスタートを […]

■スタッフ釣果情報・12/27川場フィッシングプラザ■
2021.12.28
スタッフ日記

前日から寒波により各地で大雪となっている状況です。 この日は高速道路も沼田ICはチェーン規制となっていました。 お客様2人と合流し12:00から半日券にてスタートです。 場内ではスタッフさん達が雪かきを行っています。 一面真っ白でとにかく寒 […]

CAMPコラム Vol.11
2021.12.25
お知らせ スタッフ日記

「新潟 酒処 職人技」 銅に錫メッキ、極薄チタン Made in燕市。 これから酒器が活躍する季節。 錫の鈍い光、チタン製の鋭い飲み口が綺麗です。 是非お気に入りの一つをどうぞ。 櫻井

■スタッフ釣果情報・12/22犀川(殖産)■
2021.12.24
スタッフ日記

いよいよ年の瀬。 雪景色の犀川へ二人で釣行です!! ちなみにその前は東京湾でサワラゲームを楽しみました!! スタッフで美味しく食べました♪ さて、数日前の雪がありましたが道路はほぼ融けていました。 遅めに8:00スタートです。 数名のアング […]

雪山シーズン!
2021.12.20
スタッフ日記

先日、ようやく雪山シーズン1発目で四阿山へ行ってきました。 四阿山(あずまやさん)は長野県(上田市、須坂市)と群馬県(嬬恋村)の県境にあり、標高は2354mの山です。 アクセスは信越道の上田菅平ICから30分ほどで登山口であるあずまや温泉に […]

キャンプコーナーより
2021.12.17
お知らせ

12/17より、ユニフレームキャンペーンを開催中です! 期間中、ユニフレーム製品を¥10,000(税込)以上お買い上げのお客様に非売品ノベルティー「特注おいしいぐい吞み」をプレゼント致します! 12/31までの期間になりますが、数に限りがあ […]

ページトップへ