今が熱い!東京湾サワラキャスティング!

2025年10月04日(土)

厚木店

WILD-1厚木店 フィッシング担当のタマミズです。

10月上旬 東京湾サワラキャスティングに行ってきました。


お世話になっているのは『遊漁船ポテンシャルさん』
サワラだけでなく、シーバス・メバル・タイ・イカ・マグロ,カツオまで
東京湾で旬の釣り物を色々と追いかけている実力派の遊漁船です。

http://potential-fishing.jp

今年の東京湾もサワラの釣果が盛り上がってまいりました!

忙しい東京湾の秋が始まりましたね~

実は9月上旬からすでに3回ほど行きましたが・・・



釣果は・・・ご想像ください笑



全然いい日に巡り合えずといった感じで、

「前日までよかったんだけどね~」とか・・・
「次の日大爆発!」とか・・・

あるあるですよね・・・笑



もう、悔しくて通いまくってました笑



特にサワラという魚は気難しい魚で、そこにいても中々口を使ってくれなかったり
昨日とは全くパターンや場所が違うなんて普通の事なんです。

そして近年サワラキャスティングの人気も高く
あの人気沸騰したブレードジグにもサワラがスレてきてるとか?


さて、今シーズン4回目の挑戦です。


最近は夕方の状況が良いということで、午前10時から出船
船釣りにしては、のんびりですよね

いつも寝不足なので、か・な・り アリガタイ(笑)

出船してすぐに、朝一出ていた船長の仲間の船から
サワラが跳ねまくっているという情報をゲット!

向かってみると、サワラがそこらじゅうで跳ねまくってます!

まずはセオリー通り、ブレードジグの高速巻きから試してみます。

跳ねまくっているので、カウント5秒で表層を引いてきます。



さっそく、一流し目からヒット

釣れたのはサゴシ~

かわいいサイズですが、幸先のいい1本!!

ヒットルアーは SHIMANO オシアタングマンブレード40g

続いて


キターーーッ!

あっさりサワラをキャッチ!

同じ流しで連発です!

今までのはなんだったんだ~~笑

ヒットルアーは JACKSON メタルエフェクトサゴシチューン50g



さらに、同じやり方でサイズアップ!

こちらもJACKSON メタルエフェクトサゴシチューン50g




釣れなかった日の分、取り返しますよ!!




この日は、印西ビッグホップ店 山担当のモリ君も

サワラが釣りたいという事で連れてきました。



アタリが出ていなかったモリ君にちょこっとアドバイス

すると、、、



あっさりキャッチ!いいサイズ!

ヒットルアーはDAIWA TGベイト45g ブレードチューン

初サワラキャッチにこの笑顔!おめでとう!!


簡単なようですが、やり方が違っていると釣れない

だけどハマれば連発

ゲーム性があって非常に面白い釣りです。



ちょっとブレードを巻く腕が疲れてきたので、ミノーも試してみます。

ジャーキングといって、ミノーを左右に飛ばすアクションで誘ってみます。






1投目からジャークする腕が「ガツンッ」と止められる鋭いアタリ!


ヒットしたのは、この日最大の89CM

絶対おいしいでしょこれ!

もう食べることしか考えてません笑

ヒットルアーはJACKSON デセプション135




カラーを変えてさらにヒット

こちらも JACKSON デセプション135



乗り合わせていた友人もミノーでキャッチ

ヒットルアーはBLUE BLUE ブローウィン140S

これで全員安打で一安心



あっ、船長も釣ってます笑


釣ったサワラはおいしくいただきました



炙り、刺身 はもちろん、西京焼きとホイール焼きも絶品でした

脂ノリノリでめちゃめちゃうまい、今が旬の東京湾サワラキャスティング

みなさんも挑戦してみてはいかかでしょうか。

WILD-1厚木店ではシーバスルアーを中心にスタッフ厳選ソルトルアーの取り扱いがございます!

お気軽にご相談ください!














ページトップへ