スタッフ日記 女子登山部 ~夏の高尾山は涼しかったの巻~
2021年07月22日(木)
先日、スタッフ女子4人で早朝から待ち合わせをして
昔も今も大人気の『高尾山』へ遊びに行ってきました。
ケーブルカーの乗車券を買いに行く前から駅改札前に設置
してある高尾山ピンズのガチャガチャに皆さん夢中です。
早速、誘惑に負け。。。一番欲しいデザインGETしたらしい。
今回は、下山はケーブルカーを使用しないので、片道切符です。
山頂で美味しいもの買って、作って休日を満喫することが
目的だったので、行きは仕方なくケーブルカーを利用。
仕方なくですyo www
今だけのラッピング。オリンピックイヤーは色々とやってますね。
実は、高尾山で大人気のスイーツ『天狗焼』がどうしてもみんな買いたくて
。。。チーズケーキ同様、人気のスイーツは売り切れてしまうのと、下山を
稲荷山コースに選んでいたのがケーブルカーを利用した理由です。
もちろん!こちらもお買い上げです。
タコ杉は有名スポット。以前は柵も何にもなくて写真も撮り放題でした。
保存のためには仕方ないですね。
ちょっと来ないうちに新しいスポットが出来てました。
何だか、里帰りのようだとみんなで爆笑!! ww
行きに買ってしまった天狗焼を持つ姿がただの観光客
にしか見えない面白さ。
今年はオリンピックイヤーということで、記念のモニュメント
がありラッキー!! ここで写真を撮る事も目的の一つでした。
ちょうど空いてきたタイミングで撮らせていただきました!
さぁいよいよ待ちに待ったランチ時間です~
色どり鮮やかアヒージョはミニカマンベールが決めて
女性なら絶対大好き!
豆乳坦々ソーメン
メスティンご飯の漬物飯とガーリックハンバーグ
爽やかレモンの冷やしサラダうどん
ちょっとオシャレにスイーツを!!
今回は霞んで江の島が見えず残念
下山は頑張って稲荷山コースを歩く
緑の葉が本当に綺麗
水はけの悪い場所は、雨降りの後だったのでぬかるみあり
絶景ですね~東京一望
稲荷山コースの終わりは、ケーブルカー駅のすぐ脇
前日の雨のおかげか涼しいくらいの一日でした
みなさん、お疲れ様でした!
麓にある高尾山の資料館は素敵
おまけのご褒美
スケジュールを組み、現地の情報を収集しておくことは大切。
メンバー全員で共通認識をしておくこと! 自然相手の遊びは
何が起こるか予想がつきません。普段からしっかりと事前準備
をするクセをつけてしまあえばみんなが安心して遊べるはず!
手書きのスケジュールで恥ずかしいですが。。www
やり方に決まりはありません!!
是非、アウトドアを楽しむ時は、しおり作って遊ぶ前から
みんなでテンションを上げていきましょう~ (^^)y
昔も今も大人気の『高尾山』へ遊びに行ってきました。
ケーブルカーの乗車券を買いに行く前から駅改札前に設置
してある高尾山ピンズのガチャガチャに皆さん夢中です。
早速、誘惑に負け。。。一番欲しいデザインGETしたらしい。
今回は、下山はケーブルカーを使用しないので、片道切符です。
山頂で美味しいもの買って、作って休日を満喫することが
目的だったので、行きは仕方なくケーブルカーを利用。
仕方なくですyo www
今だけのラッピング。オリンピックイヤーは色々とやってますね。
実は、高尾山で大人気のスイーツ『天狗焼』がどうしてもみんな買いたくて
。。。チーズケーキ同様、人気のスイーツは売り切れてしまうのと、下山を
稲荷山コースに選んでいたのがケーブルカーを利用した理由です。
もちろん!こちらもお買い上げです。
タコ杉は有名スポット。以前は柵も何にもなくて写真も撮り放題でした。
保存のためには仕方ないですね。
ちょっと来ないうちに新しいスポットが出来てました。
何だか、里帰りのようだとみんなで爆笑!! ww
行きに買ってしまった天狗焼を持つ姿がただの観光客
にしか見えない面白さ。
今年はオリンピックイヤーということで、記念のモニュメント
がありラッキー!! ここで写真を撮る事も目的の一つでした。
ちょうど空いてきたタイミングで撮らせていただきました!
さぁいよいよ待ちに待ったランチ時間です~
色どり鮮やかアヒージョはミニカマンベールが決めて
女性なら絶対大好き!
豆乳坦々ソーメン
メスティンご飯の漬物飯とガーリックハンバーグ
爽やかレモンの冷やしサラダうどん
ちょっとオシャレにスイーツを!!
今回は霞んで江の島が見えず残念
下山は頑張って稲荷山コースを歩く
緑の葉が本当に綺麗
水はけの悪い場所は、雨降りの後だったのでぬかるみあり
絶景ですね~東京一望
稲荷山コースの終わりは、ケーブルカー駅のすぐ脇
前日の雨のおかげか涼しいくらいの一日でした
みなさん、お疲れ様でした!
麓にある高尾山の資料館は素敵
おまけのご褒美
スケジュールを組み、現地の情報を収集しておくことは大切。
メンバー全員で共通認識をしておくこと! 自然相手の遊びは
何が起こるか予想がつきません。普段からしっかりと事前準備
をするクセをつけてしまあえばみんなが安心して遊べるはず!
手書きのスケジュールで恥ずかしいですが。。www
やり方に決まりはありません!!
是非、アウトドアを楽しむ時は、しおり作って遊ぶ前から
みんなでテンションを上げていきましょう~ (^^)y