お知らせ

該当件数 87
フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・フライタイイングデモ~
2025.04.25
お知らせ

5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの 各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 フライタイイングデモでは3社のメーカースタッフにフライタイイングのデモンストレーションをしてい […]

フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・キャスティング大会~
2025.04.20
お知らせ

5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 第2回目の今回はキャスティング大会の内容についてお知らせします。 競技内容は2種類、ディスタンス […]

フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・キャスティング講習会~
2025.04.14
お知らせ

5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 キャスティング講習会ではティムコ、フルックス、WILD-1スタッフがフライキャスティングのレッス […]

スタッフのんびり山歩き㊾~猪苗代湖のくじら見物・名倉山スノーシュー
2025.02.06
スタッフ日記

このところ毎年恒例となっている、「猪苗代湖湖畔の名倉山(644m)」(お酒でも有名!!)に登って、猪苗代湖に浮かぶ「くじら」を見に行くスノーシュー、トレッキングに出かけてきました。 今年は、昨年と違って、表磐梯の猪苗代町でも大雪となっている […]

イベントレポート!!「チャレンジフライフィッシング」
2024.11.13
お知らせ

11/9(土)清々しい秋晴れの中、エンゼルフォレスト白河高原にて、 WILD-1×Tiemcoチャレンジフライフィッシングを開催いたしました。 キャスティング体験では、少しでも遠くへ正確に毛ばりを飛ばせるように 熱心に練習する姿や、毛ばりを […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~喜連川・お丸山公園
2024.11.09
お知らせ

先日、喜連川の道の駅にでも立ち寄ろうかな?と出かけた際、山の上にある目立つタワーが気になり登ってきました。 その山(丘?)は、日本三大美肌の湯の一つ「喜連川温泉」にある、お丸山公園(喜連川塩谷氏の喜連川城址・大蔵ケ崎城址)で、きれいな遊歩道 […]

スタッフのんびり山歩き㊼~会津・白鳳三山
2024.10.12
スタッフ日記

数年ぶりに、福島県会津美里町にある、「白鳳三山」にハイキングに行ってきました。 以前、初めて聞いたときは・・南アルプス?と思いましたが、会津若松市近郊の低山と聞きびっくりでした。 ここは、「国指定史跡の向羽黒山城跡」の総称で、観音山(286 […]

スタッフのんびり山歩き㊻~宝篋山(ほうきょうさん)
2024.10.05
スタッフ日記

先日、数十年前からのお付合いの山仲間が集結して、久しぶりハイキングを楽しんできました。 当日は、台風接近で、天気の具合が心配でしたが、「晴男・晴女」のおかげで、山頂到着時までは、筑波山も隠れ、上空には黒い雲がかかり、ときどきミストのような雨 […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~郡山布引風の高原
2024.09.15
お知らせ

福島に帰省した際、ぶら~っと猪苗代湖へ出かけたついでに、「会津布引山(1081m)」の裾に広がる「郡山布引風の高原」に立ち寄ってきました。猪苗代・裏磐梯方面に行かれたときに、猪苗代湖の南側に風車がたくさん見える山(高原)が、ココです! 約1 […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~玉川・乙字ヶ滝公園
2024.08.14
お知らせ

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]

スタッフのんびり山歩き㊺~裏磐梯・雄国沼
2024.07.15
スタッフ日記

6月22日(土)に、WILD-1郡山店主催「雄国沼トレッキングイベント」へ、サポートとして参加してきました。 事前情報では、この時期のお目当て!「ニッコウキスゲ」は、3分咲きくらいと聞いてましたので、見られればOK!という気持ちでしたし、天 […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~須賀川・藤沼湖自然公園
2024.07.03
お知らせ

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~板室・木の俣園地
2024.05.29
お知らせ

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]

WILDBASEおすすめ商品!
2024.05.28
おすすめ商品

WILD BASEから発売されているデニムシャツとデニムパンツのご紹介です。 セットアップもできるこちらの商品ですが、 上下ともにシンプルなデザインの為 インナーや靴、小物類で自分好みに ファッションをお楽しみいただけるのが魅力です☆ ☆ […]

スタッフのんびり山歩き㊹~うつくしま百名山・高柴山
2024.05.23
スタッフ日記

5月26日(日)に山開きを開催するの福島県小野町の「うつくしま百名山・高柴山(884m)」の事前チェックに行ってきました。 山頂には、約2万本のヤマツツジが咲く誇る、大人気の里山です。 当日は、平日でしたが駐車場はほぼ満車! (山開きが開催 […]

スタッフのんびり山歩き㊸~栃木百名山・三毳山
2024.05.23
スタッフ日記

4月に、「銘菓みかもの月」でお馴染みの「三毳山(229m)」へ出かけてきました。 さすがに「有名なカタクリ!」は、少なくなってきていたため、のんびり稜線歩きを楽しんだ感じです。 東北道の佐野SAのそばに見える山のため、佐野市街地や関東平野・ […]

店舗フィールド研修!
2024.05.23
スタッフ日記

店休日を利用して西那須野店と合同フィールド研修に行ってきました! 場所はWILD-1のフレンドリーショップでもある「エンゼルフォレスト白河高原」 エンゼルフォレスト白河高原はありのままの大自然を活かした広大な敷地の中に 「コテージ」をはじめ […]

『ワンハンドフィールドクリーン』活動~芳賀町・富士山自然公園
2024.04.23
お知らせ

現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]

スタッフのんびり山歩き㊷~カタクリ山
2024.04.11
スタッフ日記

先日、栃木県那珂川町の「カタクリ山公園」に行ってきました。 カタクリの名所、栃木の山150の本にも掲載されていたため、気になっていました。 山というよりも、丘陵地の公園といったところで、公園全体が、カタクリ、水芭蕉、ザゼンソウなどの春の花が […]

ページトップへ