フィールド研修 in 西湖
2024年05月21日(火)
5月の店休日を利用して、WILD-1多摩ニュータウン店と厚木店合同でフィールド研修を行いました。
場所は山梨県の西湖、西ノ海キャンプ場をデイキャンプ利用させて頂きました。
西ノ海キャンプ場は富士五湖のひとつである西湖の湖畔にあり、カヤックやカヌー、SUP(サップ)などを楽しむことが出来るキャンプ場です!
ワンちゃんなどを連れて遊べるのもポイントです!
当日は天気にも恵まれ、晴天の下、緑に囲まれた湖畔でウォーターレジャーを満喫してきました!
今回は、これからの時期にピッタリのアクティビティでもある「カヤック」をテーマに研修を行い、カヤックの組み立て、操舵方法からライフジャケット(PFD)についてなど、カヤックのイロハを学びました。
関東近郊には綺麗な湖畔キャンプ場が多いため、カヤックは夏のレジャーにおすすめです!
今回はカヤックだけでなく、SUPも持ち出し乗り比べ。
ボードに立ち、景色を楽しみながらのんびりと進むSUPも素敵ですが、カヤックの水面を切って進む疾走感もたまらなく気持ちイイんです・・・。
水上にいる間は濡れて気付きにくいですが、しっかりと汗をかいていますので水分補給を忘れずに。
湖の上に浮かびながらナルゲンボトルで水を飲めば、気分はさながらカヤッカー。冒険家になった気分が味わえます。
運動の後はもちろん食事。白米に豚汁、BBQなどなど。
カヤックは想像以上に激しい運動が必要になるので、しっかりと休養を取ってから、また湖に繰り出しましょう。
皆さんも夏のレジャーに、カヤックはいかがでしょうか!?
場所は山梨県の西湖、西ノ海キャンプ場をデイキャンプ利用させて頂きました。
西ノ海キャンプ場は富士五湖のひとつである西湖の湖畔にあり、カヤックやカヌー、SUP(サップ)などを楽しむことが出来るキャンプ場です!
ワンちゃんなどを連れて遊べるのもポイントです!
当日は天気にも恵まれ、晴天の下、緑に囲まれた湖畔でウォーターレジャーを満喫してきました!
今回は、これからの時期にピッタリのアクティビティでもある「カヤック」をテーマに研修を行い、カヤックの組み立て、操舵方法からライフジャケット(PFD)についてなど、カヤックのイロハを学びました。
関東近郊には綺麗な湖畔キャンプ場が多いため、カヤックは夏のレジャーにおすすめです!
今回はカヤックだけでなく、SUPも持ち出し乗り比べ。
ボードに立ち、景色を楽しみながらのんびりと進むSUPも素敵ですが、カヤックの水面を切って進む疾走感もたまらなく気持ちイイんです・・・。
水上にいる間は濡れて気付きにくいですが、しっかりと汗をかいていますので水分補給を忘れずに。
湖の上に浮かびながらナルゲンボトルで水を飲めば、気分はさながらカヤッカー。冒険家になった気分が味わえます。
運動の後はもちろん食事。白米に豚汁、BBQなどなど。
カヤックは想像以上に激しい運動が必要になるので、しっかりと休養を取ってから、また湖に繰り出しましょう。
皆さんも夏のレジャーに、カヤックはいかがでしょうか!?