フィッシングコーナーより新入荷とフィールド情報
2024年08月03日(土)
★アベイル カーディナルC3アルミスクリューセット★
メーカー欠品していたベールナット、ドラグノブSC、A/RSC
のセットです。素材がアルミ合金で軽量化に寄与するだけでなく、
ベールナットはCシリーズの宿命ともいえるベールスプリングの
取り換えの際に頻繁に開閉をしてネジ山が傷んでくるだけに、
こういったパーツの開発は流石アベイルさんです。
★オーナー ケイムラハイパーパニック★
カラ鈎仕掛けのベストセラーに待望のケイムラ仕様が出ました。
鉤とフラッシャーの両方でケイムラ処理がされているのでアピール
力に差がでる仕掛けです。これから解禁する中禅寺湖のボートワカサギ
や東小屋湖におすすめです。
★アングル カラーフライボックスFF★
両面スリットフォーム仕様でレトロ感ある樹脂製フライボックスです。
★会津渓流釣行★
この時期は会津の里川にヤマメを狙いに行くのが恒例となっています。
個人的に、渇水の川が増えるこの時期は、ダムの放水のある川を選ぶ
ようにしています。遡行がきついことも多いですが、酷暑のときは魚
のコンディションを第一に考えると、冷たい水を放水している川が釣り
易いからです。
水が高くしっかりと肩から引ききるのは難しい状況のため、瀬脇や
ヒラキに落としつつトレース出来る時間を稼ぎます。この時期らしく、
ラインから外れたなと思ってもどこからともなくヤマメが追ってきて
横っ飛びでヒットしてきます。個人的にヤマメ釣りをしていて一番好
きなヒットのパターンです。
支流の穏やかな流れに入渓。早速ヒットしたのは久しぶりに見た
カワサバでした。クリアな水色に浮かぶ背中の縄文模様の異質感が
なんとも言えません。
こちらもヤマメの反応はまずまず。ハイシーズンらしい濃い
パーマークが良い感じです。
ピンで落とさないと反応してこない良型狙いの釣りも勿論面白いですが、
ガンガンにトゥイッチングをかけて、アバウトに広く探りつつ、夏らしい
ヤマメの反応を楽しめた1日でした。
使用ルアー:ボウイ50S、バイラ45S

メーカー欠品していたベールナット、ドラグノブSC、A/RSC
のセットです。素材がアルミ合金で軽量化に寄与するだけでなく、
ベールナットはCシリーズの宿命ともいえるベールスプリングの
取り換えの際に頻繁に開閉をしてネジ山が傷んでくるだけに、
こういったパーツの開発は流石アベイルさんです。
★オーナー ケイムラハイパーパニック★

カラ鈎仕掛けのベストセラーに待望のケイムラ仕様が出ました。
鉤とフラッシャーの両方でケイムラ処理がされているのでアピール
力に差がでる仕掛けです。これから解禁する中禅寺湖のボートワカサギ
や東小屋湖におすすめです。
★アングル カラーフライボックスFF★


両面スリットフォーム仕様でレトロ感ある樹脂製フライボックスです。
★会津渓流釣行★

この時期は会津の里川にヤマメを狙いに行くのが恒例となっています。
個人的に、渇水の川が増えるこの時期は、ダムの放水のある川を選ぶ
ようにしています。遡行がきついことも多いですが、酷暑のときは魚
のコンディションを第一に考えると、冷たい水を放水している川が釣り
易いからです。
水が高くしっかりと肩から引ききるのは難しい状況のため、瀬脇や
ヒラキに落としつつトレース出来る時間を稼ぎます。この時期らしく、
ラインから外れたなと思ってもどこからともなくヤマメが追ってきて
横っ飛びでヒットしてきます。個人的にヤマメ釣りをしていて一番好
きなヒットのパターンです。

支流の穏やかな流れに入渓。早速ヒットしたのは久しぶりに見た
カワサバでした。クリアな水色に浮かぶ背中の縄文模様の異質感が
なんとも言えません。


こちらもヤマメの反応はまずまず。ハイシーズンらしい濃い
パーマークが良い感じです。


ピンで落とさないと反応してこない良型狙いの釣りも勿論面白いですが、
ガンガンにトゥイッチングをかけて、アバウトに広く探りつつ、夏らしい
ヤマメの反応を楽しめた1日でした。
使用ルアー:ボウイ50S、バイラ45S