スタッフ山遊記「八ヶ岳・天狗岳」

2024年10月04日(金)

宇都宮駅東店

秋晴れのもと、八ヶ岳の天狗岳に登ってきました。

八ヶ岳は、長野県と山梨県の県境に位置し、南北約25kmの距離におよそ20の峰が連なる山々の総称です。
ちなみに、日本百名山ですが特定の一峰を指して呼ぶ名前ではなく、八ヶ岳という山はありません。
最高峰は赤岳(標高2,899m)で、様々な定義がありますが夏沢峠を境に北八ヶ岳と南八ヶ岳と分けるのが一般的。
天狗岳は北八ヶ岳に位置します。
山頂部が東西に分かれている双耳峰で、それぞれが東天狗岳、西天狗岳と呼ばれています。

登山口は唐沢鉱泉。
何度か登頂していますが、今回は初めて天狗岳西尾根を登り西天狗岳にダイレクトに向かうルートを選択。
尾根歩きのルートは全体的に急登ですが、展望が良く疲れを癒してくれます。
第一展望台、第二展望台を越え、山頂直下の岩礫の急登を越えると西天狗岳(標高2,646m)山頂。
南八ヶ岳の硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳、南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、北岳、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、火打・妙高、浅間山と360度のパノラマ!
眺望を堪能した後は、目の前にある東天狗岳(標高2,640m)へ。
東天狗岳山頂は八ヶ岳主稜線に位置するので多くの登山者が最高の景色を楽しんでいましたよ。
そろそろお腹もすいてきたので、天狗の奥庭を通り黒百合ヒュッテへ。
今回はこれが目的と言っても過言ではない、ビーフシチューランチ!!
黒百合ヒュッテの人気メニュー。
平日でも人気過ぎて、私達の後に注文したグループは、ライスが無くなり単体のみの注文になっていました。
しっかりと休憩をとった後は、大きなゴロゴロした岩に足場を気にしながら、ダケカンバと苔の登山道を唐沢鉱泉へ向けて下山。
紅葉はイマイチでしたが、一日中秋晴れの中の山歩きは最高でした!

【美味しいヨリミチ】
女神湖の近くにある「牛乳専科もうもう」
八ヶ岳の帰りは、ここでソフトクリームを食べるのがお決まり!


紅葉登山から雪山登山まで、山登りに必要な道具、服装、ルートなどなど、登山の事なら何でもご相談ください!

報告:永井隆博(㈳日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
ページトップへ