スタッフ釣行~カーティスクリークを求めて、冬のオイカワ釣り~
2025年01月05日(日)
あけましておめでとうございます。
フィッシングスタッフのクリハラです。
本年も皆様の楽しいアウトドアライフをサポートすべく、尽力いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
さて、ここしばらくは年末年始でバタバタしており釣行レポートが更新できておりませんでしたが、釣りにはちゃんと行っていました。
今回は年末に行ったオイカワ釣りのフライフィッシングの様子をご紹介いたします。
オイカワは近場の河川で年中釣りを楽しめるお魚さんです。
夏場のオスは綺麗なブルーの婚姻色が出て人気のターゲットですが、冬場は冬場でシルバーメタリックのボディがカッコいい魚。
どこか近くでオイカワがライズしている場所がないか?とウロウロしていましたが、先日偶然通りかかった場所で一面ライズする魚を発見し、翌週釣りに出掛けてきました。
流石にどの時間でも好反応を得ることは難しい時期で、日差しがしっかりさして暖かくなる昼過ぎから釣りを開始しました。
いくつかのポイントをまわりましたが、毛鉤には食いつくもののフッキングする魚は少なく、サイズも小さめ、、、。
場所が悪い様でまたしばらく歩き回ります。
歩いているといい感じの流れを見つけ、よーく見ると下流一面ライズしていました。
ロッドは0番、毛鉤は#18の小型の物を使用。
そっと毛鉤を流し込むと良いサイズのオイカワが釣れました。
結局ライズを獲るのが面白くて暗くなるまで釣り続けてしまいました。
トラウトオフシーズンの今、渓流解禁前の腕慣らしにもオススメです。
#オイカワ #フライフィッシング #ティールウェイト #ドライフライ
フィッシングスタッフのクリハラです。
本年も皆様の楽しいアウトドアライフをサポートすべく、尽力いたしますので何卒よろしくお願いいたします。
さて、ここしばらくは年末年始でバタバタしており釣行レポートが更新できておりませんでしたが、釣りにはちゃんと行っていました。
今回は年末に行ったオイカワ釣りのフライフィッシングの様子をご紹介いたします。
オイカワは近場の河川で年中釣りを楽しめるお魚さんです。
夏場のオスは綺麗なブルーの婚姻色が出て人気のターゲットですが、冬場は冬場でシルバーメタリックのボディがカッコいい魚。
どこか近くでオイカワがライズしている場所がないか?とウロウロしていましたが、先日偶然通りかかった場所で一面ライズする魚を発見し、翌週釣りに出掛けてきました。
流石にどの時間でも好反応を得ることは難しい時期で、日差しがしっかりさして暖かくなる昼過ぎから釣りを開始しました。
いくつかのポイントをまわりましたが、毛鉤には食いつくもののフッキングする魚は少なく、サイズも小さめ、、、。
場所が悪い様でまたしばらく歩き回ります。
歩いているといい感じの流れを見つけ、よーく見ると下流一面ライズしていました。
ロッドは0番、毛鉤は#18の小型の物を使用。
そっと毛鉤を流し込むと良いサイズのオイカワが釣れました。
結局ライズを獲るのが面白くて暗くなるまで釣り続けてしまいました。
トラウトオフシーズンの今、渓流解禁前の腕慣らしにもオススメです。
#オイカワ #フライフィッシング #ティールウェイト #ドライフライ