スタッフ山遊記「丹沢山」
2025年04月21日(月)
一気に真夏日になった週末に、神奈川県「丹沢山」を登ってきました。
「丹沢山」は丹沢山地の丹沢主脈にある標高1,567 mの山。
日本百名山の一峰。
標高はそれほど高い山ではありませんが、標高約300mの大倉登山口から、約1,250mの標高差を一気に登ります。
今回のルートで使用した大倉尾根は約7キロ(塔ノ岳まで)と長大な尾根に階段が延々と続くことから、「バカ尾根」と言われています。
多くの案内本には初心者向き、入門者向きルートと書いていますが、単調な階段の登りは体力的にも、気持ち的にも結構キツイと思います。
初日は、バカ尾根から塔ノ岳、丹沢山と歩き、みやま山荘に一泊。
みやま山荘は食事が美味しいで有名ですが、その通りでした。
(朝食の炊き込みご飯が特に美味しい。)
翌日は塔ノ岳から鍋割山へ向かい、後沢乗越からこれまた長い長い西山林道を歩いて大倉へ。
二日間とも良い天気過ぎて、とにかく暑い。
通過する山から富士山がどーんと見えるはずが、気温が高く霞んで見えたり見えなくなったり。
とにかく、太陽の下を歩き続けの二日間でした。
そして、そろそろ動き出すあいつの対策はしていましたが、会わずに済みました。
ヒル対策グッズ!!
「ヒル下がりのジョニー」140ml 税込1,430円
(50mlサイズは990円・詰替用200mlは1,430円)
また、今回の山行では水分補給の重要性を再確認。
当然ですが、山小屋は24時間開いてはいないので、事前の情報収集も大切ですね。
下山後は道の駅「足柄」で昼食を食べて、UFOキャッチャーで金太郎のまさかりをゲットしました!?
一緒に歩いてくれて皆さんありがとうございました。
今度は夕飯が焼き肉のシーズンに行きましょう!
一気に気温も上がりGWから夏山シーズンへ向かいます。
WILD-1宇都宮駅東店では、今年から登山を始めたい人向けにイベントを企画しています。
また、登山の事、オススメのルート、下山後の美味しい食事など、ご質問あればお待ちしています!
~栃木ハイキング倶楽部 今後の予定~
4/26(土)栃木ハイキング俱楽部・フィールド読図講習会「太平山・晃石山」
4/27(日)WILD-1宇都宮駅東店登山教室「登山用具の選び方講座」
5/17(土)栃木ハイキング俱楽部「焼森山・鶏足山」
6月予定 【初級】フィールド読図講習会「那須岳」
7月予定 【初級~中級】チャレンジ企画「那須岳」
8/1(金)~8/2(土) WILD-1富士山登山隊!2025
※各回ごとの募集となります。一回だけの参加も可能です。
※名称は栃木ハイキング倶楽部ですが、県外の方の参加も大歓迎!!
報告:永井隆博(㈳日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
「丹沢山」は丹沢山地の丹沢主脈にある標高1,567 mの山。
日本百名山の一峰。
標高はそれほど高い山ではありませんが、標高約300mの大倉登山口から、約1,250mの標高差を一気に登ります。
今回のルートで使用した大倉尾根は約7キロ(塔ノ岳まで)と長大な尾根に階段が延々と続くことから、「バカ尾根」と言われています。
多くの案内本には初心者向き、入門者向きルートと書いていますが、単調な階段の登りは体力的にも、気持ち的にも結構キツイと思います。
初日は、バカ尾根から塔ノ岳、丹沢山と歩き、みやま山荘に一泊。
みやま山荘は食事が美味しいで有名ですが、その通りでした。
(朝食の炊き込みご飯が特に美味しい。)
翌日は塔ノ岳から鍋割山へ向かい、後沢乗越からこれまた長い長い西山林道を歩いて大倉へ。
二日間とも良い天気過ぎて、とにかく暑い。
通過する山から富士山がどーんと見えるはずが、気温が高く霞んで見えたり見えなくなったり。
とにかく、太陽の下を歩き続けの二日間でした。
そして、そろそろ動き出すあいつの対策はしていましたが、会わずに済みました。
ヒル対策グッズ!!

「ヒル下がりのジョニー」140ml 税込1,430円
(50mlサイズは990円・詰替用200mlは1,430円)
また、今回の山行では水分補給の重要性を再確認。
当然ですが、山小屋は24時間開いてはいないので、事前の情報収集も大切ですね。
下山後は道の駅「足柄」で昼食を食べて、UFOキャッチャーで金太郎のまさかりをゲットしました!?
一緒に歩いてくれて皆さんありがとうございました。
今度は夕飯が焼き肉のシーズンに行きましょう!
一気に気温も上がりGWから夏山シーズンへ向かいます。
WILD-1宇都宮駅東店では、今年から登山を始めたい人向けにイベントを企画しています。
また、登山の事、オススメのルート、下山後の美味しい食事など、ご質問あればお待ちしています!
~栃木ハイキング倶楽部 今後の予定~
4/26(土)栃木ハイキング俱楽部・フィールド読図講習会「太平山・晃石山」
4/27(日)WILD-1宇都宮駅東店登山教室「登山用具の選び方講座」
5/17(土)栃木ハイキング俱楽部「焼森山・鶏足山」
6月予定 【初級】フィールド読図講習会「那須岳」
7月予定 【初級~中級】チャレンジ企画「那須岳」
8/1(金)~8/2(土) WILD-1富士山登山隊!2025
※各回ごとの募集となります。一回だけの参加も可能です。
※名称は栃木ハイキング倶楽部ですが、県外の方の参加も大歓迎!!
報告:永井隆博(㈳日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)