スタッフ釣行~ルアーでカワムツ!チャビングに出かけてきました~
2025年09月18日(木)
みなさん、こんにちは。
フィッシング担当のクリハラです。
先日、仕事の打ち合わせと称してメーカーさんとルアーでカワムツを釣りに行ってきました。
そうですね!チャビングです。
来たる10/4(土)にスミス社の引地氏をお呼びしてチャビング講習会を開催します!
今回はその下見です。
盛夏は過ぎたとは言え、まだまだあっついのでこの日はストリームトレッキングスタイルで流れを遡行します。
いろいろと教えてもらいながらルアーを投げていくとそこここで反応が見られました。
やっぱりルアーはスピナーが安定しているのか、もはやチャビングの定番ルアーになったAR-S 1.5gと2.0gでコンスタントに釣れました。
ほかにもRGMアピード2.0gやスミス ピュア2.0gでもキャッチできました。
カワムツは個体数が多いので反応が得やすいのが面白いところですが、フックだけは小さめの専用フックに交換した方がよさそうですね。
11月いっぱいくらいまでは楽しめそうですので皆さんもお近くの川に出かけてみてはいかがでしょうか?
#チャビング #スミス #RGM #カワムツ
フィッシング担当のクリハラです。
先日、仕事の打ち合わせと称してメーカーさんとルアーでカワムツを釣りに行ってきました。
そうですね!チャビングです。
来たる10/4(土)にスミス社の引地氏をお呼びしてチャビング講習会を開催します!
今回はその下見です。
盛夏は過ぎたとは言え、まだまだあっついのでこの日はストリームトレッキングスタイルで流れを遡行します。
いろいろと教えてもらいながらルアーを投げていくとそこここで反応が見られました。
やっぱりルアーはスピナーが安定しているのか、もはやチャビングの定番ルアーになったAR-S 1.5gと2.0gでコンスタントに釣れました。
ほかにもRGMアピード2.0gやスミス ピュア2.0gでもキャッチできました。
カワムツは個体数が多いので反応が得やすいのが面白いところですが、フックだけは小さめの専用フックに交換した方がよさそうですね。
11月いっぱいくらいまでは楽しめそうですので皆さんもお近くの川に出かけてみてはいかがでしょうか?
#チャビング #スミス #RGM #カワムツ