■スタッフ釣果情報・7/12利根漁協■
2024年07月13日(土)
前日より本降りの雨が降り始め、当日も夕方前まで降り続いた一日でした。
続く大雨やゲリラ豪雨などの時はいつ急な増水があるか分からないので十分な注意が必要です。
これからの時期はそういうタイミングが多いので気を付けましょう!
さて朝から本降りですが入渓です。
すでに増水始め、ささ濁りなので岩魚を釣るには最高です。
活性も高く反応は上々です。
同行者様はいつもはフライですがルアーでキャッチです。
■ロッドはJOINTER ミクスチャーSOLO56 です。
渓流、アジなどライトゲームにぴったりなロッドです。
■ヒットルアー:メテオーラ52、42 ボウイ42Sタイプ2 アイフィッシュ5S
■雨の日は防水パックを!
■熊対策は確実にしましょう!
昼頃にみるみるうちに増水&濁りが入り逃げるように退渓。
沢へ移動したらさらに爆釣。
サイズこそ可愛い岩魚でしたがかなり楽しめました。
写真3~9枚目
夕方には雨も止み、利根川本流へ大型狙いへ、別の方と合流。
状況的に本流岩魚の絶好のタイミングです。
夕まずめ2h勝負です。
結果は同行者様が39cm岩魚、僕が32cm岩魚をキャッチし、その他も岩魚がいくつか釣れて良い釣りが出来ました。
■ヒットルアー:もののふ64S モフィー60MS
写真1~2枚目
間もなく梅雨が明けて本格的な夏が始まりますが、水があるタイミングを狙って釣行してみてください。
コツは行く川を初めから決めるのではなく、前日までに雨がまとまって降った川に行くことです。
少しでも状況の良いところに行くのが夏の基本です!
続く大雨やゲリラ豪雨などの時はいつ急な増水があるか分からないので十分な注意が必要です。
これからの時期はそういうタイミングが多いので気を付けましょう!
さて朝から本降りですが入渓です。
すでに増水始め、ささ濁りなので岩魚を釣るには最高です。
活性も高く反応は上々です。
同行者様はいつもはフライですがルアーでキャッチです。
■ロッドはJOINTER ミクスチャーSOLO56 です。
渓流、アジなどライトゲームにぴったりなロッドです。
■ヒットルアー:メテオーラ52、42 ボウイ42Sタイプ2 アイフィッシュ5S
■雨の日は防水パックを!
■熊対策は確実にしましょう!
昼頃にみるみるうちに増水&濁りが入り逃げるように退渓。
沢へ移動したらさらに爆釣。
サイズこそ可愛い岩魚でしたがかなり楽しめました。
写真3~9枚目
夕方には雨も止み、利根川本流へ大型狙いへ、別の方と合流。
状況的に本流岩魚の絶好のタイミングです。
夕まずめ2h勝負です。
結果は同行者様が39cm岩魚、僕が32cm岩魚をキャッチし、その他も岩魚がいくつか釣れて良い釣りが出来ました。
■ヒットルアー:もののふ64S モフィー60MS
写真1~2枚目
間もなく梅雨が明けて本格的な夏が始まりますが、水があるタイミングを狙って釣行してみてください。
コツは行く川を初めから決めるのではなく、前日までに雨がまとまって降った川に行くことです。
少しでも状況の良いところに行くのが夏の基本です!