スタッフ日記
- シンチラ・スナップT スタッフ使用インタビュー!
- 2022.12.22
-
-
いつもWILD-1高崎店をご利用頂き、誠にありがとうございます! 〇今回は当店スタッフおすすめ〇 patagonia メンズ・ライトウェイト・シンチラ・スナップT・プルオーバー シンチラシリーズは非常に柔らかく、肌触りもすごく心地よく、愛用 […]
- ■スタッフ釣果情報・12/19上野村冬季釣場 12/20犀川(殖産)■
- 2022.12.21
-
-
●12/19 寒さ極まる上野村冬季釣り場へ。濡れたウェーダーが気付くと凍るほどでした。 スタートしてスリムミノーですぐ2連発。 使い方はエリアでのGJの使い方と同じグリグリジャークです。 午後はひたすらボトムで反応が出ている感じで数本でした […]
- サロモンシューズ スタッフ使用インタビュー!
- 2022.12.20
-
-
いつも高崎店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回はスタッフが実際にフィールドで使っている 当店のおすすめアイテムをインタビュー形式でご紹介します。 【SALOMON X ULTRA 4 MID GORE-TEX】 Q1:買った […]
- ■スタッフ釣果情報・12/15犀川(殖産)■
- 2022.12.16
-
-
さて一気に寒さが本格的になってきたタイミングで犀川です。 朝の気温はマイナス4度、水温7度。 ガイドが凍てしまう気温でした。しっかりガイド凍結対策をしていきましょう! 凍結防止剤はお店にあります! 7時過ぎスタート。 最初のポイントで陽が川 […]
- ■スタッフ釣果情報・12/13イワナセンター■
- 2022.12.14
-
-
たまにはスタッフで管釣りへ!イワナセンターへ。 ここは魚が多く釣りやすいのでとってもおすすめです! 午後から5時間券購入。 小雨スタートでしたがすぐに天気になって快適フィッシングでした。 ミノーイングで岩魚系を、クランク、ボトムプラグでレイ […]
- HOKA スタッフ使用インタビュー!
- 2022.12.12
-
-
いつも高崎店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今回はスタッフが実際にフィールドで使っている 当店のおすすめアイテムをインタビュー形式でご紹介します。 【HOKA ONEONE anacapa low GTX】 Q1:買ったのはい […]
- ■スタッフ釣果情報・12/5東京湾サワラ&シーバス■
- 2022.12.06
-
-
秋から冬は毎年数回、ボートシーバス、サワラ、タチウオなどを楽しんでいます。 今回も今シーズン数回目のボートです。 まず朝イチはビッグベイトでシーバス狙いです。 でかいルアーを投げてでかいシーバスのバイトを誘う。めちゃくちゃ楽しいです。 シー […]
- 鍋割山ハイキング倶楽部を開催致しました!!
- 2022.11.26
-
-
11月26日㈯ 群馬ハイキング倶楽部を開催致しました!! 「いつも見ている赤城山の前橋からみて左の方の山だよね!?」 群馬人であればほぼ毎日見ているであろう赤城山。 その中でも今回は鍋割山に行ってきました!! 登り始めは曇ってしまい山頂から […]
- CAMPコラム Vol.22
- 2022.11.26
-
-
CAMPコラム Vol.22 「世界の定番品」 完璧なフォルムです。誰が見ても普通のナイフ。 職人が施した一点ものではありません。 逆にその大量生産という事がこのデザインを 完成させたのでしょうか。 櫻井
- ■スタッフ釣果情報・11/21、22上野村&丸沼■
- 2022.11.23
-
-
21、22日で連続釣りです。 21日は上野村へ。 昼間は比較的暖かいのでまだ人で賑わっていますが楽しんでいきます! 空いている所でやってみます。反応は上々。 魚は比較的かたまっていますが超ゆっくり誘うと割と喰ってきます。 エリアクランクやエ […]
- のんびり、まったり、slow hikeしてきました♪
- 2022.11.22
-
-
ー slow hike ー 標高の高い山に登る登山は達成感や美しい景色が見れたり楽しいですよね! 観光したり、 ご当地の美味しいご飯を食べたり、 温泉によつてみたり、 肩の力を抜いてその土地の文化や歴史に触れながら、四季折々の遊びを楽しむ【 […]
- 実はWILD-1高崎店スタッフなんですよ!!
- 2022.11.21
-
-
いつもWILD-1のHPをご覧いただいき誠にありがとうございます!! HPのトップ写真・・ 実は、 WILD-1高崎店のスタッフで秋の草紅葉がキレイな尾瀬ヶ原にハイキングに行った時の写真なんですよ!! 写真を撮ったのも、写っている男性も、も […]
- ■スタッフ釣果情報・11/17犀川(殖産)■
- 2022.11.18
-
-
先日に続けてレインボー狙いへ犀川です。 気温は3~4度スタート、水温12度です。 まだ水温は高いんですね。 8:00スタートでまずは浅場へ寄っている個体狙い。 犀川の放流魚は喰った時に反転しない個体が多いのでアタリが非常に分かりにくい場合が […]
- ■スタッフ釣果情報11/15&おすすめ商品■
- 2022.11.16
-
-
いよいよ本格的に寒くなり始めてきましたね。 寒い中釣りが快適に出来るよう防寒対策はしっかりしていきましょう! 先日はレインボー狙いへ。 昼頃からスタートして40弱のレインボーをキャッチ。 ダウンで超スロー巻きでした。 ■先日より発売になった […]
- ■スタッフ釣果情報・11/4上野村漁協冬季釣場■
- 2022.11.06
-
-
ここ数年超人気の冬季釣り場「上野村漁協」へ。 お客様と合流し9:30スタート。釣り場のスタートは9:00になります。 連日多くのアングラーに攻められているのでプレッシャーはかなりのものです。 さらに低水温もあり魚はややまとまり気味です。 […]
- CAMPコラム Vol.21
- 2022.11.01
-
-
「空き瓶になるまで」その2 テンマクの燻製醤油。 空き瓶が好き過ぎてコレクションしています。 一輪挿しにしようと計画しますがいつも別の用途に。 豆入れてコルクで塞ぐだけでこんなに素敵になります。 櫻井
- ■スタッフ釣果情報・10/25丸沼■
- 2022.10.26
-
-
先週よりさらに冬に近付いた丸沼です。 前日夜中はミゾレが降ったほど寒い気温。防寒対策は真冬仕様にしましょう! しかし水温はまだ高めの13~14度。 ターンオーバーもほぼ終わったような印象ですがあまり魚は浮いていないので回遊待ちになります。 […]
- ■スタッフ釣果情報・10/18丸沼■
- 2022.10.19
-
-
今回は紅葉の丸沼です。 釣り券発売は6:30からですのでお間違え無く! 到着は6:30でしたのでやや遅れてスタートです。 下界とは全く違う気温なので防寒対策はしっかりしましょう! 気温は5、6度、水温15度くらいです。 湖はややターンオーバ […]
- ■スタッフ釣果情報・10/12野反湖■
- 2022.10.13
-
-
だいたい毎年このタイミングでの釣行が多い野反湖です。 一気に寒くなり下界とは全然気温が違いますので注意です。 防寒対策をしっかりして臨みましょう! 9:00過ぎからお客様とのんびりスタート。 風は強くラインがあおられます。出来るだけ着水点と […]
- 紅葉の尾瀬ハイク
- 2022.10.12
-
-
10月の店休日を利用してスタッフみんなで尾瀬にハイキングに行ってきました。 山担当青木はこれまで何度も尾瀬に行ってますが、 ちょうど紅葉が見頃の時期は初めてでかなり楽しみにしてました。 天気は曇りのち晴れ 絶好のハイク日和です。 3連休明け […]