お知らせ

該当件数 532
■スタッフ釣果情報・1/5 犀川(殖産)
2022.01.06
スタッフ日記

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 皆様はもう初釣りはしましたでしょうか? 大雪のタイミングでもありましたのでなかなか思うように動けなかったかたも居たのではと思います。 これからゆっくり2022年のスタートを […]

■スタッフ釣果情報・12/27川場フィッシングプラザ■
2021.12.28
スタッフ日記

前日から寒波により各地で大雪となっている状況です。 この日は高速道路も沼田ICはチェーン規制となっていました。 お客様2人と合流し12:00から半日券にてスタートです。 場内ではスタッフさん達が雪かきを行っています。 一面真っ白でとにかく寒 […]

CAMPコラム Vol.11
2021.12.25
お知らせ スタッフ日記

「新潟 酒処 職人技」 銅に錫メッキ、極薄チタン Made in燕市。 これから酒器が活躍する季節。 錫の鈍い光、チタン製の鋭い飲み口が綺麗です。 是非お気に入りの一つをどうぞ。 櫻井

■スタッフ釣果情報・12/22犀川(殖産)■
2021.12.24
スタッフ日記

いよいよ年の瀬。 雪景色の犀川へ二人で釣行です!! ちなみにその前は東京湾でサワラゲームを楽しみました!! スタッフで美味しく食べました♪ さて、数日前の雪がありましたが道路はほぼ融けていました。 遅めに8:00スタートです。 数名のアング […]

雪山シーズン!
2021.12.20
スタッフ日記

先日、ようやく雪山シーズン1発目で四阿山へ行ってきました。 四阿山(あずまやさん)は長野県(上田市、須坂市)と群馬県(嬬恋村)の県境にあり、標高は2354mの山です。 アクセスは信越道の上田菅平ICから30分ほどで登山口であるあずまや温泉に […]

キャンプコーナーより
2021.12.17
お知らせ

12/17より、ユニフレームキャンペーンを開催中です! 期間中、ユニフレーム製品を¥10,000(税込)以上お買い上げのお客様に非売品ノベルティー「特注おいしいぐい吞み」をプレゼント致します! 12/31までの期間になりますが、数に限りがあ […]

■スタッフ釣果情報・11/25 イワナセンター■
2021.11.27
スタッフ日記

さて今回はスタッフ3名とお客様でのんびり「イワナセンター」へ! 沼田で軽く早めの昼食を済ませてお昼に現地集合。 午後スタートは楽でいいですね! 暖かいスタートでしたが防寒対策の用意を忘れずに! ここの魚影はかなり多く、目の前にいっぱい居ます […]

CAMPコラム Vol.10
2021.11.23
お知らせ スタッフ日記

「ランタンナイト」 先日開催のランタンナイトご来場ありがとうございました。 久しぶりの店頭イベントでした。オイルランタンやキャンドル、 LEDランタンの雰囲気の良さを体感して頂けたと思います。 綺麗な灯りや炎を見ているとつい時間を忘れてしま […]

■スタッフ釣果情報・11/19 犀川(殖産)■
2021.11.20
スタッフ日記

さて今週二度目の犀川です! 先週は朝4度でしたがこの日は0度。水温は変わらず12~3度ですが寒いです。 昼間は暖かいですが防寒対策はしっかりとしましょう! いつも通り6:00スタート。 最初のランでは二人とも何も無し・・・。最近では朝イチ無 […]

■スタッフ釣果情報 11/15犀川(殖産)■
2021.11.17
スタッフ日記

今週も犀川です! 今回は高崎店タカハシ、前橋みなみモール店サワイデの二人で釣行です。 スタートは6:00。気温4度、水温12~14度、水はクリアーです。 先週よりも紅葉が進んでいました。 最初のランで朝から二人ともアタリはあるのですが乗らな […]

ランタン&薪ストーブナイト 開催のお知らせ
2021.11.13
お知らせ

開催場所:WILD-1高崎店店舗駐車場 時間: 16:00~LAST 人気のキャンドルランタン、LEDランタン、オイルランタンをご紹介。 実際に光が灯っている所をご覧いただけます! また、この冬注目のウッドストーブ、新商品のパイプオーブンも […]

■スタッフ釣果情報・11/5犀川(殖産)■
2021.11.06
スタッフ日記

今月からは犀川釣行が多くなっていきます! まだ薄暗い6:00まえからスタートです。 気温は5度。それほどの冷え込みはありませんが風は冷たいです。 キャストしたルアーもほとんど見えませんので歩きながら軽くキャスト。 すると足元でアタリが。 掛 […]

■スタッフ釣果情報・10/28 上野村漁協C&R■
2021.10.30
スタッフ日記

今回は久しぶりに上野村漁協のC&Rへ行きました。 この日は非常に暖かく着込みすぎて暑いくらいでした。 紅葉はあと少しでいい感じになりそうでした! 9:00から営業なので入漁券を購入してスタートです。 スタートはプレッシャー低いので広 […]

CAMPコラム Vol.9
2021.10.24
お知らせ スタッフ日記

「焼きシェラコレクト」 昨今では万能食器としてアウトドア以外でも認知されています。 デザイン、サイズも様々で今やコレクターズアイテムとしても◎。 ステンレス製の物は直火で使い込むと星雲のような 何とも美しい模様になる事があります。 櫻井

■スタッフ釣果情報・10/12 丸沼■
2021.10.14
スタッフ日記

お久しぶりの釣果情報となります! 今月からしっかり釣果をお届けしたいと思います! さて、渓流シーズンも禁漁になりトラウトセカンドシーズンです。 スタートはスタッフ7名で丸沼でした。 初心者のスタッフも数名居る中でも楽しく釣ろう!が今回のテー […]

CAMPコラム Vol.8
2021.09.26
お知らせ スタッフ日記

「経年変化 ブラス美」 鈍く光る真鍮ギア、磨いて保つのも良し 時間に任せて育てるのもまた良いものです。 独特な品格を持っていて 海外製品でもなぜか日本美術的なぬくもりを感じます。 櫻井

CAMPコラム Vol.7
2021.08.22
お知らせ スタッフ日記

「無垢アルミ 造形美」 綺麗なアルミ食器は美術作品のように感じます。 使い込んだ味わいがそれをより一層深めます。 キャンプは勿論、日常食器、インテリアとしても活躍。 何処か「実験」を思わせる雰囲気も要素の一つでしょう。 櫻井

CAMPコラム Vol.6
2021.07.22
お知らせ スタッフ日記

「旅するバーナー」 調理器具として欠かせない大切なパートナー。 「持っていく」より「連れていく」感覚に近いのは私だけでしょうか? 各々の個性がより、そう感じさせます。 フィールドで着火した瞬間の安堵感も不思議です。 櫻井

■スタッフ釣果情報・7月・ルートバーンシャツ■
2021.07.13
スタッフ日記

さて先週も利根川へ行きました。 ほぼ夏パターンとなって水温も高くなってきていて、日中は暑くて汗だく状態です。 朝からダム放水により多少の水位変動あり良い感じです。 二人ともヤマメ、イワナをキャッチでした。 ■ヒットルアー:アイフィッシュ5S […]

■スタッフ釣果情報・7/4渓流■
2021.07.05
スタッフ日記

 久しぶりの日曜の釣りなので早くに集合して一番を目指します(笑) 4:30ごろから準備して入りました。 車からは数分で川へ着くのでそこからひたすら釣り上がる予定です。 雨の予報も出ていたので無理はしないで行きます。 スタートは数匹ヤマメが出 […]

ページトップへ