Patagonia「しんぴんよりもずっといい~ポシェットを制作するワークショップ~」

GWはゆめが丘ソラトスでワークショップを楽しもう!
4/29 アロマスプレーづくり
4/30 バードコールづくり
5/1 Patagonia「しんぴんよりもずっといいワークショップ」
第3弾はPatagonia「サイホウチョウ・ワークショップ」by seto のご紹介です!
シェルやボードショーツなどの古布や、製造過程で残反(切れ端など)を使ってサコッシュをつくるワークショップです!
回収された古布や残反をカットしてポシェットのパーツにしました。
パラコードで縫い合わせてポシェットの完成!
針の代わりにヘアピンを使うので、お子様でも安心してご参加いただけます!
会 場:ゆめが丘ソラトス1F吹き抜け広場
開催時間:15:00~ / 16:00~ / 17:00~
各回定員10名 / 参加費無料 / 所要時間30分~
葉っぱをクモの糸で縫い合わせて巣を作るサイホウチョウ。サイホウ=裁縫は、何かを作ったりより良くしたり、直したりすること。なれないと難しいと思うかもしれませんが、縫うことは実は簡単。着古した服や不要な布を縫い合わせてバッグを作ることで、サイホウ=裁縫の楽しさを感じてください。サイホウチョウのように、穴を開けて、糸を通して。絵本「しんぴんよりもずっといい」に描かれているように、私たちも自然の生き物たちに学んでみましょう。「しんぴんよりもずっといい」は、自分たちの手で作ることができるはずです。
パタゴニアとともに、親子で地球のことについて考えてみませんか。
募集人数には限りがございますので、参加ご希望の方は事前にご予約をお願いいたします。
参加費:無料
参加条件:小学生以上のお子様
皆様のご参加をお待ちしております!
サイホウチョウ・ワークショップ” 2022 ©︎seto_www.setodesign.jp
- 開催日
- 2025年05月01日(木)
- 募集店舗
- ゆめが丘ソラトス店