お知らせ
- 春の筑波山☆
- 2025.03.29
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店田仲です! 今回スタッフと一緒に茨城県にある100名山の【筑波山】に登ってきました! 今回はおたつ石コースで登りました! 整備されていて登りやすいのですが、先日の雪が解けている途中で滑りやすくドロドロに […]
- 爆風!足利アルプス縦走登山☆
- 2025.03.24
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です♪ だんだんと暖かくなってきましたね! 花粉が飛びまわる中、今回足利アルプスを縦走してまいりました☆ 足利市にある【大岩山西公園駐車場】からスタートし、織姫神社にて下山するコースで登ってきまし […]
- 遊び鱒日記 vol.31
- 2025.03.21
-
スタッフ日記 -
寒暖の差の多い3月中旬 解禁後平日の東古屋湖に遊びに行ってきました。 この日も早朝から沢山のアングラーが列を作り遊漁券を購入していました。 天候は前日の強風とは違い風も少なく朝から穏やかなスタート。 まずはのんびりとスプーンでレンジをサーチ […]
- 雲竜渓谷の氷瀑で事件発生!?
- 2025.02.22
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! この時期大人気なスポット日光市にある雲竜渓谷の氷瀑を見に行ってまいりました! 駐車場まで路面が凍ったところやシャーベット状になっていたので、スタットレス(チェーンがあれば安心)は必須です! […]
- 遊び鱒日記 vol.30
- 2025.02.20
-
スタッフ日記 -
まだまだ寒さ感じる2月中旬 上永野フィッシングリゾートにランチ&釣りに行ってきました♪ こちらの冬季限定メニューのもつ煮定食が大好きで毎年必ず食べに行ってます。 ポンドを眺めながら薪ストーブのある暖かい食堂で食事をしてお昼過ぎまでのんびりし […]
- まるで夢の世界!?冬の北横岳☆
- 2025.02.11
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! 今回、長野県にある【北横岳】へ登ってきました! 北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅(2,237m)まで登り、アイゼンを付けて早速登山開始! 一歩踏み出せばまるでおとぎ話に出てきそうな銀世界が!! […]
- 遊び鱒日記 vol.29
- 2025.01.30
-
スタッフ日記 -
天気の良い 1月下旬 栃木市総合運動公園フィッシングフィールドに遊びに行ってきました。 この日は風も無く穏やかな釣り日和 食材調達が1番の目的(ヤシオ鱒)でした♪ スタートはちょっとのんびりと10時… まずはスプーンでサーチ&活性のいい魚を […]
- 遊び鱒日記 vol.28
- 2025.01.23
-
スタッフ日記 -
2025年 1月中旬 上野村神流川C&Rに遊びに行ってきました 上野村での釣行は毎回天気に恵まれ今回も穏やかで最高の釣り日和♪ 今回もフライ2名 ルアー1名での布陣 のんびりと準備をすませフィールドへ… 最低気温マイナス4℃でのスタート ル […]
- 遊び鱒日記 vol.27
- 2024.12.19
-
スタッフ日記 -
気候の穏やかな12月中旬 小山市にある人気の管理釣り場なら山沼漁場に遊びに行ってきました 平日ではありましたが受付前から沢山のアングラーが 県外ナンバーも多く毎年エリアトラウトの大会も開催される北関東屈指の人気の管理釣り場です この日は風も […]
- 遊び鱒日記 vol.26
- 2024.12.13
-
スタッフ日記 -
日中気温も低くなって冬を感じる12月初旬のんびりと午後から上永野フィッシングリゾートに遊びに行ってきました♪ 平日ではありましたが沢山のアングラーが釣りを楽しんでいました 上永野フィッシングリゾートはニジマス(良サイズ)はもちろんイワナ、ブ […]
- 遊び鱒日記 vol.25
- 2024.12.06
-
スタッフ日記 -
12月初旬天気の良い日 今回も上野村C&Rに遊びに行ってきました 前回同様 天気に恵まれて紅葉もピークは過ぎた感じでしたがまだまだ景色も楽しみながら釣りも出来ました 水質も同様にクリア 前回と同じく フライ2名 ルアー1名の布陣 準備を済ま […]
- ドキドキ!はじめての登山☆
- 2024.11.29
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! 雨上がりの朝、太平山神社にある晃石山に、今回は西川田店のスタッフと一緒に登ってきました♪ 一緒に登ったスタッフ二人は実は登山は初めてとの事! 神社にお参りをし、登山開始! のんびりゆったり […]
- 遊び鱒日記 vol.24
- 2024.11.27
-
スタッフ日記 -
11月下旬 気候良い日にのんびりと栃木総合運動公園フィッシングフィールド(プール)に遊びに行ってきました。 この日はゆっくりと午後からのスタートにしようとこちらの施設のすぐ近くにある精肉店さんがやっている食堂でお昼を食べてから移動… こちら […]
- 秋の社山で素敵な出会い・・・♡
- 2024.11.18
-
スタッフ日記 -
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店の田仲です! 紅葉を求めて日光の中禅寺湖にある「社山」に登ってまいりました♪ 歌ヶ浜駐車場から約1時間歩いて阿世潟峠(登山口)に到着。 中禅寺湖と男体山を横目に、温かいお茶を飲みながらゆっくりゆっく […]
- カルテラスの店頭イベントを開催しました!
- 2024.11.17
-
お知らせ -
本日は、カルテラスの店頭販売イベントを開催しました。 初めてウルキを使う、というお客様もおり 熱心に話を聞いておられました。 また、イベント限定のアパレルグッズの展開や ルアーのペイント体験(お子様限定)などを行い 多くのお客様にお越しいた […]
- 遊び鱒日記 vol.23
- 2024.11.14
-
スタッフ日記 -
山々の木々もすっかり色づいてきた今日このごろ。 群馬県は上野村、神流川に行ってきました。 初めてのフィールドなので期待でテンションがおかしくなりながら 2時間ちょっとの道のりで上野村・川の駅に到着。 入渓ポイントは漁券売り場のすぐ裏手なので […]
- 『ワンハンドフィールドクリーン』活動~喜連川・お丸山公園
- 2024.11.09
-
お知らせ -
先日、喜連川の道の駅にでも立ち寄ろうかな?と出かけた際、山の上にある目立つタワーが気になり登ってきました。 その山(丘?)は、日本三大美肌の湯の一つ「喜連川温泉」にある、お丸山公園(喜連川塩谷氏の喜連川城址・大蔵ケ崎城址)で、きれいな遊歩道 […]
- 遊び鱒日記 vol.22
- 2024.10.17
-
スタッフ日記 -
段々と秋の気配感じる10月中旬 中禅寺湖にワカサギ釣りに行ってきました まだ少し紅葉は早いようでしたが心地よい晴天に恵まれ最高の釣り日和 今回はメープルさんでボートをお借りして沢山のボートに混ざりながらポイントに移動します スタート後すぐ […]
- 秋の紅葉サップ in 菅沼
- 2024.10.13
-
スタッフ日記 -
こんにちは、小山店キャンプ担当です 今回、WILD-1小山店と西川田店、プラス友達を連れて 群馬県の菅沼でサップをしてきました! 今回「HIGH FIVE」さんのツアーに参加させて頂きました 菅沼は、本州一透明度が高いことで有名な湖で、期待 […]