お知らせ

該当件数 52
「女子キャンINこのまさわ」を開催いたしました。
2024.12.13
スタッフ日記

2024年11月9日(土)10日(日) 今回で4回目となる女性キャンプイベント「女子キャンINこのまさわ」を開催いたしました。 女性キャンパーさん15名にご参加いただきました。 会場となるキャンプ場はWILD-1フレンドリーショップでもある […]

スタッフ釣行情報~フィッシングステージ彩の国~
2024.12.11
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 先日のフライでメバル釣りの余韻を感じつつ、またメバル釣り行きたいなーと思いながらも夜の冷え込みがやや厳しくなり防寒装備の見直しを迫られ夜釣りは一旦保留し、おひさまの出ている時間帯 […]

スタッフ釣行情報~三浦半島 メバルのフライフィッシング~
2024.12.08
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 WILD-1ふじみ野店 フィッシングスタッフのクリハラです。 今年の秋~冬は気温が高い日が続いていますね。 例年であれば家で縮こまっている機会も多い季節ですが、外で遊ぶのにいい気候です。 先日は三浦半島にフライフィッ […]

スタッフ釣行情報~SSSFF&養沢~その1
2024.11.15
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。フィッシングスタッフのクリハラです。 気温もグッと涼しくなって、外遊びの楽しい季節ですね。 私はいろいろな遊びで多忙に過ごしていますが、季節がどんどん進んで行ってしまう為もっと釣りに行く頻度を上げないといい釣り出来るチ […]

スタッフ釣行情報~SSSFF&養沢~その2
2024.11.15
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。フィッシングスタッフクリハラです。 さて、先日のダブルヘッダー釣行の後編です。 前編ではSSSFF(セイショウサーフシーバスフライフィッシング)を朝一楽しんできました。 釣りの後は朝食を、、、ということで近くで朝からラ […]

スタッフ釣行情報~セカンドシーズン開幕!秋の犀川~
2024.10.26
お知らせ スタッフ日記

みなさん こんにちは。フィッシング担当クリハラです。 渓流も禁漁になりしばらく経ちましたが皆様、魚釣り行ってますか? 自然渓流は閉まってしまいましたが、アウトドアで遊ぶにはちょうど良い気候になってきました。 今遊びに行かないのはちょっともっ […]

9/22(日)フライタイイング体験会開催いたしました。
2024.09.28
お知らせ スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 あっと言う間に9月も終盤。トラウトフィッシングも9月一杯でクローズのフィールドが多く一つの区切りですね。 10月からは各地のキャッチ&リリースエリアや管理釣り場などトラウトセカンドシ […]

ホワイティング ハックルケープ入荷しました。
2024.09.01
おすすめ商品 お知らせ

ホワイティング社より人気のフライマテリアル、ハックルケープが入荷しました。 定番のグリズリーやブラウンカラーを中心に夏の山岳渓流の毛鉤には必須のブラックカラー、またコックデレオンのライトパルドなどいろいろ入荷しました。 ハックルは全て一点も […]

フライタイイング体験会開催いたしました。
2024.09.01
お知らせ スタッフ日記

8/18(日)フライタイイング体験会を開催いたしました。 ベテランフライマンのお客様2名様、フライフィッシングを始めたばかりのお客様4名様にご参加いただきました。 今回は夏の渓流で役立つテレストリアル(陸生昆虫)パターンをタイイング。 上手 […]

スタッフ釣行「山岳渓流にイワナを釣りに」
2024.08.11
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 ふじみ野店フィッシングスタッフのクリハラです。 今回はWILD-1の他の店舗のスタッフやお客様と一緒にイワナを釣りに出掛けてきました。 車止めから林道を歩くこと1時間、軽く息を切らせながらなんとかポイントに到着し早速 […]

ふじみ野キャンプ通信
2024.07.27
スタッフ日記

いつもありがとうございます!ふじみ野店キャンプ担当です! ふじみ野店のインスタは釣りと登山の話題ばっかりじゃねーか!と皆様から脳内に直接話しかけられた気がしたのでキャンプの情報をUPします(笑) 今回利用したキャンプ場はWILD-1のフレン […]

スタッフ釣行情報 “涼しい源流へイワナと遊びに”
2024.07.26
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 梅雨も明けてグッと暑くなってきましたね。 私は海やら山上湖やら節操なく釣りに出かけていましたが、イマイチ釣果が伴わず釣行レポートも放置ぎみでした。 そろそろ魚の顔が見たくなったの […]

閲覧注意~マダニに刺された話~
2024.06.23
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記

※閲覧注意※ ※※マダニの写真が出てきますので苦手な方はそっとページを閉じてください※※ みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 先日、東北にイワナ釣り遠征に行ってニコニコで魚釣りを楽しんでいたのは記憶に新しい所ですが、こ […]

スタッフ釣行情報~初夏の東北へイワナ遠征~
2024.06.22
お知らせ スタッフ日記

皆さん、こんにちは。 最近いろいろなフィールドに連続で出かけて、お疲れ気味のフィッシング担当クリハラです。 家で猫でもなでながらゆっくりくつろぎたいなあなんて思いながらも、渓流のフライフィッシングはとても楽しい季節。釣りに行かないのはもった […]

スタッフ釣行情報“犀川本流にいってきました”
2024.06.18
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 そろそろ梅雨入りになりそうですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? わたしはずっと本流の水位の変化を観察する日々でした。 梅雨になる前に、、、激しく増水する前に一度、犀川本流に […]

フライタイイング体験会 開催しました。
2024.06.13
お知らせ スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 先日6月9日にフライタイイング体験会を開催しました。 ご参加いただいたのはまだ毛鉤を巻いたことがない方、道具は一通り持っているけどあまり作ったことはないという方など様々でした。 今回 […]

スタッフ釣行情報~中禅寺湖で釣り仲間に偶然であう~
2024.06.02
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 大雨の影響で本流をあきらめて向かった2日目は中禅寺湖です。 ダブルハンドで引っ張ってレイクトラウト釣りたいなと思いつつ、いろいろなポイントを見ながら移動を繰り返しました。 いずれ […]

スタッフ釣行情報~フライフィッシングで地元のイワナ探索~
2024.06.01
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 長野の本流に行こうと計画していた所、大雨で大増水。計画の変更を余儀なくされたため、まずは地元の渓流に イワナの顔を見に出かけてきました。 ロッドはカブのラゲージボックスにも収納できる […]

スタッフ釣行情報~今日はフライじゃなくてルアーで~
2024.05.23
お知らせ スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシング担当のクリハラです。 今回は山梨の渓流に出かけてきました。 普段はフライフィッシングが多い私ですが、ルアーフィッシングも割と好きだったりします。 今回は愛機カーディナルC3スペシャルにアベイルのスプールを […]

スタッフ釣行情報~ひさしぶりのカワサバ~
2024.05.17
スタッフ日記

みなさん、こんにちは。 フィッシングスタッフのクリハラです。 もうゴールデンウィークから一週間以上たってしまいましたね。 みなさん今年の連休は楽しく過ごせたでしょうか? わたしはほぼ店番をしていましたが、合間を縫って渓流に出かけてきました。 […]

ページトップへ