■スタッフ釣果情報・12/25犀川殖産■
2020年12月26日(土)
またまた今週二回目の犀川です!
そしてこれが今年ラスト釣行となります!
軽井沢を超えたあたりから雪が降り始めていて冬を感じます。。
ゆっくり目に着いて8:30スタート。この時間は雪だったり雨だったりという感じ。
気温は0~3度。水温は6度ほど。一日天気悪くほぼずっと雪。
凍るといけないのでガイド、ラインに凍結防止対策OK!!
リールのラインローラーもIOSFACTORYインパクトを新調して超高回転!!
sらにこれはかなりの低気温でも凍りにくいです。中禅寺湖の解禁時の極寒でも凍りませんでした!おすすめです!!
二人で釣行なので上下に別れます。僕は少し上を様子見。
手前の緩い筋をボトムを取りドリフトからのスイング。
ルアーが目視出来るところで下からグワッ!!とデカイ影が!!
と思ったら絡んでバイト!!瞬間で良いサイズと分かります!!浮いてくると数日前のブラウンより全然デカイ!
キャッチしたのはネット内径45cmを軽く超える57cmブラウンでした!!
これは〆の一本に最高の魚となりました!!
■ヒットルアー:アルボル7S高崎店限定カラー■
グローブがびしょ濡れになり指が冷たすぎて痛いので車に戻り替えのものに交換してさらに光電子インナーグローブをしてポカポカにして再度入ります。
この季節はグローブが2セットあると冷え対策出来ます!
そしてそのまま長くランを下りお昼過ぎに(汗)反応無かったので移動です。
雪がまあまあ降っていたのでお昼をパパっと食べて二か所目。
同行スタッフがそこで二本反応ありましたがキャッチにならずでしたが物凄い雪でも反応あると嬉しいですね。
しかし天候が良くないので早めに上がり、2020年の釣行を終了としました!
今年は色々大変な年となってしましましたが2021年も魚と良い出会いが出来ればと思います。
今年も残りわずかですが、みなさまも良い釣り納めをしてください!!
そしてこれが今年ラスト釣行となります!
軽井沢を超えたあたりから雪が降り始めていて冬を感じます。。
ゆっくり目に着いて8:30スタート。この時間は雪だったり雨だったりという感じ。
気温は0~3度。水温は6度ほど。一日天気悪くほぼずっと雪。
凍るといけないのでガイド、ラインに凍結防止対策OK!!
リールのラインローラーもIOSFACTORYインパクトを新調して超高回転!!
sらにこれはかなりの低気温でも凍りにくいです。中禅寺湖の解禁時の極寒でも凍りませんでした!おすすめです!!



二人で釣行なので上下に別れます。僕は少し上を様子見。
手前の緩い筋をボトムを取りドリフトからのスイング。
ルアーが目視出来るところで下からグワッ!!とデカイ影が!!
と思ったら絡んでバイト!!瞬間で良いサイズと分かります!!浮いてくると数日前のブラウンより全然デカイ!
キャッチしたのはネット内径45cmを軽く超える57cmブラウンでした!!
これは〆の一本に最高の魚となりました!!
■ヒットルアー:アルボル7S高崎店限定カラー■


グローブがびしょ濡れになり指が冷たすぎて痛いので車に戻り替えのものに交換してさらに光電子インナーグローブをしてポカポカにして再度入ります。
この季節はグローブが2セットあると冷え対策出来ます!
そしてそのまま長くランを下りお昼過ぎに(汗)反応無かったので移動です。
雪がまあまあ降っていたのでお昼をパパっと食べて二か所目。



同行スタッフがそこで二本反応ありましたがキャッチにならずでしたが物凄い雪でも反応あると嬉しいですね。
しかし天候が良くないので早めに上がり、2020年の釣行を終了としました!
今年は色々大変な年となってしましましたが2021年も魚と良い出会いが出来ればと思います。
今年も残りわずかですが、みなさまも良い釣り納めをしてください!!

