外出自粛の向こう側

2021年02月09日(火)

入間店

みなさん、こんにちは。

リアルガチな外出自粛をしているスタッフのナカジマです。


例年なら、10月の終わりから5月ごろまで(ひどい時には7月まで)、ほぼすべての休日を雪の上で過ごすため、冬になると貧乏をこじらせてしまう私ですが、今年は一般成人男性並みの暮らしをしております♪


外出自粛しながらも、春に向けての準備は着々と進行中。
暖かく、日も長くなる春は、外遊びにぴったりの季節ですからね。


例えば、

新緑の森を彷徨ったり



カヤックから桜を見上げたり



日本海の夕日に向かってフィルムクラストの坂を転がり落ちたり。

やりたい遊びが多すぎて、仕事が手につかない季節です。
(上司には内緒♪)



フライフィッシングにハマって、近頃は自分で毛ばりを作るようになったスタッフ:S君。

彼も春を待ちわびている一人です。


そんなS君に、先輩として『釣りの極意』を伝授すべく、仕事を抜け出して二人で川へ出かけました。


釣りの極意、それは・・・・・





魚が元気に暮らせる環境を守ること!


というわけで、河原のゴミ拾いです。


そして、
残念ながら今回も大漁です・・・。

拾い切れていないゴミがまだまだあります。


WILD-1入間店スタッフは、定期的に河原のゴミ拾いをしておりますが、捨てる人が後を絶たないため、いつ行ってもゴミだらけです。


みなさま、未来ある若者S君の釣り人生が豊かなものになりますよう、なにとぞ~~~!



ちなみに、
今のS君の実力はこんな感じです。

ヤマメ、ちっちゃ(笑)



- 実はS君より釣れない ナカジマ -
ページトップへ