WILD-1印西ビッグホップ店

WILD-1印西ビッグホップ店

営業時間
10:00~20:00
店休日
8月・10月は休まず営業
9月1日(月)

Pick Upピックアップ

夏だけど『エリアフィッシング!』入荷情報
2025.07.18

いよいよ関東も梅雨明けしましたね♪ これからまだまだ暑くなっていくと思いますので、 熱中症など気を付けていきましょう。 さて、そんな季節ですがエリア用品が色々入荷です♪ SMITH AVERLLA 『FLA-S510LF-TZ ”KING  […]

コールマン 「コクーン 2024 リミテッド」
2024.01.22

コールマン 「コクーン 2024 リミテッド」 ご紹介いたします! 4シーズン対応の最高峰モデルコクーンⅢ限定カラー。 抜群の強度と耐久性、空間を最大化させるフォルム設計と快適性能はそのままに 圧倒的な存在感を放つMASTERブラウンのスペ […]

スタッフ愛用ギアをご紹介
2024.01.15

本日はキャンプコーナーより 印西店スタッフ愛用のテント 「サーカスSTシリーズ」をご紹介します! 一言で紹介するなら、テンマクデザインの人気テント サーカスTCシリーズの ポリエステル版と言えるでしょう。 一体どんな特徴があり、どんな人にオ […]

今やアウトドアを楽しむ方には必須の【熊スプレー】あなたはお持ちですか? 
2022.02.16

来月の渓流解禁、ハイキング、登山トレイルランニング キャンプなどのお出掛けに便利なコンパクトで携帯し易い サイズの熊よけスプレーのご紹介です。 今年も昨年に引き続き、熊が多いと言われています。 実際、アクティビティだけでなく、山菜採りでも熊 […]

スタッフ日記 ダイヤモンド富士を求めて  ~ in 竜ヶ岳 ~
2022.01.15

昨年末、山が好きスタッフ4人でダイヤモンド富士が見れることで 有名な竜ヶ岳へ登ってきました。 竜ヶ岳は山梨県にある富士五湖の1つ本栖湖キャンプ場から出発 する1485mの大人気の山です。 ~私が考える人気の理由~ ◆ 危険箇所がないので、3 […]

Patagoniaから新商品入荷!!
2021.11.08

patagoniaより100%アップサイクル素材だけで作られた プロビジョンズとMafia Bagsのコラボレーションバッグ。 お弁当バッグとしてはもちろん、山やキャンプへ行く時 の着替えバックにしたり、テント泊する時には枕にもなりそう! […]

スタッフ日記  東北の紅葉登山  ~ in 安達太良山 ~
2021.10.23

先日スタッフ5人で安達太良山の紅葉登山へ行ってきました。 夜中に集合出発。千葉から約3時間半くらいで到着。 やっぱり夜中だと早くていいですね~ こちらは早朝は閉まっていてトイレは利用出来ません。 奥のロープウェイ乗り場がある方の建物内にある […]

雨が降る日も気分が上がる大人気の長靴 !! 野鳥の会レインブーツはいかがでしょうか? 
2021.10.22

今日は、急に気温も下がり冷たい雨ですね。 こんな日は、少しでも気分が上がるとお仕事やお出掛けも 楽しくなるはず。 そこで雨降りの日の強い味方『 野鳥の会レインブーツ 』です。 【一般的な長靴との違い】 ● パッカブルになっているので携帯性が […]

スタッフ日記 やっぱり浅間山は迫力満点 ~in 黒斑山~
2021.09.27

印西店スタッフ4人で、迫力満点の浅間山を見に黒斑山 に登ってきました。 本命の山は残念ながらお天気が悪く、急遽登る山を変更。 この日は殆どの場所でお天気が悪く少しでも晴れ間が出 そうな場所をリサーチ。自然相手の遊びあるあるですね。 朝方はか […]

スタッフ日記 絶景の日帰り登山へ  ~in 唐松岳 ~
2021.09.20

スタッフ3人で唐松岳へ登ってきました。またもや本命はお天気で✕ 少しでも晴れを求めて探し出した『唐松岳』 予報よりも午前中はお日様の出る時間がほとんど無く少しがっかり でしたが、むしろ暑くなくてよかった!! 曇り空でも周りの景色はしっかりと […]

もっと見る

女子キャンINおじか 参加者募集!!
開催日
2025年10月04日(土)~2025年10月05日(日)
イベント

ソロ、グループ、親子女性限定! 1泊2日のテント泊キャンプイベント開催します。 会場はWILD-1が運営するキャンプ場「ワイルドフィールズおじか」 さまざまなアウトドア体験ができるコンテンツを盛りだくさんご用意しております。 ベテランキャン […]

夏のタチウオジギング実釣会開催しました!!
2025.07.31

7/27㈰ 夏のタチウオジギング実釣会を開催しました! 今回もこなや丸さんにて1隻を仕立て、レジットデザイン新谷様にもご協力をいただき、WILD-1スタッフ2名を含めた計17名で出船。 釣り自体が初めての方、タチウオジギング初挑戦の方、ベテ […]

いざ富士山へ!!
2025.07.20

先日、日本最高峰富士山へ二泊三日で今年も行ってきました。 初日は天候に恵まれず雨の中で登山に臨む事になってしまいましたがこれも経験になると前向きな気持ちで臨みました!! 登山中は他の登山されている方への挨拶をしながら一歩づつ自分のペースで登 […]

湖とタナゴと、、
2025.06.12

5月に入ってからサクラマスを釣りにいけない日々が続き、6月になってしまいました。。 千葉からは近くはないので、釣れる条件の日を狙っていましたが、休みの日に合わなくて 行けてませんでした(言い訳、、、)。 6月に入り、連休のタイミングで天候が […]

『フィッシングエリアJ 釣行』
2025.05.18

またしても管理釣り場です♪ 今回は土浦市にある「フィッシングエリアJ」さんにお邪魔してきました。 こちらは有名な頂鱒を放流しているエリアになります。 大型も放流されている池があるのですが(3号池)、3月で終わりだったようです、、 1号池はク […]

『ジョイバレー釣行』
2025.05.09

GW明けの休日、近郊の管理釣り場「ジョイバレー」さんに行ってきました。 実は3月から何回か行っているのですがアップしていませんでした。。 (怒られるな・・。) 4月は水温も上がってきているので表層付近の釣りで楽しめましたが、 ここ最近は表層 […]

スタッフ日記 竹林キャンプ場で焚火を楽しむ
2023.11.21

~スタッフ大川・竹村のアウトドアレポート~ 朝晩の冷え込みが激しくなり、冬の足音が近づいてきましたね。 今回スタッフ2名で利用させて頂いたのは、 当店から車で約15分、竹林の中にあるキャンプ場 「キャンプかぐや」さん。 綺麗な炊事場・トイレ […]

秋爆中の利根川リバーシーバス
2023.11.14

前週長潮の同日、それぞれ別の場所で利根川リバーシーバスを釣っていた印西店と市川店のjointerスタッフ。 印西店利根川シーバス 市川店利根川リバーシーバス お互い釣った場所が気になりつつ次の休みを確認したところ、翌週大潮で休みの合う日があ […]

スタッフ日記 御岳山へ軽登山
2023.11.05

~スタッフ大川アウトドアレポート~ 奥多摩の御岳山へふらっと軽登山に行ってきました! 3連休の中日ということもあり 多くの登山客がいらっしゃいました。 紅葉は見頃までもう少し…といった感じでしたが 所々綺麗に赤くなった紅葉が見られました&# […]

スタッフ日記 利根川ナイトシーバス
2023.11.03

利根川シーバスが好調という事で 仕事終わりに有名ポイントへ行ってみました。 ベイトはたくさん居たので、 トップから試してみましたが 全く反応もなく、ボイルも無い状況でしたが imaの【クオリー105Fジョインター別注カラー】 リアクションボ […]

スタッフ日記 館山へ釣りキャンプ
2023.10.24

~スタッフ大川のアウトドアレポート~ 千葉県館山方面へ釣りキャンプ、3月のリベンジです! 今回も「館山サザンビレッジ」さんにお邪魔しました。 鹿児島で釣果を上げたミクスチャーと月下美人を手に 初日はキャンプ場目の前の堤防へ。 夕方のマズメ時 […]

もっと見る

ページトップへ