スタッフ釣行情報~今日はフライじゃなくてルアーで~
2024年05月23日(木)
みなさん、こんにちは。
フィッシング担当のクリハラです。
今回は山梨の渓流に出かけてきました。
普段はフライフィッシングが多い私ですが、ルアーフィッシングも割と好きだったりします。
今回は愛機カーディナルC3スペシャルにアベイルのスプールを搭載したので、テンション高めにルアーフィッシングを楽しんできました。

今回は同時に渓流ルアーデビュー戦のアルバイト君のサポートもしました。
投げるポイントや流し方などアドバイスしながら渓流を釣りあがります。

しばらくすると渓流ルアー初フィッシュをキャッチ。綺麗なヤマメでした。
私は最初のポイントでレインボートラウトをキャッチ。
ちょっと深めのポイントだったので、ルアーはBUX8gでした。

その後も順調に釣り上げ、いいサイズのイワナをメテオーラでキャッチ。
アベイルのカスタムスプールと同時に使い始めたケースはリングスターの対馬オーシャンプラスティックシリーズ。
対馬に流れ着いたオーシャン・プラスティックを配合したエシカルな製品です。
エシカルな点以上に色合いが一点づつ異なっていて、カワイイのがお気に入りです。
ここで定番のうどんで昼食タイム。
午後の戦いに備えます。
午後も魚からの反応は上々で最後には綺麗なコンディションのレインボーをキャッチして終了しました。
ルアーはメガバス ハンプバックのJointerカラー ヒキヨセチャートで。
ひさしぶりのルアーフィッシングでしたが、魚の顔を見ることができました。
楽しかったな、またルアーで渓流行ってみます。
#ヒキヨセチャート #カーディナルC3 #対馬オーシャンプラスティック #富士吉田うどん
フィッシング担当のクリハラです。
今回は山梨の渓流に出かけてきました。
普段はフライフィッシングが多い私ですが、ルアーフィッシングも割と好きだったりします。
今回は愛機カーディナルC3スペシャルにアベイルのスプールを搭載したので、テンション高めにルアーフィッシングを楽しんできました。

今回は同時に渓流ルアーデビュー戦のアルバイト君のサポートもしました。
投げるポイントや流し方などアドバイスしながら渓流を釣りあがります。

しばらくすると渓流ルアー初フィッシュをキャッチ。綺麗なヤマメでした。

私は最初のポイントでレインボートラウトをキャッチ。
ちょっと深めのポイントだったので、ルアーはBUX8gでした。


その後も順調に釣り上げ、いいサイズのイワナをメテオーラでキャッチ。

アベイルのカスタムスプールと同時に使い始めたケースはリングスターの対馬オーシャンプラスティックシリーズ。
対馬に流れ着いたオーシャン・プラスティックを配合したエシカルな製品です。
エシカルな点以上に色合いが一点づつ異なっていて、カワイイのがお気に入りです。

ここで定番のうどんで昼食タイム。
午後の戦いに備えます。



午後も魚からの反応は上々で最後には綺麗なコンディションのレインボーをキャッチして終了しました。
ルアーはメガバス ハンプバックのJointerカラー ヒキヨセチャートで。
ひさしぶりのルアーフィッシングでしたが、魚の顔を見ることができました。
楽しかったな、またルアーで渓流行ってみます。
#ヒキヨセチャート #カーディナルC3 #対馬オーシャンプラスティック #富士吉田うどん