寒い季節は凍結防止・フィッシング

2025年01月14日(火)

高崎店

冬本番です。
釣りも寒さとの闘いとなっております。

以前ご紹介した「光電子アンダー」で僕は快適に釣りをしております。

年が明けるとあっという間に解禁が見えてきます。
しかし、道具は防寒できませんので今時期から解禁当初の対策をしましょう!

■ガイド凍結防止■
冬はほぼ毎回凍ってしまう状況があります。
しっかりスプレーしておくことでかなり予防出来ます。
#氷結防止スプレー

前日に吹いたり釣りの直前や移動の合間など、マメに吹くことがおすすめです。

■ラインコーティング■
ガイドだけでなく、ラインもしっかりとスプレーすることを習慣づけると良いです。
ライン専用が傷める心配もないのでおすすめです。
#PEにシュッ

この2つをしっかりすることで真冬の氷点下の犀川でも凍ったことはまずありません。
もちろん雪の中の管釣りも、長野の渓流解禁も。

■#PE革命 #IOSガイドコート■
ベイトリール使用の時は僕はこちらを使用しています。
ラインンの張りも出て◎です。
ベイトはガイドが小さいことが多いので、より強力なIOSガイドコートもおすすめです。
中禅寺湖解禁の極寒には最強です。

凍ったガイドでラインが傷付く可能性も多いです。
ファイト中に切れてしまうことも多いですので是非対策を!

・・・・先日、東京湾イカ釣りに行きました。
モンゴウイカですね。
海の場合もコーティングスプレーは役立ちます。
潮を洗い流す際、一緒に洗い流すことで流し残しが激減します。
#ガイド凍結#氷結防止スプレー#凍結防止スプレー#ラインコーティング#PEにシュッ#ルアーフィッシング#フライフィッシング#トラウト#トラウトフィッシング#渓流#本流#湖#管釣り#管理釣り場#ワイルドワン高崎店#wild1#outdoor
ページトップへ