お知らせ
- 【報告】栃木ハイキング倶楽部・フィールド読図講習会「太平山・晃石山」
- 2025.04.28
-
スタッフ日記
-
新緑溢れる栃木市太平山周辺のフィールドを利用して読図講習会を行いました。 これから登山を始める人や、既に登山を楽しまれている方など、9名の参加となりました。 午前中は机上にて読図講習。 磁北線の引き方、コンパスの矢印の意味、「北」の意識など […]
- フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・フライタイイングデモ~
- 2025.04.25
-
お知らせ
-
5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの 各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 フライタイイングデモでは3社のメーカースタッフにフライタイイングのデモンストレーションをしてい […]
- リバーオールド ベスパ ヒメチャート入荷しました
- 2025.04.24
-
おすすめ商品
-
リバーオールド様よりベスパ「ヒメチャート」が入荷いたしました! ◇チェリーバスパⅢ 18g ヒメチャート ¥1,009 ◇チェリーベスパEX 22g ヒメチャート ¥1,049 ※税込み価格 中禅寺湖には欠かせない定番カラーとなったjoin […]
- フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・キャスティング大会~
- 2025.04.20
-
お知らせ
-
5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 第2回目の今回はキャスティング大会の内容についてお知らせします。 競技内容は2種類、ディスタンス […]
- 奥日光菖蒲ケ浜 外来植物除去ボランティア
- 2025.04.18
-
お知らせ
-
現在、菖蒲ケ浜をはじめとする日光国立公園内で特定外来植物「オオハンゴンソウ」の繁殖が問題となっています。 下記の通り、今年度の除去作業ボランティアを募集しておりますのでご案内させていただきます。 一人でも多くの方のお力が必要となりますので、 […]
- フライフィッシングフェス~コンテンツ紹介・キャスティング講習会~
- 2025.04.14
-
お知らせ
-
5/17・18日の2日間に渡っておこなわれるフライフィッシングフェスinワイルドフィールズおじかの各コンテンツを数回に分けてご案内いたします。 キャスティング講習会ではティムコ、フルックス、WILD-1スタッフがフライキャスティングのレッス […]
- 2025春 CHUMSノベルティフェア開催!
- 2025.04.10
-
お知らせ
-
いつもWILD-1小山店をご利用いただき誠にありがとうございます♪ 最近は春らしいぽかぽか日和で、気持ちがいいですね。 小山では思川桜や菜の花も満開です! さて、WILD-1小山店では、春の新商品があふれる この時期にあわせて、CHUMSフ […]
- Wild Barnコラボ企画 ピスタチオのチーズタルト(ドリンク付き)30%OFF!
- 2025.03.25
-
お知らせ
-
\\WILD-1×Wild Barn特別コラボ企画// PM3時から閉店ラストオーダーまでの時間限定で春のシーズンデザート「ピスタチオのチーズタルト」を通常616円(税込)のところ なんと30%オフの431円(税込)でご提供!!(ウエルカム […]
- 森の中でゆったりキャンプ in Re:nature field
- 2025.02.26
-
おすすめ商品 スタッフ日記
-
こんにちは、小山店キャンプ担当です! 今回は佐野市にあります「Re:nature field」さんへ行ってきました! 森の中にあるキャンプ場なので自然をより身近に感じることができるキャンプ場 設営を済ませてからのお昼ごはん にんにくラーメン […]
- 【報告】雪崩捜索&レスキュー講習会(AvaSAR)を開催しました。
- 2025.02.12
-
スタッフ日記
-
WILD-1主催では初開催となる「雪崩捜索&レスキュー講習会(AvaSAR)」を開催しました。 会場はWILD-1のキャンプ場「ワイルドフィールズおじか」。 本来あまり雪が積もらない場所なのですが、最強最長寒波の影響でAvaSARの講習を行 […]
- 2025年1泊目 ワクワク 冬キャンプ in 東古屋キャンプ場 LAKE SIDE BASE
- 2025.01.19
-
スタッフ日記
-
こんにちは、小山店キャンプ担当伊藤です 栃木県塩谷町にあります、東古屋キャンプ場 「LAKE SIDE BASE」へ行ってきました サイトの正面には東古屋湖が広がり、静かで心地よいロケーション お気に入りのムササビウイング13ftをピシッと […]
- 【報告】雪山登山講習会(フィールド編)
- 2025.01.14
-
スタッフ日記
-
那須岳周辺のフィールドを利用して雪山登山講習会を開催しました。 当日の天候は晴れ。時折強く吹く風の中での講習会となりました。 今回は那須高原ファミリースキー場(閉鎖)のゲレンデの一部を利用し、 雪上歩行、ピッケルワーク、雪崩捜索ギアの使い方 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~喜連川・お丸山公園
- 2024.11.09
-
お知らせ
-
先日、喜連川の道の駅にでも立ち寄ろうかな?と出かけた際、山の上にある目立つタワーが気になり登ってきました。 その山(丘?)は、日本三大美肌の湯の一つ「喜連川温泉」にある、お丸山公園(喜連川塩谷氏の喜連川城址・大蔵ケ崎城址)で、きれいな遊歩道 […]
- 秋の紅葉サップ in 菅沼
- 2024.10.13
-
スタッフ日記
-
こんにちは、小山店キャンプ担当です 今回、WILD-1小山店と西川田店、プラス友達を連れて 群馬県の菅沼でサップをしてきました! 今回「HIGH FIVE」さんのツアーに参加させて頂きました 菅沼は、本州一透明度が高いことで有名な湖で、期待 […]
- WILD-1宇都宮駅東店・第2駐車場をご利用のお客様へ~宇都宮ブレックス試合日に関して
- 2024.10.10
-
お知らせ
-
日頃より、WILD-1宇都宮駅東店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 「宇都宮ブレックスアリーナにて、ブレックスの試合が開催される日(特定日)」に関しましてのご連絡です。 「試合観戦」で駐車場をご利用頂きました方への、WILD- […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~郡山布引風の高原
- 2024.09.15
-
お知らせ
-
福島に帰省した際、ぶら~っと猪苗代湖へ出かけたついでに、「会津布引山(1081m)」の裾に広がる「郡山布引風の高原」に立ち寄ってきました。猪苗代・裏磐梯方面に行かれたときに、猪苗代湖の南側に風車がたくさん見える山(高原)が、ココです! 約1 […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~玉川・乙字ヶ滝公園
- 2024.08.14
-
お知らせ
-
現在WILD-1ではフィールドクリーンプロジェクト(CPJ)活動を行っております。今回はその一環として栃木、水戸、東北エリアで実施したCPJ活動内容をご報告致します。 まずは手軽な活動から始めよう!という事で ※『ワンハンドフィールドクリー […]
- 夏のSUP&自転車キャンプ in 菖蒲ヶ浜キャンプ場
- 2024.07.29
-
スタッフ日記
-
こんにちは、小山店キャンプスタッフです! 今回は、大学生時代の部活仲間とSUP&自転車キャンプへ行ってきました 場所は中禅寺湖の湖畔、菖蒲ヶ浜キャンプ場 7月末でしたが涼しく夜は焚火が心地よい気温! 2泊3日のキャンプでしたので、 1日目 […]