スタッフのんびり山歩き㊴~箕輪山スノーシュー
2024年02月25日(日)
晴天の日を見つけて、安達太良山の最高峰「箕輪山(1728m)」へスノーシューに行って来ました。
今まで、何度か企画をしたものの、「強風の為断念。山頂部厚い雲の為断念。・・」と、行けずじまいでした。
当日も、スキー場の上部は、マイナス5℃、時より強風のため、体感温度は、マイナス10℃以下の感じの中の登山。
暖冬のため、樹氷の雪も崩れ落ち、山頂部のリトルモンスターも姿が見えずの状況でしたが、展望は最高でした。安達太良連峰の縦走路から、真っ白な飯豊連峰から、磐梯山、吾妻連峰、奥会津の山々(会津駒、燧ヶ岳)、日光(男体山)、那須連峰、蔵王連峰、月山、阿武隈の山々などまで大パノラマ。大満足。
数名の登山者にも出会いましたが、雪もしまって硬いので、アイゼンでの登攀の方も多かったです。バックカントリーの方は、ガリガリの氷の斜面を滑るのに悪戦苦闘の感じでした。
※スキー場のリフトも利用できます。(登山届は必要!)
雪山(冬山)ですので、十分な装備、経験のある方との同伴をおすすめ致します。
郡山店ではインスタグラムでも、
日々の情報などを発信しています。
皆様のフォローをお待ちしております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Instagram 郡山店 公式アカウント
@wild1.koriyama
今まで、何度か企画をしたものの、「強風の為断念。山頂部厚い雲の為断念。・・」と、行けずじまいでした。
当日も、スキー場の上部は、マイナス5℃、時より強風のため、体感温度は、マイナス10℃以下の感じの中の登山。
暖冬のため、樹氷の雪も崩れ落ち、山頂部のリトルモンスターも姿が見えずの状況でしたが、展望は最高でした。安達太良連峰の縦走路から、真っ白な飯豊連峰から、磐梯山、吾妻連峰、奥会津の山々(会津駒、燧ヶ岳)、日光(男体山)、那須連峰、蔵王連峰、月山、阿武隈の山々などまで大パノラマ。大満足。
数名の登山者にも出会いましたが、雪もしまって硬いので、アイゼンでの登攀の方も多かったです。バックカントリーの方は、ガリガリの氷の斜面を滑るのに悪戦苦闘の感じでした。
※スキー場のリフトも利用できます。(登山届は必要!)
雪山(冬山)ですので、十分な装備、経験のある方との同伴をおすすめ致します。
郡山店ではインスタグラムでも、
日々の情報などを発信しています。
皆様のフォローをお待ちしております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Instagram 郡山店 公式アカウント
@wild1.koriyama