【キャンプギア情報】TRIPATH PRODUCTS取り扱い開始!※福知山店のみ

2025年07月24日(木)

福知山店(FC店)

この度WILD-1福知山店では、TRIPATH PURODUCTS(トリパスプロダクツ)様のギアが扱えるようになりました!

そこで今回は、TRIPATH PRODUCTSについて取り上げてまいります。

―TRIPATH PRODUCTSとは―

「タノシメタル」をキーワードに、金属加工のプロフェッショナルが、その高い技術力と洗練されたデザインにより、革新的かつ上質なキャンプギアを生み出している 北海道発のブランドです。

 
“わたしたちは金属加工のプロ。メタル製品のプロです。
技術という魂と、デザインという血肉で、
新しいアイテムをプロデュースします。
金属といえば、硬質で重いイメージをお持ちかもしれない。
でも、ホンモノの良さは時代を超越する。
古くさくてつまらない製品はつくらない。
合言葉はタノシメタル。
トリパスは職人と革新のメタルブランドです。
まずはアウトドアのカテゴリーから、熱く、楽しくします。”

 
 

―商品紹介(一部抜粋)―

 
・GURU GURU FIRE XS/S/M/L
 
ポットハンガーや薪置台もセットになった焚火台。

鉄素材の無骨さの中に曲線美が共存する独特で美しいデザインです。

別売の風防や地面を熱から守る保護台などオプションも豊富で、機能性・カスタム性の高さにおいても抜群のおすすめギアです。専用の五徳や鉄板も用意されていますので、薪の長さを調節すれば本格的な調理も可能です。

 
・FIRE SIDE COCKPIT
 
ハンマーで上から叩いて割る薪割り台。

ハンマー、グローブ、ナイフやバーナーなど焚き火周りのギアを自由にかけるギアハンガーとしても活躍し、一台で薪割・ギアハンガーの二役をこなします。

まさに「タノシメタル」の精神を体現したような、独自性に富んだオススメギアです。

 
・TSUNO STAND SHORT/LONG
 
鹿角を模したオブジェのような、自然との調和を意識したスタイリッシュなスタンド。

TSUNO(フック)がセット内容(3本)とは別にオプションで用意されており増設が可能で、拡張性・カスタム性に優れたギアです。

職人による手仕事で成形されているため、同じものは二つとないレアリティが所有欲を満たしてくれる、素晴らしい一品ですね。

 
 

TRIPATH PRODACTSの魅力

ギアの細部をよく見てみると、レーザーカットや職人の手仕事による高い技術力を感じ取れます。同時に、人の手が触れることを考えて作られた、独自性の高い拘りを見ることができます。

金属製ゆえのデメリットはあって、重量と錆対策のメンテナンスの大変さが挙げられます。

特に錆対策については、購入時についてくるブルーのフィルムは防錆用の保護フィルムとなっていて、汚れを落とし完全に乾燥させてからその防錆フィルムに入れて保管するのが基本となります。さらに定期的にオイル(食用で可)を塗布して、長期保管の場合はできるだけ空気に触れないようにするのが有効です。

このようにケアは大変ですが、その反面大事にしてあげると金属特有のエイジングを楽しむことができ、愛着も沸いてくるものです。

例えばロマンを追求するスタイルの方には、ぴったりのギアと言えるのではないでしょうか。

 
 
 
当店ではお客様に直に見て触れて頂けるように展示を行っています。ご来店の際はぜひ近くで見て手に取って、確かめて頂きたいです。取り扱い商品は一部に限られていますが、お取り寄せのご注文も承っておりますので、お気軽にスタッフまでお声がけください!

※2025年7月時点で、WILD-1での取り扱いは福知山店のみとなっております。ご了承のほどお願い致します。
ページトップへ