スタッフ日記
- 遊び鱒日記 vol.35
- 2025.08.07
-
-
戦場ヶ原は湯川に行ってきました。 友人と二人、フライマン2名による のんびり釣行です。 お昼過ぎから合流し、夕マズメ狙いで 13時過ぎから竿を出しました。 カディスやピーパラ、アント系などを使いましたが いずれも反応あり。 (おそらく何でも […]
- 遊び鱒日記 vol.34
- 2025.07.31
-
-
暑い夏を避け、渓流に涼みに行ってきました。 清流の中に踊る岩魚の姿に心が和らぎます。 山の爽やかな風が吹き付け、汗をかいても気持ちよく ゲイタースタイルでバシャバシャと渓を分け入ると 足元の冷たさや吹き抜ける風も特別に感じます。 自然の中で […]
- 雷鳥に会いたい!!唐松岳テント泊☆
- 2025.07.30
-
-
こんにちは☆WILD-1宇都宮西川田店の田仲です♪ 今回お休みをいただいて長野県白馬にある唐松岳へ登ってまいりました! 黒菱駐車場へAM3:40に到着。ほぼ満車でしたが何とか停められました。 そこから八方池~扇雪渓~丸山ケルン~唐松岳山頂山 […]
- 【報告】栃木ハイキング倶楽部「那須岳」
- 2025.07.16
-
-
栃木ハイキング倶楽部・チャレンジ企画「那須岳」催行しました! 集合した那須ロープウェイ山麓駅はガスの中。 土曜日ということもあり、多くの登山者と始発に乗車。 乗車時間は約4分ですが、山頂駅に着く前にガスを抜けて青空が見えてきました。 準備体 […]
- 遊び鱒日記 vol.33
- 2025.05.29
-
-
先日、今期3度目の中禅寺湖へ行ってきました。 1度目はネットイン直前で痛恨のバラし。 2度目は一日投げ倒して全く何もないまま終了。 と、2連敗中。 3度目の正直なるか。 朝の時合を狙って、早めの時間から開始。 ライズも何も無く、時間だけが過 […]
- 遊び鱒日記 vol.32
- 2025.05.14
-
-
連休明けのド快晴の日 久々に中禅寺湖に行ってきました。 5時30分ごろから釣行開始 湖流も効いていて良い感じでしたが何の反応も無し お昼過ぎに場所を変えてみましたが無反応 周りの方も釣れている様子がありません。 おや・・・。これは嫌な予感が […]
- 【報告】栃木ハイキング倶楽部・フィールド読図講習会「太平山・晃石山」
- 2025.04.28
-
-
新緑溢れる栃木市太平山周辺のフィールドを利用して読図講習会を行いました。 これから登山を始める人や、既に登山を楽しまれている方など、9名の参加となりました。 午前中は机上にて読図講習。 磁北線の引き方、コンパスの矢印の意味、「北」の意識など […]
- 春の筑波山☆
- 2025.03.29
-
-
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店田仲です! 今回スタッフと一緒に茨城県にある100名山の【筑波山】に登ってきました! 今回はおたつ石コースで登りました! 整備されていて登りやすいのですが、先日の雪が解けている途中で滑りやすくドロドロに […]
- 爆風!足利アルプス縦走登山☆
- 2025.03.24
-
-
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です♪ だんだんと暖かくなってきましたね! 花粉が飛びまわる中、今回足利アルプスを縦走してまいりました☆ 足利市にある【大岩山西公園駐車場】からスタートし、織姫神社にて下山するコースで登ってきまし […]
- 遊び鱒日記 vol.31
- 2025.03.21
-
-
寒暖の差の多い3月中旬 解禁後平日の東古屋湖に遊びに行ってきました。 この日も早朝から沢山のアングラーが列を作り遊漁券を購入していました。 天候は前日の強風とは違い風も少なく朝から穏やかなスタート。 まずはのんびりとスプーンでレンジをサーチ […]
- 雲竜渓谷の氷瀑で事件発生!?
- 2025.02.22
-
-
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! この時期大人気なスポット日光市にある雲竜渓谷の氷瀑を見に行ってまいりました! 駐車場まで路面が凍ったところやシャーベット状になっていたので、スタットレス(チェーンがあれば安心)は必須です! […]
- 遊び鱒日記 vol.30
- 2025.02.20
-
-
まだまだ寒さ感じる2月中旬 上永野フィッシングリゾートにランチ&釣りに行ってきました♪ こちらの冬季限定メニューのもつ煮定食が大好きで毎年必ず食べに行ってます。 ポンドを眺めながら薪ストーブのある暖かい食堂で食事をしてお昼過ぎまでのんびりし […]
- まるで夢の世界!?冬の北横岳☆
- 2025.02.11
-
-
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! 今回、長野県にある【北横岳】へ登ってきました! 北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅(2,237m)まで登り、アイゼンを付けて早速登山開始! 一歩踏み出せばまるでおとぎ話に出てきそうな銀世界が!! […]
- 遊び鱒日記 vol.29
- 2025.01.30
-
-
天気の良い 1月下旬 栃木市総合運動公園フィッシングフィールドに遊びに行ってきました。 この日は風も無く穏やかな釣り日和 食材調達が1番の目的(ヤシオ鱒)でした♪ スタートはちょっとのんびりと10時… まずはスプーンでサーチ&活性のいい魚を […]
- 遊び鱒日記 vol.28
- 2025.01.23
-
-
2025年 1月中旬 上野村神流川C&Rに遊びに行ってきました 上野村での釣行は毎回天気に恵まれ今回も穏やかで最高の釣り日和♪ 今回もフライ2名 ルアー1名での布陣 のんびりと準備をすませフィールドへ… 最低気温マイナス4℃でのスタート ル […]