スタッフ日記

FISHING

フィッシングコーナーよりフィールド情報
盆が明けると、空気が乾いて少しづつ日が短くなるなど、季節の進行を感じます。 8月中は渇水だったフィールドも停滞した台風の[…]
詳細はこちら
フライタイイング体験会開催いたしました。
8/18(日)フライタイイング体験会を開催いたしました。 ベテランフライマンのお客様2名様、フライフィッシングを始めたば[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報:8/20渓流■
お盆明けのハイプレッシャーの渓流へ。 今回は3人です。 林道は川沿いに全てあるのですがゴルジュっぽい渓相なので通して釣る[…]
詳細はこちら
仙台湾のカツオキャスティングゲーム
今年も釣って楽しい!食べて美味しい! 「カツオ」が始まりました。 実は7月から釣れ始めていたのですが、 2回も中止になっ[…]
詳細はこちら
■スタッフ釣果情報:8/11木曽川水系■
夏真っ盛りですね。 毎年恒例のメンバーでの釣行です。 昨年、木曽川水系を初めて訪れて今回が二回目。 朝6時到着で気温は1[…]
詳細はこちら
フィッシングコーナーより、新入荷のお知らせ
★イトウクラフト Re:蝦夷50StypeⅡ★ 蝦夷50StypeⅡが、新設計のリップにより更なるレスポンスと アクショ[…]
詳細はこちら
スタッフ釣行「山岳渓流にイワナを釣りに」
みなさん、こんにちは。 ふじみ野店フィッシングスタッフのクリハラです。 今回はWILD-1の他の店舗のスタッフやお客様と[…]
詳細はこちら
エッセンス オブ フライ フィッシング & エッセイ オン フライ フィッシング    vol.147 未踏の源流、一片の手掛かり/竹田 正
  [vol.146]の続き……。  いざ退渓を始めると、沢筋には倒木が横たわるばかりで、それらは実に厄介だった。ここま[…]
詳細はこちら
ページトップへ