スタッフ日記
- CAMPコラム Vol.27
- 2023.04.30
-
-
CAMPコラム Vol.27 「Dometic super lineup」 店舗駐車場での展示会、ご来場ありがとうございました。 北欧アイテムらしいデザインです。 高機能、高性能を求めるとシンプルな 機能美に行きつくのかもしれません。 櫻井
- ■スタッフ釣果情報:4/25渓流■
- 2023.04.28
-
-
前日から藤原ダム放水開始の為、利根川は濁ってしまいましたので渓流 へ。 どこからでも岩魚が飛び出してくる状況で15cm~泣き尺まで存分に 楽しめました。 二人してアングロ&カンパニーのベアーベル・ビッグボス を鳴らして歩いていると本当に賑や […]
- 今年もゲートオープン日に至仏山に行ってきました!!
- 2023.04.26
-
-
毎年恒例?になりつつある至仏山BC。 至仏山の残雪期利用は、4月21日(金)10時~5月6日(土) 去年に引き続き、今年も戸倉ゲートオープン日の4月21日(金)に行ってきました!! 山頂方面や大斜面は雪が特に少ないので滑走メインの方たちは小 […]
- ■スタッフ釣果情報:4/17利根川■
- 2023.04.21
-
-
この日は午前中は雨予報で風、気温は低いという状況でしたので9:00スタート。 本流ベイトスタイルで攻めます。 スタート気温はなんと6度。水温は8度と厳しそうですが、小型イワナがすぐヒット。 移動しながら小型ヤマメを追加です。 ダウンでスロー […]
- ■スタッフ釣果情報:ここ最近まとめ■
- 2023.04.16
-
-
●渓流メインであちこち釣行していました。 利根川、魚野川も釣行しましたが小型多く早くもヤマメの活性も高いのを感じられました。 GWにはどこも雪代が落ち着いてベストシーズンを迎えると思います! 【アイテム紹介】 ■アングロ&カンパニー ベア […]
- 群馬のミツマタ群生地知ってますか?
- 2023.04.07
-
-
ポカポカ天気な日が増えてきて気持ちの良い季節になってきましたね!! お花の季節がやってきましたね~🌷 群馬県桐生市屋敷山登山口にあるミツマタ群生地に行ってきました♪ 斜面一面に満開のミツマタは圧巻です🌸 登山 […]
- CAMPコラム Vol.26
- 2023.03.30
-
-
CAMPコラム Vol.26 「四角いアルミの箱」 兵が配給食を受け取るトレー。 レイション、サバイバルギアを入れるBOX。 そう本来は飯盒ではないのですね。 それを流用する喜びがあります。 櫻井
- 春の雪山散歩 ~福島編~
- 2023.03.24
-
-
すっかり春の陽気になって山もお散歩日和です♪ ですがsnowシースンは終盤へ・・ そこで今回は福島県のアルツ磐梯スキー場から歩いては滑り、登っては滑りながらのお散歩に行ってきました! スキー場のリフトを利用するとゲレンデからアクセスできるの […]
- ■スタッフ釣果情報.3/15:3/20渓流■
- 2023.03.21
-
-
●3/15今回は久しぶりにルアマガジン・リバーの取材釣行です。 例年ならば雪が多いのですが今年はほとんど無い状況です。 数日前の雨でやや増水気味ですが魚はまずまず動いており反応は上々で、良い撮影が出来ました。 詳しくは4/21発売予定ですの […]
- ARC’TERYX Dealers Camp in Hokkaido 2023
- 2023.03.14
-
-
3月上旬に北海道で開催された【アークテリクス ディーラーズ キャンプ】 WILD-1高崎店スタッフも参加させていただきました!! 今年は気温の高い日が続いていたのでディープパウダー・・ ではなく北海道も春陽気で気温の高い3日間でした。 […]
- ■スタッフ釣果情報・3/10利根川■
- 2023.03.11
-
-
みなさまは解禁しましたでしょうか? すでにたくさんの情報が聞こえてきています。 しかし本当に今年は雪が少ないです。 いつもは雪景色の場所もほとんどないような感じです。 3/1は魚野川解禁へ出かけましたが1バラシのみで撃沈でした。 3/7は群 […]
- CAMPコラム Vol.25
- 2023.02.27
-
-
CAMPコラム Vol.25 「空き瓶になるまで」その3 テンマク燻製醤油の空き瓶。 造花ですがやっと本来の目的を果たせました。 世の中ステキな空き瓶がありますがこれは別格。 これからもコレクションし続けます。 櫻井
- ■スタッフ釣果情報・2/21佐久漁協・渓流■
- 2023.02.25
-
-
● また続けて佐久漁協の渓流です! しかし今回は前回と違い気温がかなり低い予報。実際一日氷点下でした。 なのでスタートは10:00。 それでもマイナス5度でしたが(笑) ずっと雪がチラつく中でしたが岩魚は反応良いです。 今回はヤマメも数本出 […]
- ■スタッフ釣果情報・2/16犀川漁協&17佐久漁協■
- 2023.02.18
-
-
● 2/16ついに解禁になりました! 夜明け前から準備して6:00過ぎ夜明けと同時にマイナス7度の寒さを忘れてスタート。 数投目で20cmほどの可愛いブラウンがヒット。持ち上げたら落ちましたがまずはボウズ回避(笑) 最初のランはこれのみ。 […]
- 長く使いたくなる HESTRAグローブ
- 2023.02.12
-
-
乾燥しないようにオイルを塗ってメンテナンスをしながら もうかれこれ10年使用しています。 購入当初より皮が柔らかくなり、とても手に馴染むので長く使いたくなる・・ そんな【ヘストラグローブ】 店頭には4種類あり サイズ5~9 サイズXXS~L […]
- ■スタッフ釣果情報・1/9&1/12犀川(殖産)■
- 2023.01.13
-
-
●1/9 2023年犀川一発目です。 お客様と合流して珍しく朝イチからスタート。 約水温7度。最初のランはハズシました。 二か所目で日差しが差し込みポカポカでした。 ダウンで流した岩陰ポイントで正面からボトムドリフト。の瞬間ズドン!! アワ […]
- Arc’teryx squamish hoody スタッフ着用レビュー
- 2023.01.11
-
-
いつもWILD-1高崎店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 ⚫️スタッフおすすめ⚫️ Arc’teryx squamish hoody(スコーミッシュ フーディ) 重量が140g […]
- ■スタッフ釣果情報・1/5 川場フィッシングプラザ■
- 2023.01.06
-
-
明けましておめでとうございます! 今年もワイルドワン高崎店をよろしくお願いいたします。 さて釣り初めは4人で川場フィッシングプラザへ。 午後からスタートです。 晴れて居たりしましたが風も強く来てから帰るまで雪が降っていました。 防寒対策バッ […]
- CAMPコラム Vol.23
- 2022.12.29
-
-
「ランタン&薪ストーブ」 LEDや灯油、ガス式などミックスして展示しましたが 「灯り」はなんでも綺麗ですね。 薪スト―ブはまた焚火とは違った火遊び。 ガラス越しに揺れる炎が素敵です。 櫻井
- ペンドルトン スタッフ使用インタビュー!
- 2022.12.26
-
-
🟢WILD-1高崎店🟢をご利用頂き誠にありがとうございます。 ホリデーシーズン🎠ですね! ただいま、WILD-1高崎店では会員様限定ギフトラッピング無料キャンペーンを開催中です! WILD-1 […]