スタッフのんびり山歩き・59~西大巓(にしだいてん)
2025年10月29日(水)
10月18日(土)開催のWILD-1郡山店主催の「西大巓(にしだいてん)トレッキング」に同行してきました。
先週開催予定の「安達太良山トレッキング」が雨・強風のため中止となってしまった後なので、今週も雨で中止か?と思われましたが、午前中は大丈夫そうとのことで開催決定。少人数でのイベントとなってしまいましたが、各地から参加された方々とガイド、スタッフで和気あいあいとトレッキング。
紅葉を見に来られている方やトレッキングの方も多く、西大巓の山頂(1982m)では、大勢の方がお昼を食べられてました。健脚の方は、隣の西吾妻山(吾妻連峰の最高峰、2035m)まで往復されていました。
天気も持ち、山頂からは、南に安達太良山、磐梯山、小野川湖、秋元湖、檜原湖、猪苗代湖、雄国沼、那須連峰、日光連山、尾瀬の山々、西に飯豊連峰、北に朝日連峰、月山、蔵王山、東に西吾妻山から一切経山・東吾妻山への縦走路、中吾妻山・・と。目の前には、360度の大パノラマ!・・・来てよかった!!
(西吾妻山山頂に行っても展望が良くないので、西大巓の山頂がベストです!)
日がさせば暖かいですが、陰ってしまうと肌寒くなりますので、防寒対策はしっかりと。(熊対策も!)
参加者のに皆さま、健脚揃いでしたので、予定時間よりも早めに無事下山できました。気にしていた天気の崩れの方も無く良かったです。
また、次回企画へのご参加お待ちしております!
先週開催予定の「安達太良山トレッキング」が雨・強風のため中止となってしまった後なので、今週も雨で中止か?と思われましたが、午前中は大丈夫そうとのことで開催決定。少人数でのイベントとなってしまいましたが、各地から参加された方々とガイド、スタッフで和気あいあいとトレッキング。
紅葉を見に来られている方やトレッキングの方も多く、西大巓の山頂(1982m)では、大勢の方がお昼を食べられてました。健脚の方は、隣の西吾妻山(吾妻連峰の最高峰、2035m)まで往復されていました。
天気も持ち、山頂からは、南に安達太良山、磐梯山、小野川湖、秋元湖、檜原湖、猪苗代湖、雄国沼、那須連峰、日光連山、尾瀬の山々、西に飯豊連峰、北に朝日連峰、月山、蔵王山、東に西吾妻山から一切経山・東吾妻山への縦走路、中吾妻山・・と。目の前には、360度の大パノラマ!・・・来てよかった!!
(西吾妻山山頂に行っても展望が良くないので、西大巓の山頂がベストです!)
日がさせば暖かいですが、陰ってしまうと肌寒くなりますので、防寒対策はしっかりと。(熊対策も!)
参加者のに皆さま、健脚揃いでしたので、予定時間よりも早めに無事下山できました。気にしていた天気の崩れの方も無く良かったです。
また、次回企画へのご参加お待ちしております!







