お知らせ
- コロナ禍低山山歩き⑬~大滝根山
- 2022.07.14
-
スタッフ日記 -
お店の店休日に、スタッフと一緒に、阿武隈山系の最高峰「大滝根山(1193m)」へ行ってきました。 (予定では、安積山(額取山)へ行こうと考えてましたが、厚い雲で稜線が見えないため、展望が 期待される、阿武隈山系の山へと急遽変更に。) 今は廃 […]
- WILD-1クリーンプロジェクト
- 2022.06.16
-
お知らせ -
6月7日(火)の店休日に、WILD-1郡山店スタッフで、 高柴山浮金口の登山口付近及び登山道のクリーン活動 を実施致しました。 小野町など「大雨警報発令中」でしたので、本来予定 しておりました、山頂までのゴミ拾いは取りやめて、 登山口の駐車 […]
- コロナ禍低山山歩き⑪~高柴山(牧野口)
- 2022.06.06
-
スタッフ日記 -
山頂一帯で約2万本ものヤマツツジが咲く、人気の低山「高柴山(884m)」へ 行って来ました。山開き後とあって、また、ツツジの満開時期が過ぎたものの、 まだまだ綺麗に咲いているということで、各登山口(浮金口、牧野口、門沢口) から、多くの登山 […]
- コロナ禍低山歩き⑩~宇津峰
- 2022.05.30
-
スタッフ日記 -
須賀川市のシンボルとして親しまれている山、「宇津峰(雲水峰)677m」へ 行って来ました。 ここ数年、須賀川市の登山口の市民の森の整備で、登山道・キャンプ施設などが しっかり、分かりyやすくなってきました。 周遊できるコースや新コースもでき […]
- 店舗研修を行いました。
- 2022.05.29
-
お知らせ -
5月11日(火)の店休日を利用致しまして、 WILD-1フレンドリーショップの「エンゼルフォレスト那須白河」様 で、スタッフの研修を行ってきました。 テンマクテントの設営・撤収、焚火の火起こし、バトニング、バーナー使い方、 ホットサンドイッ […]
- 5月・クリーン作戦実施しました。
- 2022.05.16
-
お知らせ -
今月も恒例の店舗周辺地域のクリーン作戦を5月9日に 実施致しました。 夜半からの雨が降り続き、「実施か?延期か?」で迷いましたが、 10時頃、雨も上がり、予定通り実施に。 歩道沿いの手入れも綺麗にされたあとのため、また、 朝方など散歩・ウオ […]
- SOULS/NAMUSAN T-3 ”WILD-1color2022”
- 2022.03.05
-
おすすめ商品 -
毎年恒例、SOULSサクラマスプラグのWILD-1カスタムです。 2022シーズンは、ぶっ飛び強波動な『ナムサンT‐3』をベースモデルに採用。 『ティール&オレンジ』 シャンパンゴールドベースが雪代に映える。 最盛期の水色に高実績な「ゴール […]
- シューズ インプレッション ~GRAND KING GK26~
- 2021.06.01
-
おすすめ商品 スタッフ日記 -
どーも こんにちは WILD-1入間店 登山用品担当 青木です。 今回はGRAND KINGから新発売されたアプローチシューズのGK26をメーカーのキャラバン様からお借りできたので、実際に履いて山で遊んだ使用感などインプレッションを書いてい […]