お知らせ
- スタッフのんびり山歩き㊶~焼森山・鶏足山縦走(後編)
- 2024.04.08
-
スタッフ日記
-
焼森山登山口にある「ミツマタ群生地」を見学した後は、登山道を進んでいくと、登山道沿いにも「ミツマタ」が咲いており、こちらの花も十分奇麗でした。登山道も歩きやすい道なので、初心者の方でも十分歩けそうなところです。 縦走路分岐に出れば快適な稜線 […]
- スタッフのんびり山歩き㊶~焼森山・鶏足山縦走(前編)
- 2024.04.08
-
スタッフ日記
-
3月末に、今、ニュースや紙面で紹介されている「大人気のスポット!」、栃木県茂木町の焼森山ミツマタ群生地に行ってきました。 春の訪れを待ちかねたように咲く、まるで妖精が舞い降りたような幻想的な演出をするミツマタ。まさに「妖精の森!」。・・・と […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~ふれあいの森・磯山
- 2024.04.02
-
お知らせ
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~上三川町・富士山公園
- 2024.03.25
-
お知らせ
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]
- スタッフのんびり山歩き㊵~栃木百名山・羽黒山
- 2024.03.01
-
スタッフ日記
-
宇都宮に行った帰りに、東北道の上河内SA付近にある、形の良い里山、栃木百名山にも選ばれている「羽黒山(458m)」に立ち寄ってきました。 山頂には「羽黒神社」があり、多くの方々が参拝にも来られています。 当日は、昨日からの雪で、朝方などキレ […]
- 【WILD-1郡山店 2月クリーン活動レポート】
- 2024.03.01
-
お知らせ
-
郡山店では月に一度、開店前にスタッフで、 店舗周辺のクリーン活動を行っています。 <2024年 2/26(月) 実施レポート> 今回はお店の前の静御前通りの両側を中心にゴミ拾いを実施致しました。 先日までの強風で、思ったほどのゴミは少な目で […]
- スタッフのんびり山歩き㊴~箕輪山スノーシュー
- 2024.02.25
-
スタッフ日記
-
晴天の日を見つけて、安達太良山の最高峰「箕輪山(1728m)」へスノーシューに行って来ました。 今まで、何度か企画をしたものの、「強風の為断念。山頂部厚い雲の為断念。・・」と、行けずじまいでした。 当日も、スキー場の上部は、マイナス5℃、時 […]
- 「こども110番の家」に登録致しました。
- 2024.02.25
-
お知らせ
-
この度、WILD-1郡山店は、「こども110番の家」(郡山市立開成小学校)に登録致しました。 郡山店ではインスタグラムでも、 日々の情報などを発信しています。 皆様のフォローをお待ちしております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ In […]
- スタッフのんびり山歩き㊳~東堂山
- 2024.02.20
-
スタッフ日記
-
春からの再開予定の「郡山店ハイキング教室」の現状チェックのついでに、小野町にある「東堂山(668m)」に立ち寄ってきました。先週の大雪の影響で、登山口の満福寺の駐車場へ向かう道の除雪が途中でストップしていましたが、何とか到着。(ほとんど、こ […]
- スタッフのんびり山歩き㊲~裏磐梯スノーシュー(後編)イエローフォール
- 2024.02.10
-
スタッフ日記
-
静寂な銀世界の「中ノ湯跡」で、休憩をした後は、銅沼へ来た道を下って行きます。 急登などは、逆に「天然の滑り台!」なので、楽しく滑りながら?落ちながら?下り、あっという間に、銅沼に到着。 銅沼湖畔やその先の岩場も雪が少なく、草木や岩を避けなが […]
- スタッフのんびり山歩き㊲~裏磐梯スノーシュー(前編)冬の中ノ湯跡
- 2024.02.09
-
スタッフ日記
-
今年は暖冬で、裏磐梯への道路も雪無しの状況の中、裏磐梯の名物「イエローフォール」が育ってきたと言う情報を聞き、数年ぶりに出かけてみました。 スタートの裏磐梯スキー場の上部・中段の駐車場がすでに満車で、ゆっくり来た私みたいな人達は、一番下の駐 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』~岩崎山公園
- 2024.02.05
-
お知らせ スタッフ日記
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]
- スタッフのんびり山歩き㊱~猪苗代湖のクジラ見物とロイヤルコース・スノーシュー
- 2024.02.01
-
スタッフ日記
-
1月末、昨年と同じ時期に、「猪苗代湖畔の名倉山(664m)」に登って「猪苗代湖のクジラ」を見に行って来ました。 今年は、雪不足のため、スタート地点の天鏡閣駐車場にも雪がほとんどなく、(行く途中の、国道49号線もほぼ雪が無い状態でした!~春先 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン活動』の報告 🍀水戸エリア1月編🍀
- 2024.01.31
-
お知らせ スタッフ日記
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を 行っております♪ 今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施した CPJ活動内容をご報告致します♪ まずは手軽な活動から始めよう!という事で 『ワンハンドフィールドク […]
- 「ワンハンドフィールドクリーン」宇都宮~壬生
- 2024.01.23
-
お知らせ スタッフ日記
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト〈CPJ〉活動を行っています。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリーン』 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』~須賀川市・八流の滝
- 2024.01.22
-
お知らせ スタッフ日記
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]
- 【WILD-1郡山店 1月クリーン活動レポート】
- 2024.01.18
-
お知らせ
-
郡山店では月に一度、開店前にスタッフで、 店舗周辺のクリーン活動を行っています。 <2024年 1/15(月) 実施レポート> 今回は4号バイパス沿いとWILD-1郡山店の向かい側を中心にゴミ拾いを実施致しました。 明け方からの降雪で、道路 […]
- スタッフのんびり山歩き㉟~うつくしま百名山・烏峠
- 2024.01.15
-
スタッフ日記
-
昨年の年末に、泉崎村にある「うつくしま百名山・烏峠(486m)」に出かけてきました。 今までは、山頂手前に駐車場もあり、気軽に誰でも登れる(行ける)山という認識でしたが、途中に遊歩道の看板もたくさんあり気になってました。そこで、今回はふもと […]
- スタッフのんびり山歩き㉞~うつくしま百名山・十万劫山
- 2024.01.09
-
スタッフ日記
-
昨年末、春の時期に大人気となる観光スポット「花見山」周辺の里山をぐる~っと一周してきました。 スタートは、茶屋沼公園から、花見山の絶好のスポットである「生け花の里」を経由して花見山へ。茶臼山、展望台、鐘、お花畑など、歩きやすい遊歩道が縦横無 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~泉崎村・烏峠
- 2023.12.28
-
お知らせ スタッフ日記
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]