お知らせ
- スタッフ日記 1泊2日富士登山
- 2023.09.09
-
スタッフ日記
-
スタッフ大川のアウトドアレポートです! 先日のスタッフに続いて、1泊2日山小屋泊で富士山へ。 いつもキャンプばかりで登山は初心者ですが この夏の大目標として挑戦しました! 心配していた天気も崩れることなく、 約6時間で8.5合目へ。 山小屋 […]
- スタッフ日記 2泊3日の富士登山
- 2023.08.20
-
スタッフ日記
-
先日、休日を使って日本最高峰富士山へ2泊3日で行って来ました! 天候に恵まれ、良い天気で登山に臨む事が出来ました。 登山中は他の登山されている方への挨拶は欠かしませんでしたが、思いのほか外国から来られている方も多くいらっしゃいました。 初日 […]
- スタッフ日記 奥只見源流釣行
- 2023.08.12
-
スタッフ日記
-
先日は連休だったので 新潟県の奥只見湖(銀山湖) に流れ込む源流釣りに行って来ました♪ ジリジリと肌を焼く様な暑さの中45分程歩いて入渓点へ。 水温19℃と随分と高い温度でしたが、活性は高く反応は良かったです^_^ 事情があってすぐに上がり […]
- スタッフ日記 夏のソログループキャンプ
- 2023.08.06
-
スタッフ日記
-
‐スタッフ大川のアウトドアレポート‐ お休みを利用してソログループキャンプ 通称ソログルキャンプに行ってきました! なるべく近場で、ということで今回お邪魔したのは 「キャンプガーデン印西」さん。 当店から車で五分、一番近いキャンプ場さんです […]
- 今やアウトドアを楽しむ方には必須の【熊スプレー】あなたはお持ちですか?
- 2022.02.16
-
おすすめ商品 お知らせ
-
来月の渓流解禁、ハイキング、登山トレイルランニング キャンプなどのお出掛けに便利なコンパクトで携帯し易い サイズの熊よけスプレーのご紹介です。 今年も昨年に引き続き、熊が多いと言われています。 実際、アクティビティだけでなく、山菜採りでも熊 […]
- スタッフ日記 ダイヤモンド富士を求めて ~ in 竜ヶ岳 ~
- 2022.01.15
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
昨年末、山が好きスタッフ4人でダイヤモンド富士が見れることで 有名な竜ヶ岳へ登ってきました。 竜ヶ岳は山梨県にある富士五湖の1つ本栖湖キャンプ場から出発 する1485mの大人気の山です。 ~私が考える人気の理由~ ◆ 危険箇所がないので、3 […]
- スタッフ日記 in 北八ケ岳
- 2021.11.17
-
お知らせ スタッフ日記
-
またまた少し前になってしまいますが、、、ww スタッフと北八ケ岳の北横岳~縞枯山のプチプチ縦走へ 行って参りました。 スタートから快晴、絶好の登山日和!! ロープウェイを使ったお手軽冬山登山のため気が楽。 スイスの山岳リゾートを思わせるよう […]
- スタッフ日記 紅葉の雨飾山
- 2021.11.15
-
お知らせ スタッフ日記
-
少し前になりますが、初めて紅葉の雨飾山に登って来ました。 お天気は申し分のない快晴!! 青空に映える紅葉を見れるかもというワクワク感で歩く前から テンションがMAX ww 雨飾山キャンプ場の無料駐車場には、登山者専用のキャンプ場 があり少し […]
- Patagoniaから新商品入荷!!
- 2021.11.08
-
おすすめ商品 お知らせ
-
patagoniaより100%アップサイクル素材だけで作られた プロビジョンズとMafia Bagsのコラボレーションバッグ。 お弁当バッグとしてはもちろん、山やキャンプへ行く時 の着替えバックにしたり、テント泊する時には枕にもなりそう! […]
- スタッフ日記 紅葉の昇仙峡 ~渓谷歩き&弥三郎岳ハイキング~
- 2021.11.01
-
スタッフ日記
-
先日、某局のTVでも紹介されていた「昇仙峡」へ行ってきました。 国の特別名勝にも指定される景勝地です。 雨上がりの快晴に恵まれたこの日、青空と岩と紅葉のコントラスト が何とも言えないくらい素晴らしかったです。 渓谷歩きはとても気持ちがよく距 […]
- スタッフ日記 東北の紅葉登山 ~ in 安達太良山 ~
- 2021.10.23
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
先日スタッフ5人で安達太良山の紅葉登山へ行ってきました。 夜中に集合出発。千葉から約3時間半くらいで到着。 やっぱり夜中だと早くていいですね~ こちらは早朝は閉まっていてトイレは利用出来ません。 奥のロープウェイ乗り場がある方の建物内にある […]
- 雨が降る日も気分が上がる大人気の長靴 !! 野鳥の会レインブーツはいかがでしょうか?
- 2021.10.22
-
おすすめ商品 お知らせ
-
今日は、急に気温も下がり冷たい雨ですね。 こんな日は、少しでも気分が上がるとお仕事やお出掛けも 楽しくなるはず。 そこで雨降りの日の強い味方『 野鳥の会レインブーツ 』です。 【一般的な長靴との違い】 ● パッカブルになっているので携帯性が […]
- スタッフ店舗フィールド研修を行いました! ~in 亀山湖畔公園 笹地区~
- 2021.10.21
-
お知らせ スタッフ日記
-
先日、WILD-1印西BH店は10/12にお休みをいただき、スタッフの店舗研修を実施致しました。 スタッフのフィールド経験値、使用道具の理解度向上のため実践を取り入れながら学びました。 今回訪れた場所は、亀山湖畔にある公園です。 ここはカヤ […]
- スタッフ日記 東北の紅葉 ~ in 栗駒山 ~
- 2021.10.04
-
お知らせ スタッフ日記
-
先日、毎年恒例になりつつある東北の紅葉登山をしに 栗駒山へ行ってきました。 早目にいわかがみ平の駐車場へ入り準備。早朝からシャトルバス が何台も入ってきて沢山の人達で溢れていました。 登山口は晴れていましたが、上はガスの中。。 残念ながらの […]
- スタッフ日記 やっぱり浅間山は迫力満点 ~in 黒斑山~
- 2021.09.27
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
印西店スタッフ4人で、迫力満点の浅間山を見に黒斑山 に登ってきました。 本命の山は残念ながらお天気が悪く、急遽登る山を変更。 この日は殆どの場所でお天気が悪く少しでも晴れ間が出 そうな場所をリサーチ。自然相手の遊びあるあるですね。 朝方はか […]
- スタッフ日記 絶景の日帰り登山へ ~in 唐松岳 ~
- 2021.09.20
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
スタッフ3人で唐松岳へ登ってきました。またもや本命はお天気で✕ 少しでも晴れを求めて探し出した『唐松岳』 予報よりも午前中はお日様の出る時間がほとんど無く少しがっかり でしたが、むしろ暑くなくてよかった!! 曇り空でも周りの景色はしっかりと […]
- NANGA 新商品登場!! ~ブランケット~
- 2021.09.16
-
おすすめ商品 お知らせ
-
フィールドは段々と秋の気配が感じられてきている今日この頃。 そうなると、いよいよ焚火が楽しくなってきますね!! 夜のキャンプは冷え込むので、防寒具は欠かせません。 そんな時、新登場の『ナンガ ブランケット』はいかがでしょうか? 全5種 税込 […]
- スタッフ日記 北八ヶ岳 ~コケの森と展望を求めて~
- 2021.07.26
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
ジリジリと照らされて日焼けを恐れながらも行きたい夏山。 久しぶりに距離を歩くならのんびりと北八ヶ岳がいいと夜中の移動 数台しか停まっていない広い白駒池駐車場に到着。 歩き出しは、なかなか早い6:00 道を渡ればすぐ目の前が白駒池入口 整備さ […]
- スタッフ日記 女子登山部 ~夏の高尾山は涼しかったの巻~
- 2021.07.22
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
先日、スタッフ女子4人で早朝から待ち合わせをして 昔も今も大人気の『高尾山』へ遊びに行ってきました。 ケーブルカーの乗車券を買いに行く前から駅改札前に設置 してある高尾山ピンズのガチャガチャに皆さん夢中です。 早速、誘惑に負け。。。一番欲し […]
- スタッフ日記 夏の渓流
- 2021.07.21
-
おすすめ商品 お知らせ スタッフ日記
-
先日、スタッフ4人で阿賀川へ渓流釣りに行ってきました。 朝は少し遅い6:00からの開始。雨が降ったからか水はひんやり 朝はちょっと長袖が必要なほどでした。 トンネルを抜けるとそこは。。 緑豊かな素敵な景色 入渓して一気に釣りたいモード。しか […]