スタッフ日記

FISHING

遊び鱒日記 vol.24
11月下旬 気候良い日にのんびりと栃木総合運動公園フィッシングフィールド(プール)に遊びに行ってきました。 この日はゆっ[…]
詳細はこちら
アジングに行ってきました
アジングに行ってきました!  今回はスタッフ小野とアジング初挑戦の高橋と二度目の山合とベテランの伊勢崎店スタッフ飯島の4[…]
詳細はこちら
【スタッフS 秋の湾奥シーバス釣行 11月 その2】
気温低下、雨後の湾奥河川に釣行してきました! この日は弊社バイヤーのIと開発中のプロトロッドを持って出動。 エントリーし[…]
詳細はこちら
フィッシングコーナーより、那珂川水系ヤマメ発眼卵放流作業に参加しました
去る11月5日(火)に、オンラインで入漁券が購入出来るサービスを提供されている 「つりチケ」様主催の、那珂川水系でのヤマ[…]
詳細はこちら
スタッフ釣行情報~SSSFF&養沢~その1
みなさん、こんにちは。フィッシングスタッフのクリハラです。 気温もグッと涼しくなって、外遊びの楽しい季節ですね。 私はい[…]
詳細はこちら
スタッフ釣行情報~SSSFF&養沢~その2
みなさん、こんにちは。フィッシングスタッフクリハラです。 さて、先日のダブルヘッダー釣行の後編です。 前編ではSSSFF[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・11/13犀川(殖産)■
ここ3週連続で予定していた日が全て増水濁りで全く行けてなかった犀川へ。 セカンドシーズン一発目です。 それでも水位は0.[…]
詳細はこちら
遊び鱒日記 vol.23
山々の木々もすっかり色づいてきた今日このごろ。 群馬県は上野村、神流川に行ってきました。 初めてのフィールドなので期待で[…]
詳細はこちら
【スタッフS 秋の湾奥シーバス釣行 11月】
前回の投稿以降も隙を見て釣りに行っているスタッフSです。 ここ最近は気温が少し下がった事で水温も下がり、シーバスの季節的[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報・11/6上野村冬季ハコスチ釣り場■
いよいよ冬が近づいてきました。 冬季釣り場や湖でも水温が下がり、適水温になり始めています。 今週は大人気「上野村冬季ハコ[…]
詳細はこちら
ページトップへ