お知らせ
- DUO/BeachWalkerHaul
- 2022.07.22
-
おすすめ商品
-
サーフにおける切り札『ハウル』です。 手返しだけならメタルジグ一択かもしれませんが、釣果にこだわるならばコレ! ピンポイントのネチネチ攻めも、広範囲サーチにも使えるポリバレントなできるヤツです。 ズレないワーム+トラブルの少ない2トレブルフ […]
- RING STAR/RK-4500’ROAD-K’
- 2022.07.15
-
おすすめ商品
-
確実かつスマートにあなたのルアーをストックできます。 ハンドル部分にスライドロックを搭載し、「万が一」の時の備えも◎ 「高耐衝撃性ポリプロピレン」素材を必要最小限な仕切りで造形、 踏んでも平気な頑丈さと、自由に仕切りを配置できるボックスレイ […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.127 「何やら見かけないヒラタ ―― ミチノクオビカゲロウ?」の棲む沢①/竹田 正
- 2022.07.08
-
スタッフ日記
-
以前 【 vol.122 キイロガガンボカゲロウの棲む沢 】にて、2種類の珍しいカゲロウとして「キイロガガンボカゲロウ」と「オビカゲロウ」を紹介したことがある。その記事の中で「オビカゲロウ」について、以下のように紹介している。 その当時に […]
- TIEMCO/SA REGULATOR SPOOL
- 2022.07.01
-
おすすめ商品
-
コンパクトな組み立て式で簡単セットアップ、ハンドルを回してくるくるとフライラインを巻き取ります。スプールのロックを外せばコイル状にまとめたラインをスムーズに取り出せます。 軽いプラスティック製なのでベストのバックポケットに収めておけば、現場 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.126 風薫る季節のイワナ釣り/竹田 正
- 2022.06.24
-
スタッフ日記
-
5月下旬のコト。前回の釣行以降、5月上旬からまとまった雨が降らない日々が続いていた。今年は全般に積雪量が多かったおかげで、なんとかここまでは順調な水況であった。しかし、夏日が訪れるようになると、ついに渓は渇水状態となってきた。平水時では渡 […]
- SENPERFLI/Synthetic Jungle Cock & Chadwick’s Wool 477 Substitute
- 2022.06.17
-
おすすめ商品
-
フライタイイングマテリアルの代用品を、二つご紹介します。 【シンセティック ジャングルコック】 昔からストリーマーやウエットフライには欠かせないマテリアルである、「ジャングルコック」ですが、質の良いものとなると、非常に高価であり、貴重なもの […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.125 新緑が眩しい初夏の渓/竹田 正
- 2022.06.10
-
スタッフ日記
-
大型連休が明けてすぐのコト。里に近い小渓流の源流域を訪れた。幸いなことに、先行する釣り人は皆無、林道を駆け上がってくる車も無かった。穏やかな渓、ここにいる人間は自分だけ。 せせらぎと鳥のさえずり、かすかな風の音と山の香り。自然が奏でる心 […]
- TIEMCO/ORACLE Vintage Baby DP & Baby Trout DP
- 2022.06.03
-
おすすめ商品
-
オラクルビンテージが装いも新たに登場です。 シンプルなクリックタイプで軽快なラチェット音、 スプールはダブルパーフォレーション(DP)仕様、 高級感のあるマットな仕上げの塗装が良い雰囲気で、ビンテージ感を醸します。 Baby(OrvisCF […]
- ORVIS CFOⅢ Fly Reel
- 2022.05.27
-
おすすめ商品
-
オービス社の創業者であるCharles Frederick Orvisの頭文字を冠し、世界中のフライフィッシャーに愛されてきたCFOフライリール。その発売50周年を記念して、オービス伝統のフライリールが復活しました。 バーストックアルミから […]
- TIEMCO/テイペット ディスペンサー&フライ ドライ
- 2022.05.20
-
おすすめ商品
-
長らくお待たせいたしておりましたアクセサリーが久しぶりの入荷です。 まずは「ティペット ディスペンサー」 5~6個のテイペットをまとめて、ベストなどに吊るすことができます。 次に「フライ ドライ」 濡れたフライをこれに挟んでぺったんこ。吸水 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.124 過ぎ行く春、夏めく渓でイワナ釣り/竹田 正
- 2022.05.13
-
スタッフ日記
-
うららかな春の朝、4月下旬のコト。せせらぎを聞きながら朝の腹ごしらえをしていると、2台の車が連なって、上流に向かって走り去っていった。これで4台目、どうやら今日は入渓者が多そうだ。そそくさと食事と釣り支度を終え、ロッドを片手に入渓点に向か […]
- TIEMCO/EUFLEX J-STREAM 793-4G+
- 2022.05.06
-
おすすめ商品
-
J-STREAM シリーズに新機軸 『 G+』 が登場です。 新素材「グラフェンマテリアル」を纏い「張り」と「粘り」を両立したブランクとなりました。 アクションはミディアムファスト、キャスティングからランディングに至るまで、しなやかな追従 […]
- エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング vol.123 春を知る。渓の花々とイワナとヤマメ。/竹田 正
- 2022.04.28
-
スタッフ日記
-
この春は久しぶりに雪景色の中でのスタートとなった。近年の解禁釣行を思い出してみると、川岸にしっかりと残雪があったのは2012年と2013年の春くらいで、ここ暫くは大した根雪も残っていないことが多かった。そのため岸辺までのアプローチに使うス […]
- G・Loomis/NRX+ 6126-4 12ft6in #6
- 2022.04.22
-
おすすめ商品
-
ウェットフライを用いて本流ヤマメやデリケートになったサクラマス狙いにピッタリなスペックの、ライトツーハンドロッドです。もちろん湖でも活躍することでしょう。 ティップからスムーズに曲がりこんでいく、ファストアクションが身の上です。ファストアク […]
- SMITH/MINI RUBBER NET CORK 40
- 2022.04.15
-
おすすめ商品
-
じわじわと注目度が上昇中の「渓流用ラバーネット」に新商品。 従来品が「重いし、色気もイマイチ」、ならばコレはどうでしょう? ネット内径25.5cm、ハンドル長14cmで150gならば、実用十分のスペックではないでしょうか。 超大物のランディ […]
- TIEMCO/Loud45S
- 2022.04.08
-
おすすめ商品
-
『ラウド』、45mm―3.4g、シンキング設定、アップストリーム特化型ミノーです。 渓流ミノーとして既発の『イメル』『ラクス』、それらとは性格が異なる「動かすミノー」。 ベースの泳ぎはハイアピールな「ウォブンロール」、強弱緩急なロッドワーク […]
- DAIWA/SILVER CREEK MINNOW DIVING CUSTOM
- 2022.04.01
-
おすすめ商品
-
コスパに優れながらも高い実釣力で人気の『シルバークリークミノー』に新作! シリーズに共通する「シルバークリークらしさ」はそのままに、 「深場」に特化した性能を与えられた『ダイビングカスタム』。 50mm-6.1gのヘビーシンキング設定とロン […]
- BaitBreath/BUGSY BeTanCoSLIM VirtualCraw
- 2022.03.25
-
おすすめ商品
-
注目メーカー『ベイトブレス』のワームをパワープッシュ! マテリアルは、他社より柔らかめ、でもしっかり水押しはできる絶妙な硬さ。 王道でありながらも独創的ボディデザイン、マテリアルの長所を引き出せています。 水噛みの良いロングボディにミニマム […]
- DAIWA/SILVER CREEK AIR TW STREAM CUSTOM
- 2022.03.20
-
おすすめ商品
-
2022年、渓流ベイトフィネスリールの一押しマシンが登場。 トラブルレス&低弾道キャストに振ったセッティングは、テンポ良く釣り歩くのに◎ ギア比8.5:1、ハンドル一転74cmと渓流に特化し、使い勝手抜群、超オススメです。 軽量スプールと「 […]
- SOULS/NAMUSAN T-3 ”WILD-1color2022”
- 2022.03.05
-
おすすめ商品
-
毎年恒例、SOULSサクラマスプラグのWILD-1カスタムです。 2022シーズンは、ぶっ飛び強波動な『ナムサンT‐3』をベースモデルに採用。 『ティール&オレンジ』 シャンパンゴールドベースが雪代に映える。 最盛期の水色に高実績な「ゴール […]