■スタッフ釣果情報・3/21渓流■
2025年03月22日(土)
一気に気温が上がりポカポカ陽気の」タイミングでの釣行です。
まだ様子見していないエリアへ。
まずは利根川に入りましたが一度小型のチェイスがあったのみでした。
一度水が出たほうが良さそうですね。
昼前に渓流へ。
今シーズンはまだ岩魚を釣ってません。
なんとか雪の融けている区間へ入り岩魚をキャッチです。
スタートは29cmの泣き尺でいい感じです。
■ヒットルアー:アイフィッシュ5S■
ボトムべったりに漂わせてばっくりバイトと言った感じで、すぐに2本キャッチでした。
同行者様はしっかりキレイな山女魚をキャッチでした。
中層は元気なヤマメ、ボトムは岩魚という様子ですね!
この時期は特にこれを意識して岩魚を狙うと良いです。
■Patagonia ステルススウィッチパック5L■
ショルダーにしたり、チェストパックに
したりと便利なパックです。おすすめ!
夕マズメは再度利根川へ。
同行者様がいい型のレインボーをヒットしましたがバレてしまいました。
昼間が暖かったので魚が動くだろうとの読みは当たってましたが残念です。
これからどんどん暖かくなりハイシーズンに向かいます。
山奥は雪も残るエリアも多いので雪の緩む4月は特に気を付けていきましょう!
#渓流#本流#利根漁協#利根川#イワナ#岩魚#ヤマメ#山女魚#雪代#ルアーフィッシング#トラウトフィッシング#simms#patagonia#smithopticsjp#sway#wild1#ワイルドワン高崎店
まだ様子見していないエリアへ。
まずは利根川に入りましたが一度小型のチェイスがあったのみでした。
一度水が出たほうが良さそうですね。
昼前に渓流へ。
今シーズンはまだ岩魚を釣ってません。
なんとか雪の融けている区間へ入り岩魚をキャッチです。
スタートは29cmの泣き尺でいい感じです。
■ヒットルアー:アイフィッシュ5S■
ボトムべったりに漂わせてばっくりバイトと言った感じで、すぐに2本キャッチでした。
同行者様はしっかりキレイな山女魚をキャッチでした。
中層は元気なヤマメ、ボトムは岩魚という様子ですね!
この時期は特にこれを意識して岩魚を狙うと良いです。
■Patagonia ステルススウィッチパック5L■
ショルダーにしたり、チェストパックに
したりと便利なパックです。おすすめ!
夕マズメは再度利根川へ。
同行者様がいい型のレインボーをヒットしましたがバレてしまいました。
昼間が暖かったので魚が動くだろうとの読みは当たってましたが残念です。
これからどんどん暖かくなりハイシーズンに向かいます。
山奥は雪も残るエリアも多いので雪の緩む4月は特に気を付けていきましょう!
#渓流#本流#利根漁協#利根川#イワナ#岩魚#ヤマメ#山女魚#雪代#ルアーフィッシング#トラウトフィッシング#simms#patagonia#smithopticsjp#sway#wild1#ワイルドワン高崎店