4月 サクラマス釣行
皆様こんにちは、春らしい陽気が続き外遊びが楽しい季節となってきましたね!
今回は(仙台泉店・仙台東インター店・小山店・伊勢崎店の)スタッフ4名で2日間にわたり、宮城県の北上川(追波川)へサクラマスを狙いに行ってきました。
「1日目」運がいいことに、先日まで続いた雨の影響で開放していた「北上大堰」が前日に閉まり期待が高まります。
当日は気合を入れて仙台店舗のスタッフ2人で深夜1時に現地へ到着。
釣りの準備を終えて、2時からポイントで朝日を待ちます。この日の夜の気温は1℃~2℃
「バーナーの1つくらい持ってくればよかった~」、と2人で後悔し寒さに震えながら待機・・・
2時間ほどがたち、辺りが明るくなってきました。
日の出とともにスタートフィッシング!
早々に両サイドで釣果が上がり、今か今かと期待が高まります。
しかし、アタリは無いまま陽が高くなり、体がぽかぽかしてきた頃、眠気の限界が来てしまい気が付いたら地べたで仮眠。。。
朝マズメのチャンスを逃し、諦めかけていたその時、
仙台東インター店スタッフに待望のヒット!
気持ちよく寝ていた仙台泉店スタッフも飛び起きランディングを手伝います。
無事ネットイン!
■ヒットルアー:アングラーズシステム バックス 16.3g
その後、伊勢崎店・小山店のスタッフも合流し、4人で夕方まで粘りましたが、追加はできず1日目が終了。
「2日目」前日深夜からポイントで待機していた疲れのせいか、仙台店舗のスタッフ2人は大寝坊(笑)
貴重な朝マズメを逃します。。。
7時ごろポイントへ到着すると遠征組の小山店スタッフがしっかり釣ってました!
■ヒットルアー:ダイワ チヌークS 21g
今回の釣行では4人中2人が見事サクラマスをキャッチすることができました。
残念ながら2人のスタッフはキャッチすることができませんでしたが、美味しいラーメンが食べられたので良しとします(笑)
気になった方はぜひお近くのWILD-1へ!皆様の釣果などもぜひ聞かせてください!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております。
今回は(仙台泉店・仙台東インター店・小山店・伊勢崎店の)スタッフ4名で2日間にわたり、宮城県の北上川(追波川)へサクラマスを狙いに行ってきました。

当日は気合を入れて仙台店舗のスタッフ2人で深夜1時に現地へ到着。
釣りの準備を終えて、2時からポイントで朝日を待ちます。この日の夜の気温は1℃~2℃
「バーナーの1つくらい持ってくればよかった~」、と2人で後悔し寒さに震えながら待機・・・
2時間ほどがたち、辺りが明るくなってきました。
日の出とともにスタートフィッシング!
早々に両サイドで釣果が上がり、今か今かと期待が高まります。
しかし、アタリは無いまま陽が高くなり、体がぽかぽかしてきた頃、眠気の限界が来てしまい気が付いたら地べたで仮眠。。。
朝マズメのチャンスを逃し、諦めかけていたその時、
仙台東インター店スタッフに待望のヒット!
気持ちよく寝ていた仙台泉店スタッフも飛び起きランディングを手伝います。
無事ネットイン!

■ヒットルアー:アングラーズシステム バックス 16.3g
その後、伊勢崎店・小山店のスタッフも合流し、4人で夕方まで粘りましたが、追加はできず1日目が終了。

「2日目」前日深夜からポイントで待機していた疲れのせいか、仙台店舗のスタッフ2人は大寝坊(笑)
貴重な朝マズメを逃します。。。
7時ごろポイントへ到着すると遠征組の小山店スタッフがしっかり釣ってました!


■ヒットルアー:ダイワ チヌークS 21g
今回の釣行では4人中2人が見事サクラマスをキャッチすることができました。
残念ながら2人のスタッフはキャッチすることができませんでしたが、美味しいラーメンが食べられたので良しとします(笑)

気になった方はぜひお近くのWILD-1へ!皆様の釣果などもぜひ聞かせてください!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております。